lambda -help と lamed -help とした場合に同じヘルプ情報が得られます.
あるいは -version としても同じです.
また,lambda あるいは lamed でタイプセットしても同一の結果が得られています.
この両者の具体的な差異について教えて頂きたく,よろしくお願いします.
先日、日本語表示について質問をした者です。おかげさまで論文作成は進んでいます。ありがとうございました。
引き続き、奥村先生の「LATEX2e美文書作成入門」を参照して、論文作成をしているのですが、今度は、図の配置について質問でございます。
下のような記述を行ったのですが、図(PCA.pdf)が思ったところに配置されません。
希望としては、「2つの表の直下に(横方向で)中央揃えをしたい」のですが、「タイプセット」ボタンでpdfヴューワーで確認すると、表と図の間にかなり(行)間隔が空いてしまい、さらに図は左揃えになってしまいます。
希望通りの位置に図を配置するには、どうしたらよいでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、なにとぞ宜しくお願いいたします。一応、出力したpdfファイルを添付いたしました。
\documentclass[titlepage,fleqn]{jreport}
\usepackage{txfonts}
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
%\usepackage{float}
\usepackage{layout}%layoutの設定状況を表示する
\setlength{\topmargin}{-0.25in}%上の余白
\setlength{\hoffset}{-0.8in}%左の余白(-2cmでもよい)
\setlength{\textwidth}{46zw}%1行に何文字書くか
\setlength{\textheight}{23.5cm}%本文の縦の長さ
%\setlength{\mathindent}{2zw}%数式について、左から全角2文字分空ける(左寄せするのはdocumentclassのfleqn)
\begin{document}
2つの表のすぐ下に図\ref{f21}を配置したい。
\begin{center}%flushleftなら左寄せ
\begin{tabular}{lrrrrr} \hline
\phantom{abcdefghijkl}& 第1主成分 & 第2主成分 & 第3主成分 & 第4主成分 & 第5主成分 \\ \hline
固有値 & 1.46105 & 0.10753 & 0.00616 & 0.00098 & 0.00031 \\
寄与率 & 92.71 & 6.82 & 0.39 & 0.06 & 0.02 \\
累積寄与率 & 92.71 & 99.53 & 99.92 & 99.98 & 100.00 \\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
\begin{center}
\begin{tabular}{lrrrrr} \hline
\phantom{abcdefghijkl} & 第1主成分 & 第2主成分 & 第3主成分 & 第4主成分 & 第5主成分 \\ \hline
12M & 0.127 & 0.464 & 0.616 & 0.601 & 0.121 \\
24M & 0.198 & 0.485 & 0.215 & 0.448 & 0.469 \\
36M & 0.261 & 0.404 & 0.114 & 0.385 & 0.086 \\
48M & 0.308 & 0.272 & 0.299 & 0.061 & 0.391 \\
60M & 0.34 & 0.124 & 0.342 & 0.19 & 0.267 \\
72M & 0.358 & 0.017 & 0.277 & 0.283 & 0.069 \\
84M & 0.367 & 0.138 & 0.137 & 0.233 & 0.35 \\
96M & 0.369 & 0.235 & 0.043 & 0.088 & 0.389 \\
108M & 0.367 & 0.307 & 0.243 & 0.109 & 0.107 \\
120M & 0.363 & 0.357 & 0.446 & 0.31 & 0.494 \\ \hline
\end{tabular}
\end{center}
\begin{figure}[h]
\centering
\includegraphics[width=1\linewidth,clip]{PCA.pdf}%グラフ!!
\caption{PCA結果}
\label{f21}
\end{figure}
\end{document}
> 前回の更新は3月(texinst2012)です。 > > 本日(6/26)ファイルはRing Server 1 からダウンロードして > texinst2013でインストールしましたが,コンパイルができなくなりました。 > > 環境は,Vista+Guishell+TeXMAC+秀丸です。 > よろしくお願いします。 もう少し詳しい情報をお願いします。 おそらく 環境は,Vista+Guishell+TeXMAC+秀丸です。 が原因だと思いますが ... コマンドプロンプトでもやって見て下さい。 set | find "TEXMF" として表示される環境変数があったら、その定義を消去して下さい。
こんにちは。
化学構造式を自分好みで描きたくなり,XyMTeXを使い始めました。
TeXじたい,はじめてなので,xymtex.pdf のサンプルのうち必要なものをコピペして試みています。
質問は,xymtex.pdf のサンプルのうち,
\square{0==C;1==H;2==Cl;3==F;4==Br}
を実行すると,
! Undefined control sequence.
l.7 \square
{0==C;1==H;2==Cl;3==F;4==Br}
?
でストップし,PDFが出力されません。
原因は何でしょうか?
(TeX使用環境:
LATEX2ε 美文書作成入門に付属のDVDからインストールしたW32TEX 一式
TeXWorks バージョン0.3(r.511)
XyMTeX Version 5.00a )
以前にも同じような質問があったようなのですが、その質問に対する処方を試してみましたが、どうにもうまくいかないので、質問させて頂きます。
奥村先生の「LATEX2e美文書作成入門」を購入し、付属のDVD-ROMでTeXworksをインストールしました。
練習用に、texファイルを作成し、以下のように編集し保存しました。
\documentclass{jsarticle}
\begin{document}
test
ああ
\end{document}
次に「タイプセット」ボタンを押し、pdfビューワーの結果を見ると、「test」とは表示されるのですが、「ああ」が表示されません。
対策を色々調べまして、「LATEX2e美文書作成入門」のp.344の参考にあるとおり、cid-x.mapファイルを参照し、ファイル中の全てのRyumin-Light,GothicBBB-Mediumをそれぞれipaexm.ttf,ipaexg.ttfに置き換えましたが、結果は変わりませんでした。
また、以前の質問の処方にもあった、以下URLの方法も試しましたが、これもだめでした。
それから、pdfファイルをアクロバットリーダーで開くと、間違いなく「ああ」も表示されており、TeXworksのpdfビューワーで見る時のみ上記の問題が起こります。
ただ、このTeXworksのpdfビューワーで「ああ」を文字検索してみると、ハイライトされ、どうも「ああ」が存在しているようにも思えます。もしかしたら、「ああ」が白字で表示されているのかもしれません。
当面はpdfファイルをアクロバットリーダーで開きながら、文書作成をしようと思いますが、出来れば「タイプセット」ボタンを押して表示されるTeXworksのpdfビューワーで文書を確認しながら作業したいと思います。
どなたか、処方をご教示いただけますと幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。