PDF化に関して

PDF化に関して

- katsurou takahashi の投稿
返信数: 18
TeX初心者のKatsurouといいます。MacTeXShopを使用している際にこのような表示が出てPDF化されませんお心当たりの方はkatsurou_tkhs@msn.comまでよろしくお願いいたしますTerminal の設定やteTeXの設定がうまくいかないのかもしれません

### platex hello.tex
This is pTeX, Version 3.14159-p3.1.3 (euc) (Web2C 7.4.5)
(./hello.tex
pLaTeX2e <2001/09/04>+0 (based on LaTeX2e <2001/06/01> patch level 0)
(/usr/local/teTeX/share/texmf/ptex/platex/js/jsarticle.cls
Document Class: jsarticle 2003/11/24 okumura
)
No file hello.aux.
[1] (./hello.aux) )
(see the transcript file for additional information)
Output written on hello.dvi (1 page, 208 bytes).
Transcript written on hello.log.
### dvipdfmx hello.dvi
dyld: Library not loaded: libpng12.0.1.2.5.dylib
Referenced from: /usr/local/bin/dvipdfmx
Reason: image not found
/usr/local/bin/pdfmplatex: line 100: 297 Trace/BPT trap "$texpath/$dvipdfm" $dvioptions "$dvifile"
### FAILED to generate hello.pdf 0
katsurou takahashi への返信

Re: PDF化に関して

- 奥村 晴彦 の投稿
MacTeXShopというソフトはないと思いますが,
私の古い本収録のdvipdfmxでしょうか。
Mac OS X 10.3あたりまでは
export DYLD_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib
しないといけなかったかもしれません。

OSのバージョンとTeXシステムのバージョン(入手場所)がわからないのでとりあえず考えられることを書いただけです。

katsurou takahashi への返信

Re: PDF化に関して

- katsurou takahashi の投稿
早速のご指摘大変感謝しております
今の僕の使っているOSはMac OS Xです 。
バージョンは10.5.3
使用ソフトは TeXShop 2.15です

環境設定の重要なところは以下の通りです
設定プロファイル
pTeX(Shtft JIS)
エンコーディング
Japanese(ShiftJIS)

パス設定
/usr/local/teTeX/bin
/usr/local/bin

pdfTeX
/usr/local/teTeX/bin/pdfmptex-sjis
/usr/local/teTeX/bin/pdfmplatex-sjis

TeX+dvips+distiller
~LIbrary/TeXShop/bin/ptex2pdf
~LIbrary/TeXShop/bin/platex2pdf

詳細
pdfmptex-sjis
pdfmplatex-sjis

タイプセット
デフォルトのコマンド
platex
デフォルトのスクリプト
パーソナルスクリプト

です
インストールに関しましては
「美文書作成入門 第3版」、TeXShop TroubleShooting
を参考にさせていただきました。

ターミナルによる設定は必要なのでしょうか?
パス設定とターミナル設定でかなり混乱を来しております。
gsの設定がおかしいように思われるのですが、どう対処してよいのか全くわかりません。
何回かOSをフォーマットして、その度にサイトを探してパスの設定を行うのですが、現在僕の頭は鬱病のために記憶ができない状況なので一からやり直しの状態が続いております
足りないと思われる情報はあとで探して追加させていただきます
katsurou takahashi への返信

Re: PDF化に関して

- 奥村 晴彦 の投稿
TeXShopはテキストエディタ+PDFビューアなので今回のトラブルには関係がないのですが,肝心のpTeXやdvipdfmxはどこからダウンロードされたどういうバージョンをお使いでしょうか。
奥村 晴彦 への返信

Re: PDF化に関して

- katsurou takahashi の投稿
pTeXは小川氏のサイト JIS X 0212 for pTeX
dvipdmxは おそらく(teTeXに含まれるファイルだと考えています間違っていたら探してみます)「美文書作成入門 第三版」CD-ROMです


katsurou takahashi への返信

Re: PDF化に関して

- 奥村 晴彦 の投稿
あまりいろいろなものを混ぜて使われるとおかしなことになるかもしれません。小川先生のものを使われるならそれで統一されたらどうでしょうか。
奥村 晴彦 への返信

Re: PDF化に関して

- katsurou takahashi の投稿
基本的には小川さんのところから落としております。
dvipdfmxに関しては小川さんのサイトで発見できなかったためです。これを小川先生の所から落とすのに必要なページが残念ながら確認できませんでしたので、この様にまぜこぜになってしまったと思います。。。
TeXShopに関してはpdf化との関わりは薄いと判断したので本家のところにいってダウンロードしてきたのですが、これがまずかったのでしょうか?

