アップデータしてから中国語の利用不可について

アップデータしてから中国語の利用不可について

- 周 艶 の投稿
返信数: 11
今まで利用したTexshopバージョン3.61では中国語の編集などができたのに,アップデータするとできなくなりました.新たな設定方法,改善案などを教えていただきますでしょうか.よろしくお願い致します.

周 艶 への返信

Re: アップデータしてから中国語の利用不可について

- 和田 勇 の投稿
誰も応答していないようなのでちょっと実験してみました。

中国語は疎いし、通常は TexShop を使っていないのですが、繁体での入力をできるようにして TexShop コンソール画面で入力できることを確認しました。Texshop は 3.65 を新たに導入してそのまま使用しています。

状況確認です。

  - MacOS での症状
  - Texshop は 3.61 から 3.65 にアップデート
  - Texshop のコンソール画面での編集ができない

対応策案

  - 「Time Machine でバックアップを取っていてアップデート前のバックアップがある」かつ「アップデート前のバージョンでも良い」のであれば、この機能を使って Texshop.app のアプリフォルダごとバックアップ以前にリストアする。

 - 環境設定 (⌘ ,)で「書類」や「コンソール」のタブの設定を見直す。特にフォントやエンコーディングなど。

- 環境設定のいくつかあるタブの情報を画面キャプチャするなどとして現状を把握できるようにして、かつ、Library/TexShop を別名退避(rename) して、 Teashop 標準でやり直す。


具体的あるいは根本的な解決策ではないと思いますが検討してください。
 
和田 勇 への返信

Re: アップデータしてから中国語の利用不可について

- 周 艶 の投稿
早速対応していただき,ありがとうございます.
やり直ししても,環境設定を変更しても,直れないです.多分フォントのところで何か問題があるかと思っています.
本当に感謝しております.

周 艶 への返信

Re: アップデータしてから中国語の利用不可について

- Dora TeX の投稿
upLaTeX + babel パッケージでの中国語組版を試してみました。

1. この方法で MacTeX 2016 + TeXShop をセットアップ。

2. TeXShop を最新の 3.65 にアップデート。

3. TeXShop の設定プロファイルで upTeX (pTeX2pdf) を選択。

4. 次のドキュメントを作成してコンパイル。

\documentclass[uplatex]{jsarticle}
\usepackage[english]{babel}
\usepackage{pxbabel}
\AtBeginDvi{\special{pdf:mapline upstsl-h UniGB-UTF16-H FandolSong-Regular.otf}}
\begin{document}
私のホバークラフトは鰻でいっぱいです。

\foreignlanguage{schinese}{我的气垫船装满了鳝鱼。}
\end{document}

以上の手順で,問題なく編集・コンパイルに成功しました。

Dora TeX への返信

Re: アップデータしてから中国語の利用不可について

- 周 艶 の投稿
対応していただき,ありがとうございました.
助かりました.先生と同じ設定をすると日本語文章に中国語の応用もできました.

ちなみに,Texshopの環境設定で
エンコーディングのところでUniconde(UTF-8)に設定して,
設定プロファイルからpTeX(ptex2pdf)にすると.一応全文が英語,日本語あるいは中国語の作成ができました.

以上,またよろしくお願い致します.




周 艶 への返信

Re: アップデータしてから中国語の利用不可について

- 周 艶 の投稿
何度もすみません。
先ほど、Texshopの環境設定でエンコーディングのところでUniconde(UTF-8)に設定して,設定プロファイルからpTeX(ptex2pdf)の情況でもう一回チェックしましたが、また中国語論文の作成ができなくなりました。

周 艶 への返信

Re: アップデータしてから中国語の利用不可について

- 和田 勇 の投稿
当初の質問では「Texshop のコンソール画面で編集が ... 」とあったの文字コードに関する助言などをしましたが ... お手数ですが、再度 Dora TeX さんの示されたサンプルコードをタイプセットしてみてください。 Dora TeX  さんのが通るのであれば、周さんの原稿に何らかの問題があると思います。

何れにしても、ご質問の内容だけでは、何が原因なのか検討する材料が不足しています。もう少し、状況を説明してください。また以下の情報もあると検討しやすくなります。

- タイプセットして表示されるエラーなどの表示画面の情報

- タイプセットしようとした原稿

- タイプセットしたディレクトリに記録された 拡張子 .log というログファイル
和田 勇 への返信

Re: アップデータしてから中国語の利用不可について

- 周 艶 の投稿
和田先生:
ご連絡ありがとうございます。
Dora TeX先生が教えた通り日本語と中国語の兼用文章ができました.
今したいのは中国語の文章です.
以下の内容を入力すると、

