LaTeX2e 2020-02-02 がリリースされ,CTAN に登録されました。
% 開発版 latex-dev の方ではなく 本物 の方です。
% てっきり TeX Live 2020 pretest の開始までは保留されるだろうとばかり思っていたのですが…。
そこで,慌てて
・pLaTeX2e 2020-02-02
・upLaTeX2e 2020-02-02
・jsclasses 2020-02-02
をリリースしました。新しいバージョンでは,LaTeX2e 2020-02-02 の下記の新機能が
pLaTeX と upLaTeX でも正常にサポートされます(のはず)。
(1) シリーズの多軸化(← fontaxes パッケージの一部機能に相当)
(2) シェープの多軸化(← fontaxes パッケージの一部機能に相当)
(3) ファミリ毎の実際のシリーズ値の設定(← mweights パッケージの機能に相当)
(4) \em, \emph の入れ子の書体のカスタマイズ
細かい解説は(今日はもう眠いので)しませんが,
https://github.com/texjporg/platex/issues/88
がいくぶん参考になると思います。
----
(補足1) forum:2763 で提起した
「jsarticle 系クラス + newtxtext で \sffamily で和文がゴシックにならない」
という問題への対策も施しました。
(補足2) forum:902 で提起された
「TeX Gyre フォントを使うと警告が出て OTF パッケージが太字にならない」
という挙動が,新しいバージョンでは少し改善して
「警告は出るけど一応太字にはなる」
という挙動に変わります。理由は
https://github.com/texjporg/japanese-otf-mirror/issues/7
に書いていますのでご参考まで。
ご質問はこちらへ
質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。
mepotexがグラフをタイプセットできません
- mizu shoto の投稿
初めまして。皆様のお知恵をお借りいたしたく、投稿させて頂きます。
当方windows10を利用しております。win32texにて無事texのインストール、動作確認をした後、mepotexをインストールいたしました。グラフをタイプセットしたところ、
No file @test.sft.
! Undefined control sequence.
\@finishMP ...@w \expandafter \mptdr@weps \mptsft
{\mpt@SendToFile .\mpfig }...
l.17 \end{MPpic}
なるエラーが出ました。MPTgraphのソースファイルをタイプセットした際も
No file @_MPTgraph.1.
! Undefined control sequence.
\@finishMP ...name {\noexpand \mptdr@weps \mptsft
{\mpt@SendToFile .\mpfig }...
l.42 \closeMP
なるエラーが出ます。
修正の方法をご教授いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
このトピックを読む
(現在の返信数: 7)
guishell+TeXmac+秀丸でのdvioutについて
- よか の投稿
この一週間、Windows10(64bit)のPC2台へ秀丸の64bit版をインストールし、
20年ぐらい使用してきた「guishell+TeXMAC」も設定しました。
今回、質問させて頂く内容ですが、下記の現象が生じたからです。
1)1台のマシンは、guishell+TeXMACの設定後、秀丸からのTeX作業
(つまり、コンパイル、dviの表示など)はうまくいきました。
2)別のマシンですが、1)のマシンと同じPATHなどを通し、
guishell+TeXMACの設定後、秀丸からのTeX作業で、不都合が生じています。
あ) TeXファイルから Ctrl+] でコンパイルはできます。
い) しかし、dvi を表示しようとすると、
dvioutを開けませんでした。
各種実行プログラムの格納されているディレクトリにはPATHを
通しておく必要があります。
となります。
このエラーメッセージが出るときに、
空のdvioutが開いています。 ← (#)
う) い)のエラーが生じましたが、このエラーの直後に、再度、
dviをプレビューしますと、dviが正常に開きます。
い)のエラーが起きていますので、PATH設定の不備が想定されますが、
1)の正常なPCと同じ設定であることを確認済みです。
また、dviのプレビューのエラー後、dviが正常に機能することから、PATHの
設定は問題ないのでないか?と理解しております。
おそらくは、上記の(#)でdvioutが開いているので、2度目の起動では
dviが開けたのでないか?
