質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

ptexindy と mendex

- 浮亭 夢介 の投稿
角藤先生のご尽力により,
xindy が ptexindy コマンドにより,日本語索引生成に利用できるようになりました.
xindy自体は高機能ですが,日本語索引を生成するという範囲内において mendex と
比べたとき,どのような違い(メリット/デメリット)があるのでしょうか.
突飛な質問ですが,宜しくお願いします.以下は ptexindy を使ってみた例です.

%% foo.tex (utf-8)
==========================================
\documentclass{ujarticle}
\usepackage{makeidx}
\makeindex
\begin{document}
ああああああああああああああ

\index{くみはん@組版}
\index{くみはん@組版 ! くみはんこう@組版工}
\index{くみはん@組版 ! くみはんてくにっく@組版テクニック}

\index{めりっと@メリット}
\index{でめりっと@デメリット}
\index{merit}
\index{demerit}

\index{\verb+\latex+}
\index{\verb+"@"!+}

\printindex

\end{document}
==========================================

Usage:
(1) ptex2pdf -l -u foo.tex
(2) ptexindy foo.idx
(3) ptex2pdf -l -u foo.tex

結果は添付の通りです.

添付 ptexindy.png

latexの質問

- 千田 光雄 の投稿
\fboxruleと\fboxsepまたは\hakoruleと\hakosepの違いについて説明してくれませんか
\hako.styを作る時に困っているので説明お願い致します。

\@sfornoopについて

- やなせ 太郎 の投稿
スタイルファイルで質問なのですが、 \ps@obunsha ノンブルの設定およびその宣言. 459 \def\ps@obunsha{% 460 \let\@mkboth@gobbletwo 461 \let\@oddfoot\@empty 462 \def\@oddhead{\reset@font\hfil---\thepage---\hfil}% 463 \let\@evenfoot\@empty 464 \let\@evenhead\@oddhead} はプリアンブルに書いてコンパイルすると直接出力されるのでしょうか。 また、 \@sfornoop 試験日程範囲出力 \@sfor/ 区切りの文字列の分解 99 h∗styi 100 \def\@sfornoop#1\@@#2#3{} 101 \long\def\@sfor#1:=#2\do#3{% 102 \expandafter\def\expandafter\@fortmp\expandafter{#2}% 103 \ifx\@fortmp\@empty 104 \else 105 \expandafter\@sforloop#2/\@nil/\@nil\@@#1{#3} 106 \fi} 107 \long\def\@sforloop#1/#2/#3\@@#4#5{% 108 \def#4{#1} 109 \ifx #4\@nnil 110 \else 111 #5 112 \def#4{#2} 113 \ifx #4\@nnil 114 \else #5\@siforloop #3\@@#4{#5} 115 \fi 116 \fi} 117 \long\def\@siforloop#1/#2\@@#3#4{% 118 \def#3{#1} 119 \ifx #3\@nnil 120 \expandafter\@sfornoop 121 \else 122 #4\relax\expandafter\@siforloop 123 \fi 124 #2\@@#3{#4}} もプリアンブルに書いてコンパイルすると直接出力されるのでしょうか? お返事待っています( ^ω^ )

文章内の画像のみを表示する方法

- matsumoto takuma の投稿
こんにちわ。
texファイル本文の中の画像データ(includegraphicsでjpeg画像を使用)のみを抽出して表示するためにはどういう工夫が必要でしょうか。

具体的に申しますと、現在千ページ弱の長い文章の中に百個程度のカラー画像が入っているのですが、印刷する際にすべてカラーページで出力すると経費がかさむため、その文章自体は\usepackage[draft]{graphicx}の形で文章+単なる枠として出力し、あとで巻頭カラー集として、文章の入っていない画像のみを抜粋したいと思っています。

ゆえに画像のみを出力し巻頭カラー集を出力するpackageと、draftの形で枠のみ出力し文章のみを白黒で出力するpackageの2つを作成し、簡易に切り替えて使えたらな、と思っています。

