ユーザログイン |
タブレットPCかねてから噂で聞いていたが,「全都立高に手書きパソコン」(関幸一先生のブログ。タブレットPC教育利用研究会も参照)。 ペンタブレットについては,手書きできるプレゼンツール?,Scriboardでも書いたように,私もMacノートといっしょに持ち歩いて,授業で使っている。コンバーチブル型のタブレットPCについては,学習スペースとactive learningでも書いたが東大KALSでも触らせていただいたし,HP Squeakersが例えばこんな感じに使っておられるのをよく見ている。Alan Kayのダイナブックのイメージにより近いのだろうか。iPhoneやiPod Touchやアドエスの類も似たものか。個人的には注目アイテムである。 ただ,こういうのを学校あたり41台入れて,普通教室に持っていって使えといわれても,どうするんだろう。 (同日追記)コンバーチブルのタブレットPCは注意して見ないと普通のノートPCと区別が付かないが,韓国ですべての学校に入れることになっているというDigital TextbookはキーボードのないタブレットだけのPCのようだ。Alan Kayについては,
だそうである(Steven Levy, Bill Gates Says, Take This Tablet, Newsweek, Apr 30, 2001)。
|
検索最近のコメント
|
タブレットPC追記
記事がネットにも出ていました:都:全都立高に手書きパソコン 最下位クラス返上へ--08、09年度 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)
私が疑問に思ったことについて佐藤先生が詳しく書いてくださいました:買えばいいってもんじゃない - 情報科blog