手書きできるプレゼンツール?

11日,HEDCで生物資源学科の稲垣 穣先生にお話しいただいた。すばらしい授業が評判のカリスマ先生だが,Macとペンタブレットで授業をされる。今はなきクラリスインパクトをクラシック環境で使い,資料を見せながらペンで書き込みをしていく。OS Xでこのような使い方ができるのはAcrobatくらいらしい(PowerPointは書いてもすぐ消える)。

もっとも,ケースバイケースで黒板も使われるそうだし,お話をお聞きしていて先生の授業の素晴らしさは道具だけではないことがよくわかった。

[追記] これも参照。

画面っへの書き込みツール

Keynoteでは直接書き込むことはできませんが,以下に下の画面をキャプチャした「透明」なウィンドウを作り,そこに書き込みのできるソフトがあります.

ScribbleScreen: http://mathmac1.anu.edu.au/~neville/scribblescreen/
Magic Pen: http://homepage.mac.com/fahrenba/programs/magicPen/magicPen.html
FlySketch: http://mac.softpedia.com/get/Multimedia/FlySketch.shtml

これらと組み合わせると,プレゼン後のディスカッションとかは,画面に書き込みしながらできます.

これはすごい!

Mac OS Xなら透明な窓に書き込むことでできるだろうとは思っていたのですが,やっぱりこういうものがあったのですね! ありがとうございます。これでプレゼンが楽しくなりそうです。

Re: これはすごい!

ScribbleScreenのほうはいったん画面をキャプチャしてその上に書くもので,Magic Penが透明なレイヤに描画するもののようです。どちらも便利そう。

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。