あるいはもう一つの方法で、「美文書作成入門 第三版」からすべてのデータを落としてインストールする方法ではleopardで不具合が発生する可能性はないでしょうか?
Macに乗り換えたのが最近なので動くかどうかいまいち自信がないのです。
katsurou takahashi への返信

Re: PDF化に関して

- 奥村 晴彦 の投稿
TeXShopはTeXではなくエディタ+PDFビューアですので,今回のトラブルには関係ありません。

小川先生のところにもdvipdfmxはあるはずです。JIS X0212 for pTeXを開いて,その中でdvipdfmxという文字列を探してみてください。

私の第3版の本はもうかなり古いので,Leopardで動くかどうかは試していません(動いたとしてもIntelの場合はRosettaで動くことになります)。第4版のものならユニバーサルバイナリですのでどちらのCPUでもネイティブに動きます。
奥村 晴彦 への返信

Re: PDF化に関して

- katsurou takahashi の投稿
小川先生のところにあるsmall pTeXをダウンロードすると、うまく処理されました。
どうもありがとうございました<(__)>
katsurou takahashi への返信

Re: PDF化に関して

- capetapeta gammuga の投稿
僕も小川さんのサイトでKatsurouさんと同じように設定したのですがdvipdfmxを入れ替えても治りません。いつもこの設定で失敗してしまうのですが、どうしたらよいでしょうか?
capetapeta gammuga への返信

Re: PDF化に関して

- 奥村 晴彦 の投稿
OSのバージョンも同じで,テスト用ファイルも同じで,エラーメッセージも同じなんでしょうか。

もし違うなら,どこが違うのでしょうか。
奥村 晴彦 への返信

Re: PDF化に関して

- capetapeta gammuga の投稿
テスト用ファイルはわかりません。ただ
パスの設定、ファイルは小川さんのところからいただいたものを使用し、エラーメッセージも同じです。dvipdfmxについてはダウンロードし直して、つげかえもしましたが結果は同じでした。
### platex-sjis 23.June.08.tex
This is pTeX, Version 3.14159-p3.1.3 (sjis) (Web2C 7.4.5)
(./23.June.08.tex
pLaTeX2e <2001/09/04>+0 (based on LaTeX2e <2001/06/01> patch level 0)
(/usr/local/teTeX/share/texmf/ptex/platex/js/jsarticle.cls
Document Class: jsarticle 2003/11/24 okumura
) (/usr/local/teTeX/share/texmf/tex/latex/graphics/graphicx.sty
(/usr/local/teTeX/share/texmf/tex/latex/graphics/keyval.sty)
(/usr/local/teTeX/share/texmf/tex/latex/graphics/graphics.sty
(/usr/local/teTeX/share/texmf/tex/latex/graphics/trig.sty)
(/usr/local/teTeX/share/texmf/tex/latex/config/graphics.cfg)
(/usr/local/teTeX/share/texmf/tex/latex/graphics/dvips.def)))
(/usr/local/teTeX/share/texmf/tex/latex/graphics/color.sty
(/usr/local/teTeX/share/texmf/tex/latex/config/color.cfg)
(/usr/local/teTeX/share/texmf/tex/latex/graphics/dvipsnam.def))
(./23.June.08.aux) (/usr/local/teTeX/share/texmf/tex/latex/base/omscmr.fd)
[1] [2] (./23.June.08.aux) )
Output written on 23.June.08.dvi (2 pages, 4324 bytes).
Transcript written on 23.June.08.log.
### dvipdfmx 23.June.08.dvi
dyld: Library not loaded: libpng12.0.1.2.5.dylib
Referenced from: /usr/local/teTeX/bin/dvipdfmx
Reason: image not found
/usr/local/teTeX/bin/pdfmplatex-sjis: line 100: 1157 Trace/BPT trap "$texpath/$dvipdfm" $dvioptions "$dvifile"
### FAILED to generate 23.June.08.pdf 0

capetapeta gammuga への返信

Re: PDF化に関して

- 奥村 晴彦 の投稿
ほんとですね,同じですね。

念のため,私の本からインストールしたものと混ざっているということはないですか?

