質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

randomshuffle.styと差し込み印刷の組み合わせ

- 髙橋 政晴 の投稿
https://doratex.hatenablog.jp/entry/20180727/1532699454
を参考にさせていただいて差し込み印刷のようなものを使わせていただいています。あらかじめtcolorboxなどで枠を作成しておき, 問題, 解答, 出典の情報を差し込んでいく形をとって, 問題集のようなものを作成しています。
そこで, さらにその差し込みの問題をランダムに並び替えたいと思い, ネットで探しているとrandomshuffle.sty(https://doratex.hatenablog.jp/entry/20190116/1547570119)にたどりつきました。が, どのようにしたら良いのかわかりません。
以下に現段階のものを添付します。
(ネットからのコピペが多いので, すごく乱雑です。すみません。)

LibreOfficeでemathを利用するまでの構築でエラーが出る。

- isahaya sigure の投稿
初めまして。最近学校の課題でTeXを始めました。
その際にLibreOfficeのTeXmathsをエディターとして、
TeXliveにemathを入れて使うことになりました。

【行った手順】

1,emathのstyファイルを『C:\texlive\texmf-local\tex\platex\misc\emath』に置き
  mktexlsrコマンドを実行した。

2,StrawberryPerlをダウンロードして、perl -Vコマンドで動作の確認をした。

3,emathとPerlの連携用スクリプトファイルを『C:\texlive\2015\tlpkg\tlperl\lib』
  に置いた。

4,Preambleを以下のように設定した。

\documentclass [a4paper]{jsarticle}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{amssymb}
\usepackage[usenames]{color}
\usepackage[usenames]{graphicx}
\usepackage{ifxetex}

\usepackage[dvipdfmx]{graphicx,xcolor}
\usepackage{emathPs}
\usepackage{emathPh}
\usepackage{emathEy}
\usepackage{fancyhdr}
% XeLaTeX compiler
\ifxetex

\usepackage{fontspec}
\usepackage{unicode-math}

% Uncomment these lines for alternative fonts
%\setmainfont{FreeSerif}
%\setmathfont{FreeSerif}

% LaTeX compiler
\else

% Uncomment this line for sans-serif maths font
%\everymath{\mathsf{\xdef\mysf{\mathgroup\the\mathgroup\relax}}\mysf}

\fi

5,Pathは以下の通りに記載されていて変更できない。
  しかし、過去にMikTeXをアンインストールしたことが関わっているのか
  不明だがMikTeXの文字がある。

The TexMaths macro uses some external programs to generate the equation images. Enter below the paths of these programs. Note that only one of the dvisvgm or dvipng programs is required to generate equation images.

Ex: For a standard MiKTeX 2.9 install on Windows, enter the following path into the latex.exe field:
C:\Program Files\MiKTeX 2.9\miktex\bin\latex.exe

6,エラー時の表示は以下のように表示された。

LaTeX code was successfully compiled but equation image is empty, please check the equation syntax...

7,参考にしたサイト

[1] https://lv73.net/tex-live-1/
[2] https://lv73.net/tex-live-2/

8,インストールしたものは以下のとおりである。

[1] texlive2022.iso
[2] StrawberryPerl (64bit)
[3] LibreOffice7.4 Writer (TeXmaths0.49を追加したもの)

どうか有識者の方、ご教授いただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。

脚注を小さくしたい

- Pe Pe の投稿
こんにちは。 修論をLaTexで書いているのですが、脚注のサイズが大きいため、修正したいです。
『~』を文章とするなら、
~。
~\footnote{~}\
~。
という風に書いてpdf出力しているのですが、添付した画像のように上付きサイズくらいの数字に全角サイズくらいの括弧閉じが出力されます。
上付きサイズくらいの数字と括弧閉じを想像していたので、そのように修正したいのですがどのようにすれば良いでしょうか(それともこれが一般的なのでしょうか...)。
よろしくお願いいたします。
添付 キャプチャ.PNG

ベクトルの矢印の高さの一括設定

- 髙橋 政晴 の投稿
数学の教材作成時にベクトルの矢印の高さを揃えたいと思いましてネットで調べてみるとどうやらそうするコマンドがあるようでした。
参考:https://note.com/dan_oyama/n/n1103a26bf037#XZXVX
そこで真似してみようと思ったのですが,一回一回
 \vect{\mathstrut a}-2\vect{\mathstrut b}   \vect{\vphantom{b}a}-2\vect{b}
と言ったふうに入力していくのが面倒なので,プリアンブルにコマンドを設定したいと思うのですが初心者なもので,どうしたら実現できるかわかりません。 解答お願いします。
※関係あるかわかりませんが一応。
・\usepackage[ ]{esvect}を使用して、\vv{a} \vv{\mathrm{AB}}といったコマンドでベクトルを出力しています。
・uplatexを使用しています。

pdfcolparallelについて

- t bz の投稿
pdfcolparallelを利用して二段組にしましたが、下記のコードのように、itemize等を用いると中央の敷居線が左にズレてしまいます。
対処法を教えていただけると幸甚に存じます。

\documentclass{jreport}
\usepackage{pdfcolparallel}
\begin{document}
\begin{Parallel}[v]{0.48\textwidth}{0.48\textwidth}
\ParallelLText{
\begin{itemize}
\item A
\item I
\item U
\item E
\item O
\end{itemize}}
\ParallelRText{
\begin{itemize}
\item あ
\item い
\item う
\item え
\item お
\end{itemize}}
\end{Parallel}
\end{document}

SJIS ファイルで「図」を入れたものがエラーになる

- 和田 勇 の投稿
別件の検証中、「\newcommand{\zu}[1]{図\ref{#1}}」なる記述で
エラーになる現象に出会しました。

ソースは
   %#! ptex2pdf -l
   \documentclass{jreport}
   \newcommand{\zu}[1]{図\ref{#1}}
   \begin{document}
   SJIS 図図図図図図図図図図図
   \end{document}

エラーは
   l.3 \newcommand{\zu}[1]{^^90}\ref{#1}
                                    }
   ? x

問題となるファイルは SJIS コードですが、UTF-8 にすると問題なく通ります。
また「図」以外では今の所問題は発生しません。

2バイト目のバックスラッシュの問題でもなさそうだし、ちょっと悩んでいます。
何かこの辺の問題、ご存知の方いらっしゃいますか?