実際、「guishell+TeXmac」ではなく、コマンドラインで、Dドライブから
Cドライブにあるdvioutが正常に起動しますから、PATHは通っています。
小生としては、い)のエラーが解決できれば大変ありがたいのですが、
本件について、よろしくお願いいたします。
なお、guishell、TeXMACですが、
guishell-1.39.2-x64、TeXmac 2.17を乙部さんの実験室から
使わせていただいています。
このトピックを読む
(現在の返信数: 1)
Windows XP ではMusiXTeXのmusixflx.exeが実行されない
- 栃折 成紀 の投稿
Windows XP では、MusiXTeXの3パス:
eptex mozart
musixflx mozart
eptex mozart
の musixflx を実行しても mozart.mx2 が作成されないです
(mozart.mx1 は作成されます)。
Windows 10 では、musixflx により mozart.mx2 が作成されます。
W32TeX の標準インストール + utf.tar.xz + luatex-w32.tar.xz + m-tx.tar.xz + pmx.tar.xz をインストールしています。
XP でも MusiXTeX を実現できる方法があれば教えてください。
mozart.tex は以下の通りです。
http://www.hyuki.com/dig/music.html
%mozart.tex--------------------------------------------------------------------------------
Meter: C
Title: Twinkle Twinkle Little Star
Composer: Wolfgang Amadeus Mozart (1756--1791)
Style: Singer
Bars/Line: 4
%% {\tt http://www.hyuki.com/trans/bedtime.html\#twinkle } \bigskip
c4 c g+ g | a a g2 | f4 f e e | d d c2 |
L: Twin-kle twin-kle lit-tle star, how I won-der what you are.
L: きら-きら きら-きら おほ-しさ-ま あな-たは とっ-ても ふし-ぎだ わ
g4+ g f f | e e d2 | g4 g f f | e e d2 |
L: Up a-bove the world so high, like a dia-mond in the sky.
L: たか-く たか-く せか-いの うえで だいや-もんど みた-いに かが-やい て
c4 c g+ g | a a g2 | f4 f e e | d d c2 |]
L: Twin-kle twin-kle lit-tle star, how I won-der what you are.
L: きら-きら きら-きら おほ-しさ-ま あな-たは とっ-ても ふし-ぎだ わ
eptex mozart
musixflx mozart
eptex mozart
の musixflx を実行しても mozart.mx2 が作成されないです
(mozart.mx1 は作成されます)。
Windows 10 では、musixflx により mozart.mx2 が作成されます。
W32TeX の標準インストール + utf.tar.xz + luatex-w32.tar.xz + m-tx.tar.xz + pmx.tar.xz をインストールしています。
XP でも MusiXTeX を実現できる方法があれば教えてください。
mozart.tex は以下の通りです。
http://www.hyuki.com/dig/music.html
%mozart.tex--------------------------------------------------------------------------------
Meter: C
Title: Twinkle Twinkle Little Star
Composer: Wolfgang Amadeus Mozart (1756--1791)
Style: Singer
Bars/Line: 4
%% {\tt http://www.hyuki.com/trans/bedtime.html\#twinkle } \bigskip
c4 c g+ g | a a g2 | f4 f e e | d d c2 |
L: Twin-kle twin-kle lit-tle star, how I won-der what you are.
L: きら-きら きら-きら おほ-しさ-ま あな-たは とっ-ても ふし-ぎだ わ
g4+ g f f | e e d2 | g4 g f f | e e d2 |
L: Up a-bove the world so high, like a dia-mond in the sky.
L: たか-く たか-く せか-いの うえで だいや-もんど みた-いに かが-やい て
c4 c g+ g | a a g2 | f4 f e e | d d c2 |]
L: Twin-kle twin-kle lit-tle star, how I won-der what you are.
L: きら-きら きら-きら おほ-しさ-ま あな-たは とっ-ても ふし-ぎだ わ
このトピックを読む
(現在の返信数: 5)
Mac OSX Sierraではgnome-latexのインストールは出来ない
- 若松 久仁光 の投稿
参考のためのご報告です。
TeX WiKi GNOMELaTeX
[https://texwiki.texjp.org/?GNOME%20LaTeX]
での推奨インストール作業本文での注意点!
