質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

metapostでlabelを使うと画像が表示されなくなる

- l_avion fr の投稿
以下のソース(test.mp)をTexshopでタイプセットを行なうと,
test.1,test.2,test.3がちゃんと出力されます。
これらをHyouji-test.tex(test.mpの下に記述しています)の中で
読み込んでタイプセットを行なうと,どういうわけかlabelで
文字を挿入したものが表示されません。test.2とtest.3です。
test.1はちゃんと表示されます。(pdf)
test.2,test.3用のBoxは存在しているようです。

フォーラム内およびその他のサイトを結構調べたのですが,
解決してくれるものが見当たりませんでしたので,こちらに質問
させて頂きます。宜しくお願い致します。

環境:Mac OS X 10.4.11,Texshopは美文書にある通りに設定しています。

なお,出力ファイル Hyouji-test.pdf を添付しておきます。

(test.mp)
defaultfont := "rptmr";
beginfig(1);
u=20;
fill (u,0)..(2u,u)..(u,2u)..(0,u)..cycle withcolor red;
draw (u,0)--(2u,u)--(u,2u)--(0,u);
z0=(2u,0);z1=(3u,u);z2=(2u,2u);z3=(u,u);
fill z0{(1,2)}..z1{(-1,2)}..z2..tension 2..z3..{curl 10}cycle withcolor blue;
draw z0--z1--z2--z3;
%label("Red Ball", (u,u));
endfig;

verbatimtex
%&platex
\documentclass{article}
\begin{document}
etex;
beginfig(2);
fill (u,0)..(2u,u)..(u,2u)..(0,u)..cycle withcolor red;
label(btex Area is $\pi r^2$ etex, (u,u));
endfig;

beginfig(3)
pair A;
A := (0,0);
draw A withpen pencircle scaled 4bp;
label.top(btex Au dessus etex, A);
label.bot(btex En dessous etex, A);
label.rt (btex ^^c0 droite etex, A);
label.lft(btex ^^c0 gauche etex, A);

endfig;

end.

(Hyouji-test.tex)
\documentclass{jsarticle}

\usepackage[xdvi]{graphicx}

\begin{document}
これはテストです。\bigskip

\includegraphics{test.1}
\includegraphics{test.2}
\includegraphics{test.3}
これもテストです。

\includegraphics{test2.1}

\end{document}

特定のセルに色をつけた表の罫線について

- 匿名 希望 の投稿
特定のセルに色をつけた表で \cline{} を用いると罫線が部分的に表示されないことがあります.
下記のソースでは b と d のセルの間の罫線が消えてしまっています.
これをきちんと表示させるにはどうしたらよろしいでしょうか?

\documentclass{article}
\usepackage{colortbl}
\begin{document}
\begin{tabular}{|*{3}{c|}}
\hline
& a & b \\
\cline{2-3}
& c & \multicolumn{1}{>{\columncolor[gray]{0.8}}c|}{d} \\
\hline
\end{tabular}
\end{document}

TeXlipse での BibTex の生成ファイルの置き場所について

- 匿 名 の投稿
数日前より TeXlipse を使い始めました。

この Wiki にしたがってインストールしたのですが,BibTex による文献リストの作成ができませんでした。

いろいろ調べてみると,デフォルトでは aux,blg,bbl ファイルがすべて tmp フォルダに作られるようになっており,BibTex 実行時に BibTex がそれらを見つけられないのが原因でした。

ここで不思議なのは,なぜ,デフォルトで aux ファイルなどが tmp フォルダに作られるようになっているかということです。

私は,これらを一時ファイルリストから外すことで,BibTex がこれらを見つけられるようにしましたが,これは標準的な方法なのでしょうか。それとも,tmp フォルダに作るようにしたまま,他の設定をするのが標準的なのでしょうか。

大きな0

- 匿 名 の投稿
以下の行列式で、右上、左下によく本にもあるように余白
を利用して大きな0を出したいのですが、方法が分かりません。どなたか教えていただけないでしょうか。

\documentclass{jsarticle}
\usepackage{amsmath}
\begin{document}
$$\begin{vmatrix}-u & 1 & & \\ & \ddots & \ddots & \\ & & \ddots & \ddots \\ & & & & 1 \\ & & & & -u \\ \end{vmatrix}$$
\end{document}

breakboxだけ1段組みにしたい

- 池田 裕 の投稿

2段組みの文章(クラスオプションとしてtwocolumnにしています)で、breakboxだけ1段組みにしたいのですが。

文章の途中でonecolumnコマンドを使うと、そこで強制的に改ページされてしまいます。

1段組みの文章にして、2段組み部分だけmulticolパッケージを使うことも考えましたが、2段組みの部分にフロートとして図をいれたいので、うまくいきません(multicols環境ではフロートは使えないようなので)。

どなたかご教示いただけるとありがたいです。

美文書作成入門改訂第5版のDVDでインストールされるmendex.exeについて

- 匿 名 の投稿
 一昨日、改訂第5版の美文書作成入門(第1刷)を購入し、付属のDVD-ROMからインストールしました。奥村先生の美文書作成入門は改訂第3版から使用しています。
 インストール後にウイルスセキュリティソフトを起動させたところ、ウイルスセキュリティソフトが
「C:\w32tex\bin\mendex.exeがVirus ( 7741e6780 ) に感染しています」として、mendex.exeを隔離してしまいました。
 他の方で、この様な症状が出た方はいらっしゃるのでしょうか?
 使用しているOSとウイルスセキュリティソフトは、Windows Vista Home PremiumとウイルスセキュリティZERO(最新の状態にアップデート済みで検査)です。
 それと、今回は訳あって是非とも改訂第5版のソフトを使いたいと考えています。mendex.exeをW32TeXからダウンロードして入れ替えるだけで問題は無いでしょうか?


