【問題点】
問題のファイルを添付しますので,どなたか解決策をご提示いただければ幸いです。
\documentclass[12pt,onecolumn,a4paper]{jsarticle}
\setlength{\textwidth}{42zw}
\setlength{\oddsidemargin}{0cm}
\setlength{\topmargin}{-2cm}
\setlength{\textheight}{21cm}
\begin{document}
\pagestyle{empty}
\begin{tabular}
1&2
\end{tabular}
とすると
! LaTeX Error: Illegal character in array arg.
See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation.
Type H <return> for immediate help.
...
となり
H <return>とすると
l.30 1
&2
? H
You're in trouble here. Try typing <return> to proceed.
If that doesn't work, type X <return> to quit.
となります。
富士通のノートパソコンですがwindowsは10でも11でもおなじです。
表組みの方法を教えてください。
植木
\documentclass{article} \usepackage{luatexja} \usepackage[japanese, bidi=default]{babel} \begin{document} \footnote{あああ} \end{document}
以上のように、BabelでRTL言語を含む日本語文書をLuaLaTeXで書こうとすると、footnoteを使ったときに以下のようなエラーが出ます。
(実際にはjlreqを使っていますが、最小の再現コードにするため省いています)
warning (hpack filter): error: [\directlua]:1: attempt to index a nil value (f ield 'characters') . <to be read again> \ltj@@reset@badness l.6 \footnote{ あああ}
以前は問題なく動いていたのでBabelのバージョンを落として調べたところ、 https://github.com/latex3/babel/commit/0bf72d4a12f8d40d6b2215b9d35cfa0ca641ea4f のコミットで発生するようになったことが分かりました。
上記のエラー自体はbidiオプションをbasicにすることで回避できたのですが、そうするとsourcehanを使ったときのemダッシュの合字が効かなくなってしまいました。
\documentclass{article} \usepackage[sourcehan-jp]{luatexja-preset} \usepackage[japanese, bidi=basic]{babel} \begin{document} ああ—— \end{document}
\newif\ifnarrowbaselines
\if@english
\narrowbaselinestrue
\fi
\def\narrowbaselines{%
\narrowbaselinestrue
\skip0=\abovedisplayskip
\skip2=\abovedisplayshortskip
\skip4=\belowdisplayskip
\skip6=\belowdisplayshortskip
\@currsize\selectfont
\abovedisplayskip=\skip0
\abovedisplayshortskip=\skip2
\belowdisplayskip=\skip4
\belowdisplayshortskip=\skip6\relax}
\def\widebaselines{\narrowbaselinesfalse\@currsize\selectfont}
! You can't use `\spacefactor' in math mode.
\@->\spacefactor
\@m {}
\begin{frame}
\frametitle{課題7}
\begin{block}{Theorem(Newton法)}
[a,b]をR上の閉区間とし,f∈C¹[a,b],x₀∈[a,b]とする.このとき,
$xₙ₊₁=xₙ-\frac{xₙ}{f'(xₙ)}$と定める.このとき,{xₙ}⊂[a,b]かつx₀=\lim_{n \to \infty}xₙが存在すれば,f(x₀)=0を満たす.
\end{block}
特に,fがC²級で,f(a)f(b)<0かつ[a,b]上でf’’>0が成り立つとき,上の点列{xₙ}は必ず[a,b]内で定義され,f(x)=0を満たす[a,b]における唯一の解x₀に収束する.
\end{frame}