環境がMac OSX.10.12.6(Sierra)の場合
brew install gnome-latex
を実行してもインストールできなくなりました。
昨日、『Gnome-LaTeX』を再度インストールを試みたのですが
途中で「現在使用しているOSX 10.12.6は古いバージョンなので、
対応できません」という旨のメッセージが表示されて
「gnome-latex」本体のインストール作業は不可能となりました。
以上、Mac LaTeX User の為に、ご報告まで。若松久仁光拝
TeX WiKi GNOMELaTeX
[https://texwiki.texjp.org/?GNOME%20LaTeX]
での推奨インストール作業本文での注意点!
環境がMac OSX.10.12.6(Sierra)の場合
brew install gnome-latex
を実行してもインストールできなくなりました。
昨日、『Gnome-LaTeX』を再度インストールを試みたのですが
途中で「現在使用しているOSX 10.12.6は古いバージョンなので、
対応できません」という旨のメッセージが表示されて
「gnome-latex」本体のインストール作業は不可能となりました。
以上、Mac LaTeX User の為に、ご報告まで。若松久仁光拝
このトピックを読む
(現在の返信数: 0)
ptex2pdfコマンドで処理が止まる
- 大山 竜彦 の投稿
texlive2019をインストールしているのですが、タイプセットの際にptex2pdfでタイプセットできません。
This is ptex2pdf[.lua] version 20181212.0.
Processing test.tex
ptex2pdf processing of test.tex failed.
というメッセージが出て処理が途中で止まるのです。
動作環境はWindows10です。
色々調べてみてTeXWorksのタイプセットの設定でpLaTeX(ptex2pdf)の設定を確認し、
プログラム:ptex2pdf.exe
引数:-l
-ot
-kanji=utf8 $synctexoption
$filename
であることを確認しました。この設定で問題ないはずです。
関連プログラムのパスも確認し、
C:\texlive\2019\bin\win32
C:/texlive/2019/tlpkg/texworks
c:\texlive\2019\tlpkg\tlgs\bin
c:/texlive/2019/bin
C:/texlive/2019/texmf-dist
C:/texlive/2019/tlpkg
であることを確認しました。
コマンドプロンプトで
platex test.tex
dvipdfmx test.dvi
とコマンドを分けて打つと上手くタイプセットでき、PDFも生成されます。
ptex2pdf -l test.tex
も試しましたが結果は同じで
This is ptex2pdf[.lua] version 20181212.0.
Processing test.tex
ptex2pdf processing of test.tex failed.
と表示されました。
ptex2pdf.luaのスクリプトのソースコードを読んで、os.execute()の部分がちゃんと動作してないことが原因だとわかりました(戻り値でー1を返す)。luaの環境がちゃんと整っていないのかそれともまだTexLiveの設定に問題があるのかどちらか分かりません。解決法ご存知の方何卒宜しくお願い致します。
- TeXLive2019(ネットワークインストーラからインストール)
- Windows10
このトピックを読む
(現在の返信数: 16)
■□LaTeXのdvi→pdf変換ができなくなりました□■
- kero nao の投稿
TeX初心者です。
フォントが見つからず、pdfへの埋め込みができないという
内容かと思うのですが、解決方法が分からず困っています。
分かる方いらっしゃいますか?
以下エラー文(TeXmakerより)
__________________________
text.dvi ->text.pdf [1 xdvipdfmx:warning: Could not locate a virtual/physical font for TFM "hgothr-h". xdvipdfmx:warning: >>This font is mapped to a physical font "HiraKakuProN-W3.otf". xdvipdfmx:warning: >>Please check if kpathsea library can find this font: HiraKakuProN-W3.otf xdvipdfmx:fatal: Cannot proceed without .vf or "physical"font for PDF output... No output PDF file written.
