\begin{document}
\begin{align}
1+2+3+4+\cdots=-\frac{\ 1\ }{12}
\nonumber\end{align}
吾輩は猫である。名前はまだ無い。
どこで生れたかとんと見当がつかぬ。
何でも薄暗いじめじめした所で
ニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
吾輩はここで始めて人間というものを見た。
\end{document}
\usepackage{MePoTeX}
\begin{document}
\begin{align}
1+2+3+4+\cdots=-\frac{\ 1\ }{12}
\nonumber\end{align}
吾輩は猫である。名前はまだ無い。
どこで生れたかとんと見当がつかぬ。
何でも薄暗いじめじめした所で
ニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
吾輩はここで始めて人間というものを見た。
\end{document}
\usepackage{MePoTeX}
はじめまして。ubuntuマシンにtexlive2016をインストールし、 texworksにてupLaTeX(ptex2pdf)でタイプセットしたところ、 --------------------------
This is pdfTeX, Version 3.14159265-2.6-1.40.16 (TeX Live 2015/Debian) (preloaded format=pdflatex)
restricted \write18 enabled.
entering extended mode
(./zenki_kimatsu.tex
LaTeX2e <2016/02/01>
Babel <3.9q> and hyphenation patterns for 5 language(s) loaded.
! LaTeX Error: File `jsarticle.cls' not found.
Type X to quit or <RETURN> to proceed,
or enter new name. (Default extension: cls)
Enter file name:
-------------------------- となり、コンパイルできませんでした。 jsarticle.clsは、私のコンピュータ内の「/usr/local/texlive/2016/texmf-dist/tex/platex/jsclasses/ 」に存在しています。 texworksの設定で「texおよび関連プログラムのパス」にも登録してみましたが、 エラーは解消されませんでした。 また、$ sudo mktexlsr も実行しましたが、 やはり解消されません。解決方法をお教え頂ければ助かります。
最近 LuaLaTeX-ja パッケージを(コマンドラインからだとlualatex hoge.tex
)好んで用いている者です.
前置き無しで申し訳ありませんが,その ltjsarticle 上で TikZ を用いた例えば次の様な指示を出力しようとすると;
\filldraw [fill=blue, opacity=.5, draw=Indigo] (5,0) arc (0:45:2) --(3,0)--cycle;
((5,0)を出発点に半径2の弧を0°から45°まで描き,(3,0)を経由して出発点まで線分で戻って囲んだ,透明度50%の青で塗った扇形)
xcolor パッケージに Indigo
なんて色はないよ! と怒られてしまいます
xcolor や graphicx は勿論用いていますし,他にそういったパッケージに干渉するような入力はしていないと思うので,本当に不躾ながら恐らく LuaTeX-ja 側の問題かなと思っております.
あと,これは個人的な疑問なのでお答えは全く頂戴しなくて結構ですが,lt"js"article という名称になっているということは,このパッケージは奥村先生が製作されたのでしょうか? というのも彼氏の『LaTeX2e 美文書作成入門』に jsarticle クラスがご自身の制作であると書かれていたので.