質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

TeXのエラー(第6版美文章作成入門)

- 匿 名 の投稿
はじめまして。
表題の解説書でTeXのインストールをしたのですが、
以前、第5版美文章作成入門に収録されているTeXで作成したものがエラーしてしまいます。
原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
(解説書のはじめの方に書いてあるHello,texは実行できました)
ちなみに、タイプセットの中に「pdftex」、「pdflatex」はありますが、「platex(ptex2pdf)」はありません。解説書に「platex(ptex2pdf)」がなければダメとあったので不安です。
最終的にはbeamerとemathまで拡張したいと考えているので、先行きは長いです…

以下、表示されたエラーです。

This is pdfTeX, Version 3.1415926-2.5-1.40.14 (TeX Live 2013/W32TeX)
restricted \write18 enabled.
entering extended mode
(./TF���_.tex
LaTeX2e <2011/06/27>
Babel <3.9f> and hyphenation patterns for 78 languages loaded.
(c:/texlive/2013/texmf-dist/tex/platex/base/jarticle.cls

! LaTeX Error: This file needs format `pLaTeX2e'
but this is `LaTeX2e'.

See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation.
Type H for immediate help.
...

l.40 \NeedsTeXFormat{pLaTeX2e}

?

図の挿入について

- 渡辺 和利 の投稿
さきほど投稿させていただいた者です。

また新たな困難が生じ困っています。

PDF形式で保存したExcelの図を挿入すべく、美文書作成入門第6版の通りにやってみたのですが、美文書作成入門p121にあるようなエラーメッセージ(Latex Error.File'netsu.xbb'not found のような)が出たので、美文書作成入門に書いてある通り、texmf.cnfというファイルを探してshell_escape_commands=の右辺にextracbbを追加したのですが、それでもうまくゆきません。

具体的には、現在

\documentclass{jarticle}
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
\begin{document}


\includegraphics[width=5cm]{netsu.pdf}

\end{document}

というdocumentに対して、

This is ptex2pdf[.lua] version 0.4.
Processing ex1.tex.
This is e-pTeX, Version 3.1415926-p3.4-110825-2.6 (utf8.sjis) (TeX Live 2013/W32TeX)
restricted \write18 enabled.
entering extended mode
(./ex1.tex
pLaTeX2e <2006/11/10> (based on LaTeX2e <2011/06/27> patch level 0)
Babel <3.9f> and hyphenation patterns for 78 languages loaded.
(c:/texlive/2013/texmf-dist/tex/platex/base/jarticle.cls
Document Class: jarticle 2006/06/27 v1.6 Standard pLaTeX class
(c:/texlive/2013/texmf-dist/tex/platex/base/jsize10.clo))
(c:/texlive/2013/texmf-dist/tex/latex/graphics/graphicx.sty
(c:/texlive/2013/texmf-dist/tex/latex/graphics/keyval.sty)
(c:/texlive/2013/texmf-dist/tex/latex/graphics/graphics.sty
(c:/texlive/2013/texmf-dist/tex/latex/graphics/trig.sty)
(c:/texlive/2013/texmf-dist/tex/latex/latexconfig/graphics.cfg)
(c:/texlive/2013/texmf-dist/tex/latex/dvipdfmx-def/dvipdfmx.def))) (./ex1.aux)
** WARNING ** Streams with DecodeParams not supported.
** WARNING ** Cannot parse cross-reference stream.
** WARNING ** Error while parsing PDF file.
** WARNING ** ./netsu.pdf does not look like a PDF file...



! LaTeX Error: File `netsu.xbb' not found. Use -shell-escape option to generate
automatically.

