ユーザログイン |
日経BPが変なマナーを広めているマナーのあるメールの書き方 | キャリワカ:コミュニケーション | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉,To: には様などの敬称を付けろ,だって。 以前にも同様な「マナー」が日経パソコンに載ったことがあって,呆れたことがある(メールの宛先に敬称をつけないと失礼?)。ようやく「ホームページにリンクするときは許可を得よう」という「マナー」が下火になったと思ったら,また新発明された「マナー」と戦わなければならないのか。 [2010-03-26追記] /.J でも取り上げられた。
|
検索最近のコメント
|
この新発明ならぬ珍発明なマナーを開発した記者の携帯電話のア
この新発明ならぬ珍発明なマナーを開発した記者の携帯電話のアドレス帳は
全部氏名蘭に「様」や「さん」などの敬称をつけてるんですかね?
携帯電話でメールするときアドレス帳機能を使って送信先を指定してると思うが
わざわざ氏名(名)に入力して表示されるようにしてるんですかね
日経BPということを踏まえると…
「儂の名前を呼び捨てにする輩がいる。採用担当や教育担当は何をしとるんじゃ!」と喚き立てる、もとい、部下を指導する上層部が無視できないほどいるということではないかと思います。
この西出博子って名前をどっかで見かけたと思ったらいろいろと
この西出博子って名前をどっかで見かけたと思ったらいろいろとんでもないこと言ってる人でした。「有給休暇≒他人に迷惑をかけること」とか(http://www.j-cast.com/kaisha/2010/01/21058376.html)。
野口悠紀雄は『超「超」整理法』で
今まで「メールの作法」と一般にいわれてきたものは相手に好印象を与えるためのものであるが,検索がしやすくなるための配慮も必要で,それができない人はいずれ淘汰されるだろう…というようなことを書いています。どうせ「発明」するなら,そういう「便利になる」マナーであってほしいものです。
この記事を書いている人のリンクを、
日経BPのサイトから辿ったら、
http://www.withltd.com/tv/pop04.html
というのが出てきました。
ふーん。相手の立場を考えて、というのはわかるけれど、「様」をつけるのが、相手の立場を考えていることになっているのだろうかと、考えたことがあるのだろうか。
いっそのこと
BCCにして宛名表示を消してしまえって感じです。
複数宛のToとかCcとかも敬称をつけろというのでしょうか。それとも複数宛のメールはマナー違反とか。
それよりもdocomo等の返信できないメールアドレスを何とかして欲しいです。
docomoもauもRFCに従うようになりましたね
docomoもauも「電子メールアドレスに使用できる文字など」の案内を変更していました。
以前は「.」の連続、「.@」を許していた(ショップによっては推奨していた)のですが、現在では禁止となっています。
RFC5322に準拠したと言っても良いと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/change_add/
http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/email_boshi/mail_ad...
とはいえ、相当数の携帯電話ユーザーのメールアドレスはRFC違反のままで、当時のdocomoやauが説明していたとおり、(迷惑メールも大事なメールも含めて)電子メールが届かないことがあります。
そのようなアドレスを強制的に変更させるべきかどうかは、判断が分かれるところですね。
メールの宛先欄に“様”がついていないのは失礼か?
メールの宛先欄に“様”がついていないのは失礼か?(Yahoo! ニュース - japan.internet.com)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000002-inet-inet
こういう穏当な意見が広く読まれることを期待したいものです.
Re: メールの宛先欄に“様”がついていないのは失礼か?
ありがとうございます。穏当ですね!