このうち前者(文章中のincludegraphicsのみを拾うような仕組み)の作成の仕方がどうしても思い浮かびません。

お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。



\rwrapframeについて

- やなせ 太郎 の投稿
スタイルファイルの質問なのですが、 図版を\rwrapframeで処理するには、 \zuhan 図版関係 425 \def\figurespace{% 426 \centering\unitlength1cm 427 %\begin{picture}(2.5,2.5)(0,0) 428 %\put(0,0){\line(1,0){2.5}} 429 %\put(0,0){\line(0,1){2.5}} 430 %\put(2.5,0){\line(0,1){2.5}} 431 %\put(0,2.5){\line(1,0){2.5}} 432 %\end{picture} 433 %\vskip-\baselineskip 434 \unitlength1cm 435 \leavevmode 436 \lower2cm\hbox to2.5cm{\hss\vbox to2.5cm{\vss 437 \begin{picture}(2,2)(0,0) 438 \put(0,0){\line(1,0){2}} 439 \put(0,0){\line(0,1){2}} 440 \put(2,0){\line(0,1){2}} 441 \put(0,2){\line(1,0){2}} 442 \end{picture}% 443 \vss}\hss}} 444 \def\zuhan{\@ifnextchar[{\@@zuhan}{\@zuhan}} 445 \def\@zuhan{% 446 \begin{minipage}[t]{3cm} 447 \figurespace 448 \end{minipage}% 449 } 450 \def\@@zuhan[#1]{% 451 \begin{minipage}[t]{3cm} 452 \begin{center} 453 \figurespace\\ 454 #1 455 \end{center} 456 \end{minipage}% 457 } \rwrapframe \rwrapframe の設定. 458 \def\rwrapframe(#1,#2)#3{\framebox(#1,#2){#3}\par} でよろしいでしょうか?

TeXユーザの集い2014開催のおしらせ

- きえだ ゆうすけ の投稿
TeX ユーザの集い 2014 実行委員会の
木枝祐介と申します.
黒木さんより引き継ぎまして,実行委員代表を務めております.

下記概要のように TeX ユーザの集い 2014 を開催の運びとなりました.
詳細は概要内記載の web サイトや twitter 上等で順次おしらせしてまいります.
皆様のお目にとまれば幸甚です.

# 概要
  • 日付:2014年11月8日(土)全日予定
  • 会場:青山学院大学 青山キャンパス 17号館 5階 17511教室
  • 住所:東京都渋谷区渋谷4-4-25
  • 主催:TeXユーザの集い2014実行委員会
  • web:http://texconf14.tumblr.com
  • 問い合せ先:texconf14{\atmark}googlegroups.com
  • twitter:texconf14(公式ハッシュタグ:#texconf14)

# 目的

  • TeXとその周辺に関する知見を共有する
  • 組版・出版とその周辺に関する知見を共有する
  • ユーザ間交流

# 懇親会

会の終了後,会場近隣での懇親会開催も予定しております.

講演および懇親会の申し込み

講演および懇親会の申し込み受け付けは準備が整いしだい開始します. 近日中に web サイトおよび twitter 等でお報せいたします.


TeX ユーザの集い 2014 実行委員会(五十音順,*:代表)
木枝祐介*
斎藤新悟(九州大学基幹教育院)
高村正志(青山学院大学社会情報学部)
寺田侑祐(鉄緑会)
山本宗宏(株式会社グリーンチェリー)

ptex-ng を使ってみました

- 浮亭 夢介 の投稿
次の2件が不具合のように思われました.
(1) クラスオプションで a5paper や b5paper を指定しても出来上がりのPDF外形寸法は A4 のままでした.

(2) 数式用に\usepackage{newtxtext,newtxmath}を登録すると,フォントエラー(ptex-ng :fatal: Invalid font: -1 (0))が出ます.PDFは表示できます.

よろしく,お願いします.

最後の参考文献リストを非表示にする方法

- R A の投稿
タイトルそのままなのですが、通常Bibファイルを組み込んで、
文中で参考文献を参照すると、文書の末尾に参考文献リストが表示されます。
この最後の参考文献リストを非表示にする方法はないでしょうか?

なおこうしたい理由は、
\footnote{\bibentry{XXX}}
のようにして参考文献をページ下部に表示する必要があり、
その場合最後の参考文献リストが必要が無いという仕様のためです。

以上よろしくお願いいたします。

Cannot get C:\〜\〜.pbm

- 奥村 晴彦 の投稿
Could someone answer this question by an international student? (どなたかお答えいただければ助かります)

> I want to ask you some problems about dviout error, that is 'Cannot get
> C:\〜\〜.pbm'. I was trying to search the Internet, but I failed to
> understand completely because of my poor Japanese.