Process exited with error(s)
__________________________
フォントが見つからず、pdfへの埋め込みができないという
内容かと思うのですが、解決方法が分からず困っています。
分かる方いらっしゃいますか?
以下エラー文(TeXmakerより)
__________________________
text.dvi ->text.pdf [1 xdvipdfmx:warning: Could not locate a virtual/physical font for TFM "hgothr-h". xdvipdfmx:warning: >>This font is mapped to a physical font "HiraKakuProN-W3.otf". xdvipdfmx:warning: >>Please check if kpathsea library can find this font: HiraKakuProN-W3.otf xdvipdfmx:fatal: Cannot proceed without .vf or "physical"font for PDF output... No output PDF file written.
Process exited with error(s)
__________________________
このトピックを読む
(現在の返信数: 2)
jsarticle 系クラス + newtxtext での \sffamily の注意点
- aminophen の投稿
TeX Live 2019 でいつからかはわかりませんが,以下のように
* 文書クラスに jsarticle / jsreport / jsbook を使用
* \usepackage{newtxtext} を使用
の両条件を満たすとき,下記のコンパイル結果が TeX Live 2018 までの頃とは変化していることに気づきました。
% TeX Live 2019
\documentclass{jsarticle}
\usepackage{newtxtext}
\begin{document}
{\sffamily あa}
\end{document}
* TeX Live 2018 最終版:「a」はサンセリフ体,「あ」はゴシック体(サンセリフ)
* 最新の TeX Live 2019:「a」はサンセリフ体,「あ」は明朝体(セリフ)
変化した原因は,newtxtext.sty が内部で mweights.sty を読み込むように改修されたためです。
* jsarticle.cls は,もともと欧文用の \sffamily コマンドで和文もサンセリフ(ゴシック)になるよう再定義する。
* mweights.sty は LaTeX2e の当初から存在する NFSS (New Font Selection Scheme) を拡張するために,
\sffamily などの超基本的なコマンドを再定義する。
→ 結果的に jsarticle.cls の定義が mweights.sty により上書きされる。
このようなソースの書き方をしている場合は注意してください。
\sffamily だけに頼るのではなく,
\gtfamily(これは和文を明示的にゴシックにする命令)と \sffamily を併用すれば問題なしです。
% TeX Live 2020で予定されている新しい LaTeX2e 2020-02-02 の開発版を試そうとして気づきました。
% LaTeX2e 2020-02-02 では本体の NFSS が大改修され,mweights.sty に相当する機能を内蔵するようになります。
% これにより pLaTeX / upLaTeX で何が起こるか(非互換が発生するか?)は,下記のとおり現在調査中ですが
% https://github.com/texjporg/platex/issues/88
% 多忙のため TeX Live 2020 に間に合うかどうかはわかりません。
* 文書クラスに jsarticle / jsreport / jsbook を使用
* \usepackage{newtxtext} を使用
の両条件を満たすとき,下記のコンパイル結果が TeX Live 2018 までの頃とは変化していることに気づきました。
% TeX Live 2019
\documentclass{jsarticle}
\usepackage{newtxtext}
\begin{document}
{\sffamily あa}
\end{document}
* TeX Live 2018 最終版:「a」はサンセリフ体,「あ」はゴシック体(サンセリフ)
* 最新の TeX Live 2019:「a」はサンセリフ体,「あ」は明朝体(セリフ)
変化した原因は,newtxtext.sty が内部で mweights.sty を読み込むように改修されたためです。
* jsarticle.cls は,もともと欧文用の \sffamily コマンドで和文もサンセリフ(ゴシック)になるよう再定義する。
* mweights.sty は LaTeX2e の当初から存在する NFSS (New Font Selection Scheme) を拡張するために,
\sffamily などの超基本的なコマンドを再定義する。
→ 結果的に jsarticle.cls の定義が mweights.sty により上書きされる。
このようなソースの書き方をしている場合は注意してください。
\sffamily だけに頼るのではなく,
\gtfamily(これは和文を明示的にゴシックにする命令)と \sffamily を併用すれば問題なしです。
% TeX Live 2020で予定されている新しい LaTeX2e 2020-02-02 の開発版を試そうとして気づきました。
% LaTeX2e 2020-02-02 では本体の NFSS が大改修され,mweights.sty に相当する機能を内蔵するようになります。
% これにより pLaTeX / upLaTeX で何が起こるか(非互換が発生するか?)は,下記のとおり現在調査中ですが
% https://github.com/texjporg/platex/issues/88
% 多忙のため TeX Live 2020 に間に合うかどうかはわかりません。
このトピックを読む
(現在の返信数: 3)
dvi の時点でグリフの unicode を取得できますか?
