質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

登録参加型のフォーラムは成功できるか?

- TONE Kozaburo の投稿

登録参加型のこのようなフォーラムだと書き込んでくれる人は居るでしょうか。

@nifty の FDTP での Web 掲示板は閑古鳥が鳴いたまま閉鎖しましたが,

  • 奥村さんのTeX掲示板と言う強力なライバル
  • @nifty フォーラムそのものが,その役目を終えた
  • 無料のサービスであっても,参加登録が面倒なので躊躇した

ような要因がありました。

今の TeX 掲示板だと,たしかにイタズラはあっても初心者や初学者が匿名で書き込める簡便さがあるからだと思います。

ただ,この形式のフォーラムは別の使い道があるかもしれません。

テスト入力と質問

- 長島 隆廣 の投稿

こんにちは!長島隆廣と申します.初めて書き込みます.1つ質問があります.教えて下さい.

(1): 「改訂第3版 LaTeX2e 美文書作成入門」,平成16年2月25日 第1刷発行に付属のCD-ROMの内容.

(2): 「改訂第4版 LaTeX2e 美文書作成入門」,ISBN4-7741-2984-4(平成19年?発行)に付属のCD-ROMの内容.

(1)と(2)では,CD-ROMに収められているTeXなどのバージョンが異なるのでしょうか?(2)を買い求めて使う考えですが,(2)のTeX,その他のプログラムのバージョンは,何になりますか?教えて下さい.

mimeTeXのテスト

- 奥村 晴彦 の投稿
mimeTeX はちゃんと動いているかな?

$$\TeX$$ で数式:$$\sqrt{x^2 + y^2}$$

やっぱり本物のTeXとちょっと違いますね。Moodleから本物のTeX→dvips→convertで画像にしてインクルードできるのですが,ちょっと重くなりそうなので心配。

テスト入力させていただきました。

- 吉田 稔彦 の投稿

よっけ といいます。

普段から、こちらのサイトをマメにチェックしております。

「Moodle × TeX&QA 」の新しい試み をテスト体験させてもらってます。

なので、メッセージ消してもらってもオッケー牧場です。笑顔