%!TEX TS-program = xelatex
%!TEX encoding = UTF-8 Unicode

\documentclass[12pt]{report}
%\usepackage{geometry}
%\geometry{letterpaper}

\usepackage{amsmath,amssymb}
\usepackage{graphicx}
\usepackage[dvips]{color}
\usepackage{longtable}

\usepackage{fontspec,xltxtra,xunicode}
\defaultfontfeatures{Mapping=tex-text}
\setromanfont{SimSun} %\UTF{8BBE}置中文字体
\XeTeXlinebreaklocale “zh”
\XeTeXlinebreakskip = 0pt plus 1pt minus 0.1pt %文章内中文自\UTF{52A8}\UTF{6362}行

\setlength{\textwidth}{6.25in}
\setlength{\textheight}{9.25in}
\setlength{\voffset}{-0.75in}
\setlength{\hoffset}{-0.75in}


\usepackage{fancyhdr}
%\pagestyle{fancy}
%\fancyfoot[C]{-- \thepage\ --}
%\renewcommand{\headrulewidth}{0.0pt}

%\newfontfamily{\H}{SimHei}
%\newfontfamily{\E}{Arial}
%\title{\H 算法\UTF{8BBE}\UTF{8BA1}}
%\author{Donald}
%\date{\E\today}

\begin{document}

每次测试结束之后,从上到下都会这样记录数据。如果这样,实验对象全部测试完结 束后,其记录结果比较分散。只对实验对象的投资额的数据进行复制黏贴,如图4一样 进行整理,以后使用分析起来也会比较方便。\\

首先红线框内表示的是,Globals 一组全体成员共同设定的内容记录。请看红色字 体,分别是 SELLERTYPE 1, SELLERTYPE 2,这表示实验中,卖家是1,买家是2。实 验对象的活动在这里都有被记录。\\

其次请看蓝线框内,Subjects 一组记录着实验对象的设定和活动。同时对公共财产和 犯人的推理模拟实验情况也有记录,测试实验中实验对象的行为活动在 Contracts 一 组有记录。请看 Subjects 表格的蓝体字。Subjects 一栏有1,2,3,4。这表示有四 位实验对象参加了实验。Type 一栏有2,1,2,1。这个就是 Globals 表格里买方与 卖方的分类。也就是说实验对象1和3的Type为2,是买方。实验对象2和4的Type为1, 是卖方。\\

\end{document}


1.37\UTF{6BCF}次\UFF{6D4B}\UTF{8BD5}\UTF{7ED3}束之后,从上到下都会...

?


以上のエラーが出ます。どこかの問題がよくわからないです。

周 艶 への返信

Re: アップデータしてから中国語の利用不可について

- Dora TeX の投稿
この問題ですね。

XeLaTeX を使用する際は,utf/otfパッケージを使用する設定である

環境設定 → 詳細 → pTeX 拡張対応 → utf パッケージ対応

は必ずOFFにしてください。
Dora TeX への返信

Re: アップデータしてから中国語の利用不可について

- 周 艶 の投稿
順調にできました。感謝しております。


周 艶 への返信

Re: アップデータしてから中国語の利用不可について

- 和田 勇 の投稿
Dora TeX さんの指摘で解決したようですが ...

今回は「 SimSun というフォントが見つからない」ということに着目し
て試行錯誤したところとりあえずタイプセットできたので、間違いがあ
るかもしれませんが、その方法を開示しておきます。IDE 環境ではなく
コマンドラインで実施しています。

1) 「 mktexmf SimSun 」で検索したところ以下のページを発見

http://tex.stackexchange.com/questions/166192/missing-font-in-ubuntu-simsun

その中頃に「I downloaded the font from fontpalace.com/font-download/SimSun(*1), 」
とあり SimSun フォントのダウンロード先の情報がありました。

(*1) http://www.fontpalace.com/font-download/SimSun/

この URL のページの「I'm not robot」のチェックをし、ダウンロード
ボタン押すとダウンロードフォルダーに SimSun.ttf がコピーされます。

2) ダウンロードした SimSun.ttf を原稿と同じディレクトリにコピー

# 本来なら /usr/local/texlive/texmf-local/ の下などに置く方が良い
  かと思いますが mktexlsr すれば SimSun.ttf を探せるはずなのに、
  うまくいかないので、原稿と同じディレクトリにおきました。

3) 原稿の記述内容の一部修正

記述内容で \setromanfont{SimSun} とありますが、SimSun だけだとフォ
ントファイルが見つからないと言われるので SimSun.ttf と修正。

%\setromanfont{SimSun} %\UTF{8BBE}置中文字体
\setromanfont{SimSun.ttf} %\UTF{8BBE}置中文字体

これで、とりあえずはエラーなくタイプセットできるようになりました。
和田 勇 への返信

Re: アップデータしてから中国語の利用不可について

- 周 艶 の投稿

先生がおっしゃった通り、やりました。タイプセットできました。
ありがとうございました。