See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation.
Type H for immediate help.
...

l.6 \includegraphics[width=5cm]{netsu}

?
処理はユーザによって中断されました




というエラーメッセージが表示されている状況です。

texmf.cnfを、wordで開いて編集したのですが、それがいけなかったのでしょうか。

どなたかわかる方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。

xbbファイルが作成できない

- Koji GOTOH の投稿
美文書作成入門改訂第5版(以下,テキストと記す)に付属のCDからwindows版をPCにインストールして利用しています.
テキストP.114に記載の方法で,別途作成した図(pdf)を入れたファイルをTeXworksにて処理すると,テキストに記載のエラーが生じました.
そこで,テキストに記載通りにtexmf.cnfファイルの修正を行いましたが,やはり同じエラーが生じます.

そのため,extractbbをコマンドプロンプトから実行すると,以下のメッセージが出力され,xbbファイルが作成できません.

G:\Desktop>extractbb wire3.pdf
** WARNING ** Streams with DecodeParams not supported.
** WARNING ** Cannot parse cross-reference stream.
** WARNING ** Error while parsing PDF file.
** WARNING ** ./wire3.pdf does not look like a PDF file...
G:\Desktop>

元のpdfファイル(wire3.pdf;添付します)はAcrobatで表示させると問題なく表示されますので,最後の警告メッセージ(not look like a PDF)は見当違いとしか思えません.
アドバイス頂ければ幸いです.

Σの下添字の間隔を縮めるには?

- DION Emily の投稿
宜しくお願い致します。

\displaystyle\sum_{\vspace{-4mm}\scriptsize\begin{matrix}\vspace{-2mm}j=1 \\ j\neq i \end{matrix}}^{n}\left|a_{ij}\right|.

で下添字の

j=1
j≠i

をΣに近づけたいのです。間に\vspace{-4mm}とか入れてみたのですが全くの無反応です。どうすればいいのでしょうか?

jarticle が使えない

- 渡辺 和利 の投稿
初めて投稿します。

先ほど、美文書作成入門の第6版を使ってTexをインストールしたのですが、\jarticleや、\jsarticleのコマンドを使ってタイプセットをすると、以下のようなエラーメッセージが出てきてしまいます。
This is pdfTeX, Version 3.1415926-2.5-1.40.14 (TeX Live 2013/W32TeX)
restricted \write18 enabled.
entering extended mode
(./ex1.tex
LaTeX2e <2011/06/27>
Babel <3.9f> and hyphenation patterns for 78 languages loaded.
(c:/texlive/2013/texmf-dist/tex/platex/base/jarticle.cls

! LaTeX Error: This file needs format `pLaTeX2e'
but this is `LaTeX2e'.

See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation.
Type H for immediate help.
...

l.40 \NeedsTeXFormat{pLaTeX2e}

?

また、\article を使うと、英文・数式はうまくpdfビューアーで表示されるのですが、和文が表示されません。

以前使っていたTexはアンインストールしてから、今回インストールしたのですが、アンインストールが上手くいかなかったのでしょうか。(美文書作成入門第6版にあった環境変数のところがよく理解できず、そのままにしてあります)。

windowsを使っています。

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

Cloud LaTeX alpha の限定公開開始およびテスター協力者募集のお知らせ

- HATANO Takuto の投稿
いつもお世話になっております、株式会社アカリク Cloud LaTeX Team です。

2014年7月に日本語対応のオンライン LaTeX コンパイルサービス Cloud LaTeX beta( https://cloudlatex.io/ja )を提供開始しまして、おかげさまで 2,000 名を越える登録者の方に日々ご利用いただいております。

Cloud LaTeX のさらなるサービス向上のため、開発体制の整備および新規機能追加・改善を実施しておりますが、Team 内での新機能の動作検証が不十分であり、このたび TeX forum の皆様の中で試験運用にお力沿いをいただける方がいらっしゃれば大変幸甚と思い、僭越ながら投稿させていただきます。

具体的には、限定公開中の評価版サイトがございますので、こちらにユーザ登録いただきサービスを触っていただいて、不具合や改善点について意見をいただきたい、というお願いになります。