- 環耀 望月 の投稿
実行環境
OS:Windows 10 Home 64bit
TeX 環境:TeX Live 2019 win64 版
※ さらに mutool をインストール.
こんにちは.
私は TeX を利用したとあるプログラムを開発中なのですが, そこでもし (u)pLaTeX で生成した dvi ファイルの時点からグリフの unicode を得ることができたら良いなと思っています.
ちなみに ptex2pdf・dvipdfmx 等によって得た pdf ファイルからグリフの unicode を得る方法の一つとして, mutool を利用する方法があることには気づきました.
たとえば, 以下の utf8 で保存した test.tex から以下のコマンド
「ptex2pdf -l -u test.tex」
で text.pdf を得たとします.
========== test.tex ==========
\documentclass{standalone}
\usepackage{amssymb}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{amsfonts}
\begin{document}
Hテスト
\end{document}
============================
ここで以下のようなコマンド
「mutool trace test.pdf」
で mutool を使うと, 標準出力で test.pdf 中のグリフの unicode を確認できます.
========== 標準出力 ==========
<document filename="test.pdf">
<page number="1" mediabox="0 0 38.63 9.59">
<set_default_colorspaces gray="DeviceGray" rgb="DeviceRGB" cmyk="DeviceCMYK" oi="None"/>
<fill_text colorspace="DeviceGray" color="0" transform="1 0 0 -1 72 72.004">
<span font="SQJXDC+CMR10" wmode="0" bidi="0" trm="9.9626 0 0 9.9626">
<g unicode="H" glyph="H" x="-72" y="63.564" />
</span>
<span font="JFXBKN+IPAexMincho" wmode="0" bidi="0" trm="9.5862 0 0 9.5862">
<g unicode="U+30c6" glyph="962" x="-62.131" y="63.564" />
<g unicode="U+30b9" glyph="949" x="-52.5448" y="63.564" />
<g unicode="U+30c8" glyph="964" x="-42.9586" y="63.564" />
</span>
</fill_text>
</page>
</document>
<page number="1" mediabox="0 0 38.63 9.59">
<set_default_colorspaces gray="DeviceGray" rgb="DeviceRGB" cmyk="DeviceCMYK" oi="None"/>
<fill_text colorspace="DeviceGray" color="0" transform="1 0 0 -1 72 72.004">
<span font="SQJXDC+CMR10" wmode="0" bidi="0" trm="9.9626 0 0 9.9626">
<g unicode="H" glyph="H" x="-72" y="63.564" />
</span>
<span font="JFXBKN+IPAexMincho" wmode="0" bidi="0" trm="9.5862 0 0 9.5862">
<g unicode="U+30c6" glyph="962" x="-62.131" y="63.564" />
<g unicode="U+30b9" glyph="949" x="-52.5448" y="63.564" />
<g unicode="U+30c8" glyph="964" x="-42.9586" y="63.564" />
</span>
</fill_text>
</page>
</document>
===========================
ほかにも, 得られた dvi ファイルを dvisvgm で svg に変換する際にテキストデータを保持するように設定し(オプション -n, --no-fonts を使わなければ), svg ファイルの中身を見ればグリフの unicode を発見することもできました.
ただ, dvi の時点でグリフの unicode を得る方法があるのか?そもそも不可能なのか?わかりません.
無いのであれば上記の方法でいいのですが, もし有るのであればご教示いただけると助かります.
よろしくお願いします.
このトピックを読む
(現在の返信数: 3)