OSのバージョンは何ですか?
capetapeta gammuga への返信

Re: PDF化に関して

- 匿 名 の投稿
> dyld: Library not loaded: libpng12.0.1.2.5.dylib
のエラーは
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/45972.html
あたりでも出ているようです。Web2C 7.4.5と、相当古いバージョンのTeXを使っているようなので、TeX全体とTeXShopと、合わせて最新のものに更新した方がよいのではないでしょうか。45978でも同じようなことが指摘されています。
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texfaq/qa/45978.html
匿 名 への返信

Re: PDF化に関して

- capetapeta gammuga の投稿
teTeXは美文書入門第3版を使用しています。
OSも10.5.3で同じです。
しかし、small pTeXをインストールしても結果がかわらなかったので困り果てています。
teTeXをどこでインストールするとこの不具合が解消されるのか?と考えていますがこの問いかけ自体が正しいものか困窮してしまっております。
capetapeta gammuga への返信

Re: PDF化に関して

- 奥村 晴彦 の投稿
> teTeXは美文書入門第3版を使用しています。

やっぱりそうですか。第4版ではないかなり古いものですね。これがLeopardで動くかどうかは不明です(動くとしてもユニバーサルバイナリではありません)。とりあえずやってみることといえば export LD_LIBRARY_PATH のような設定を .bashrc から消してターミナルを再起動することです。が,第4版でなければ小川先生のものを使われるほうがいいでしょう。

> しかし、small pTeXをインストールしても結果がかわらなかったので困り果てています。

結果が変わらないのは,パスが古いままになっているからではないでしょうか。小川先生の pTeX をどこにインストールしたかを思い出して,そちらにパスを移してください。
奥村 晴彦 への返信

Re: PDF化に関して

- capetapeta gammuga の投稿
パスはまでですが
第4版のteTeXをダインロードしてみました
しかし相変わらずエラーが出てしまい
### platex-sjis 23.June.08.tex
This is pTeX, Version 3.141592-p3.1.10 (sjis) (Web2C 7.5.4)
(./23.June.08.tex
pLaTeX2e <2006/01/04>+0 (based on LaTeX2e <2005/12/01> patch level 0)
(/usr/local/teTeX/share/texmf/ptex/platex/jsclasses/jsarticle.cls
Document Class: jsarticle 2006/11/01 okumura
) (/usr/local/teTeX/share/texmf-local/tex/latex/graphics/graphicx.sty
(/usr/local/teTeX/share/texmf-local/tex/latex/graphics/keyval.sty)
(/usr/local/teTeX/share/texmf-local/tex/latex/graphics/graphics.sty
(/usr/local/teTeX/share/texmf-local/tex/latex/graphics/trig.sty)
(/usr/local/teTeX/share/texmf-dist/tex/latex/graphics/graphics.cfg)
(/usr/local/teTeX/share/texmf-local/tex/latex/graphics/dvips.def)))
(/usr/local/teTeX/share/texmf-local/tex/latex/graphics/color.sty
(/usr/local/teTeX/share/texmf-dist/tex/latex/graphics/color.cfg)
(/usr/local/teTeX/share/texmf-local/tex/latex/graphics/dvipsnam.def))
(./23.June.08.aux) [1]
(/usr/local/teTeX/share/texmf-local/tex/latex/base/omscmr.fd) [2]
(./23.June.08.aux) )
Output written on 23.June.08.dvi (2 pages, 4628 bytes).
Transcript written on 23.June.08.log.
### dvipdfmx 23.June.08.dvi
23.June.08.dvi -> 23.June.08.pdf
[1
** WARNING ** Could not locate a virtual/physical font for TFM "rml".
** WARNING ** >> This font is mapped to a physical font "HiraMinPro-W3".
** WARNING ** >> Please check if kpathsea library can find this font: HiraMinPro-W3
** ERROR ** Cannot proceed without .vf or "physical" font for PDF output...

Output file removed.
### dvipdfmx error

と言った具合になっています
capetapeta gammuga への返信

Re: PDF化に関して

- 奥村 晴彦 の投稿
> 第4版のteTeXをダインロードしてみました

あれ,どこからかダウンロードできるんでしたっけ。

エラーが変わったことにお気づきでしょうか。こうなればしめたもので,

http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/bibun4/

の「Mac OS X 10.5(Leopard)でヒラギノの埋め込みができない」を見ていただいて設定変更していただければすぐに使えるようになります。