[評価版サイトに盛り込んだ主な機能追加・変更点]
・ Dropbox との連携機能の追加
・ パスワードの再設定および変更機能の追加
・ パフォーマンスの向上(Image View の画質向上など)
・ エディタ画面へのファイルドラッグアンドドロップの禁止
(文字コードが UTF-8 でないテキストファイルやバイナリファイルの読み込みによる不具合発生防止のため)

評価版サイトのURIにつきましては現時点では限定公開となりますため、ご協力いただける方にはお手数ですが support@cloudlatex.io までご一報いただきましてご返信させていただきます。

突然の依頼となり大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

texshopのローカライゼーション

- maple @autumn の投稿
もしこの板に書き込むのが場所として間違っていないことを期待して
質問させていただきます。場違いなら無視してください。
texshopを使っています。
一度mactexをダウンロードしてインストールをした後に、奥村先生の
本を使ってインストールをしました。
texshopのメニューバー等の表示が日本語です。 
表示を英語にするにはどうすればいいのでしょうか? 
もともとmactexを使ってインストールしたものですが、日本語です。 
なにか設定が残っているのかもしれません。 よろしくお願いします

それでは

TeXにおける制御綴の引数の個数について

- 匿 名 の投稿
先日知人から「LaTeX2eマクロ作法(藤田眞作著)」を譲って頂く機会に恵まれまして現在少しずつ消化しているのですが、疑問点を調べたり自分なりに試してみても解決できなかったので投稿いたします。

p.33以降の2・3「複数個の引数」にて\trikaeというマクロをもとにして二番目の中括弧の引数を省略したときや引数に制御綴を与えたときの展開やその対処法などについて触れられています。そこに書かれている内容は理解した(と思う)のですが、「引数が2つ与えられたときはそれらを入れ替え、引数が1つのときは引数をそのまま表示する」といったマクロは作れないでしょうか? つまり、書籍中で出てきた引数を例にとると
\TRIKAE{ABC}{DEF} -> DEFABC
\TRIKAE{ABCDEF} -> ABCDEF
と出力されるようなマクロを定義することは可能でしょうか?(書籍中の\Trikaeなどと同様に\trikaeを用いてでもそうでなくても構いません。)

一応こちらに\trikaeの定義を書いておきますと\def\trikae#1#2{#2#1}です。(http://homepage3.nifty.com/xymtex/fujitas2/yatimata2/v200/yatimata2.pdf#14の1・3以降が同趣旨の文書です。)

これが出来るとかねてから作れたら便利だなと思っていたマクロが定義できそうなので質問させていただきました。
要領を得ない質問になってしまいましたが、何卒宜しくお願いします。

TeX2imgのエクスポートの改行コード

- liki の投稿

エクスポートすると\begin{document}と\end{document}の改行コードが違う。

また、プリアンブルにコピペした改行も元のコードのままになってしまう。

影響はないようですが、何となく...

点と0{ゼロ}の間を離したい。

- 匿 名 の投稿
 LaTeX2ε 改訂第5版よりMacBookAirにインストールしました。
プリアンブルは全て示しました、
丸いはっきりとしたあまり大きくない点を、
0{ゼロ}の上の中央に少し離して表示したいです、
こんな簡単な\Dot {0}_1では、
右辺の点がほぼくっ付いた形でボケています、
ご教授いただけると有り難いです。

\documentclass[a4paper,11pt]{jsarticle}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{otf}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage{txfonts}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage{textcomp}
\setlength{\topmargin}{-1in}
\addtolength{\topmargin}{20mm}
\setlength{\headheight}{5mm}
\setlength{\headsep}{3mm}
\setlength{\textheight}{70\baselineskip}
\addtolength{\textheight}{-38mm}
\setlength{\footskip}{7mm}
\setlength{\textwidth}{\fullwidth}
\setlength{\evensidemargin}{\oddsidemargin}
\pagestyle{plain}
\begin{document}
\begin{equation}
\text A\Gamma\text B=\Dot {0}_1
\end{equation}
\end{document}