三重大学の経済効果は428億円

地方大学の経済効果400─700億円…文科省が試算(読売)など各紙が報じているように,三重大学の経済効果は428億円。2007年度の三重大学の運営費交付金は118億円。財務省の大学を潰す試算に対抗して文科省が日本経済研究所に委託して弘前,群馬,三重,山口大学について試算した結果。

相手をまちがってますね

効率化をめざさせる相手を間違ってますね。いま捜査の渦中にある緑資源機構とかに発注させてる仕事とか,5000万件もの行方不明の年金記録を発生させても尻拭いは「受給できなかった本人の不注意」で済まさせようとしているところとか。そっちのほうを効率化させたほうがマクロで見ても経済効果が高いはず。

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。