  

縦書き楷書体を使いたい

- 小野 令美 の投稿
またゾロ和文フォントの事で申し訳ありません.
縦書き明朝の文の中の一部に縦書き「有澤楷書 P」を入れる事が出来ましょうか?

先に,縦書き明朝の文の中で,一部縦書き隷書体に変える方法を大石勝様から
懇切丁寧にお教え頂き,奥村先生の「美文書」4 版 6 刷のpp.219--222も読んで,
お教え頂いたように,「既存の和文フォント jis-v 」に「隷書」を定義し
うまく行きましたので,同じように「別の既存の和文フォント*******」に
\newfont{\kaisho}{\******* scaled 1} (scaled の使い方が分からないので
とりあえず 1)と書き,使うところで
{\******* 楷書体の文} のようにすればいいのかなーと思っているのですが
「別の既存の和文フォント*******」の*******が分かりません.
そんなものは他にはもう存在しないのでしょうか?或いはもっと別のやりかたを
しなければならないのでしょうか?
出来の悪い学生であきれられる事と思いますが,宜しく御教示下さい.

Windows用のお薦めPDFビューア?

- 奥村 晴彦 の投稿
Windows上でPDFによるプレビューが流行らない理由は,Adobe Readerの重さにあるのだろうと思います。

軽くて,ファイルを排他ロックせず,PDFファイルが更新されたら自動的に読み直して同じページを表示するようなWindows用PDFビューアはないでしょうか。

Mac上では,Mac OS X 10.5標準のPreviewや,TeXShopのPDFビューアのほか,Skimが便利そうです。

英文が\theoremのあと斜体になってしまう

- 匿 名 の投稿
ベースは日本語ですが、英文の引用も混ぜて使いたいのですが、以下のプログラムで、「定理」を書いた後、PDFで英文が斜体に
変わってしまいます。$モードが残ったままな感じです。
この斜体をもとに戻すやり方をご教授下さい。エラーにはなりませんが、ログも添付します。

\documentclass{jsarticle}
\usepackage{amsthm}
\begin{document}
\newtheorem{theorem}{定理}
\renewcommand{\proofname}{{\gtfamily 証明}}
aaa zzz
\theorem{$a+b$} \\
\proofname
aaaa zzz
\end{document}

This is pTeXk, Version 3.141592-p3.1.10 (utf8) (Web2C 7.5.5)
Source specials enabled.
(./ABC.tex
pLaTeX2e <2006/11/10>+0 (based on LaTeX2e <2005/12/01> patch level 0)
Babel and hyphenation patterns for english, usenglishmax, ukenglish, ba
sque, bulgarian, coptic, welsh, czech, slovak, german, ngerman, danish, spanish
, catalan, estonian, finnish, french, irish, polygreek, monogreek, ancientgreek
, croatian, hungarian, interlingua, ibycus, bahasa, icelandic, italian, latin,
mongolian, dutch, norsk, polish, portuguese, pinyin, romanian, russian, samin,
slovene, usorbian, serbian, swedish, turkish, ukrainian, dumylang, nohyphenatio
n, loaded.
(c:/usr/local/share/texmf-local/ptex/platex/js/jsarticle.cls
Document Class: jsarticle 2006/11/01 okumura
) (c:/usr/local/share/texmf/tex/latex/amslatex/amsthm.sty) (./ABC.aux) [1]
(./ABC.aux) )
Output written on ABC.dvi (1 page, 496 bytes).
Transcript written on ABC.log.

二種類のフォントを使いたい

- 小野 令美 の投稿
毎年年賀状を TeX で書いています.
dviout の Option==> Setup Parameters ===> WinJFont のタブで
jfm の欄で nmin を指定し,これに@隷書を関連付け,
min には元々のMs明朝,nmin には@隷書となっている事を確認して

プリアンプルで
\documentclass{tarticle}
\newfont{\reisho}{nmin10 scaled 3000}と定義し
本文に
{\reisho
謹 賀 新 年}

\mcfamily
\begin{Large}
今年もどうぞよろしく
.....
と書いてTeX をかけると,全部の文字が,隷書になってしまいます.
しかも,謹賀新年の文字が非常に小さい(normalsize)のです.
古い LaTeX2e ではうまくいっていたファイルなのですが.....
新しい TeX では
\newfont{\reisho}{nmin10 scaled 3000} のような定義はできないのでしょうか?
また,\mcfamily で元に戻せないのでしょうか?
どなたか宜しく御教示下さい.