添付ファイルおよびその文字コードは以下の通り。
    sjis-test/sjis-test.log: ASCII
    sjis-test/sjis-test.tex: Shift_JIS
    sjis-test/utf-8-test.aux: ASCII
    sjis-test/utf-8-test.log: ASCII
    sjis-test/utf-8-test.tex: UTF-8

目次でsectionの表示がおかしい

- K U の投稿
人文系大学院生です。
数学系の知人からtexを教えてもらい、
体裁の美しさと参照の使いやすさから、texで論文を書いています。
パソコンにはあまり詳しくないのですが、教えていただけますでしょうか。

texは、Windowsに64bitのtexliveをダウンロードして使っています。
uplatexで、これまで大きなトラブルなく使用しておりました。

easy-todoなるパッケージがあることを知り、使用してみたところ、
目次のsectionが、うまく表示されません。
「第1章」と「序論」がかぶってしまい、「第1●論」のように表示されます。
コンパイルはうまくされるようで、エラー表示は出ません。
\usepackage {easy-todo}と\todoをオフにすると、
きれいに目次が表示されるので、
easy-todoが原因であろうと思っています。

現象としては、
https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=3511
の質問と似ていますが、latexが違うので、
対応方法も違うだろうと思っています。

どの様に対処したらよいのでしょうか。
お教えいただければ幸いです。


\documentclass[report,a4j,uplatex]{jsbook}
\usepackage[enable] {easy-todo}
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}

\title{タイトル}
\author{オーサー}
\date{日付}


\begin{document}
\maketitle
\tableofcontents

\chapter{序論}
\section{あいうえお}
\subsection{アイウエオ}
あああああああああ\todo{メモしてみる}。
いいいいいいいいいい。

\subsection{イウエオア}
ううううううう。

\chapter{本論}
\section{かきくけこ}
\subsection{カキクケコ}
かかかかかかかかかかか。

\subsection{キクケコカ}
ききききききききき。\todo{メモしてみた}

\listoftodos

\end{document}

添付 キャプチャ.PNG

Visual Studio Codeの挙動がいつもと変わった?

- 伊藤 直人 の投稿
普段、Visual Studio CodeとLaTeX WorkshopでLaTeXを利用しています。
私は、settings.jsonを添付のように記述しており画面の左半分をLaTeXのソース、右半分をそのソースをコンパイルし生成されるpdfというように利用しています。

今までは更新ボタンを押すとpdfは表示されたまま、コンパイルが完了すると表示されるpdfが更新されていました。しかし今日、VsCodeを開き、黄緑色の右三角ボタンを押すとpdfが非表示になりコンパイル完了後に再度、開くことが必要になりました。←この状況を文字で説明できているか自信がないのでその状況を録画した動画のリンクを貼ります:https://youtu.be/-BivGFbuXkY

以前、このような挙動でなかったため、私側の問題なのかバグのようなものなのか判断できず質問させていただきました。
よろしくお願いします。

なお、詳細な環境は以下のとおりです。不足のものがあればすみません。
os:macOS Ventura 13.1
Visual Studio Code:バージョン: 1.74.3 (Universal)
TeXLive:2022

縦書き時にもtcolorboxを正しく表示させたい。

- 髙橋 政晴 の投稿
前回に続き, tcolorboxについて質問させていただきます。uplatexを使用して縦書き文章を作成する際にも, tcolorboxを使用することで多彩な装飾がしたいと感じました。 実際にtcolorboxを縦書き文書作成時に挿入してみたのですが, 正しく表示されません。 何か良い改善策・工夫方法があれば教えていただきたいです。

texlive2022のupmendex(version1.0)について

- tosyo taro の投稿
texlive2021からtexlive2022に更新したところ一部文書でエラーがでるようになりました。
原因はupmendexの出力結果に違いがあることにありました。

FreeBSD12.4(amd64) + texlive2022にて添付ファイルの001.dic, 001.ist, 001.idxの内容で

upmendex -l -s 001.ist -d 001.dic 001.idx

とすると

Warning: Illegal input for character_order (E)....done(2 comparisons).

と警告がでて、結果001.indは

###############start
\INDEXHEAD{ア}
\item あゆひ(脚結)\DOTFILL \hyperpage{1}

\indexspace

\INDEXHEAD{\symbolindexname}
\item 「あゆひ抄」\DOTFILL \hyperpage{1}
###############end

となります

texlive2021のupmendex version0.54では

#################001.ind(texlive2021 upmendex version0.54) start
\INDEXHEAD{ア}
\item あゆひ(脚結)\DOTFILL \hyperpage{1}
\item 「あゆひ抄」\DOTFILL \hyperpage{1}
################end

となり、これがのぞみの結果です。

version1.0のバグではないでしょか?。