miktexを使ってtexstudioをアップデートしたらerrorが出るようになった

miktexを使ってtexstudioをアップデートしたらerrorが出るようになった

- mathema の投稿
返信数: 5
\documentclass[]{beamer}
%\usepackage[utf8]{inputenc}
 
\newcommand{\maru}[1]{\ooalign{
\hfil\resizebox{.8\width}{\height}{#1}\hfil
\raise.1ex\hbox{\large$\bigcirc$}}}%encircle
\usepackage{fancybox}%about frame
\usepackage{luatexja}%japanese
%\usepackage{natbib}
\usepackage{tikz}
\usetikzlibrary{positioning}
\usetikzlibrary{cd}%tikzcd
\usetikzlibrary{decorations.pathmorphing}
\usetikzlibrary{decorations.markings}
\usetikzlibrary{babel}
\usetikzlibrary{arrows}
\usepackage{xcolor}
\usepackage{graphics}%reverse
\usepackage{graphicx}%about scalebox
\usepackage{amsmath,amsfonts,amsthm,amssymb,amscd,ascmac}%in order to  higher formula and mathfrak and so on.
\usepackage{latexsym, mathtools}%arrow
\usepackage{textcomp}%※
\usepackage{bussproofs}%prooftree
\usepackage{pifont}
\usepackage{subfigure}
\usepackage{lscape}%%revolve
\usepackage{stmaryrd}%bracket
\usepackage{cancel}%diagonal line on a letter
\usepackage{hyperref}%reference
\usepackage{setspace}%
\usepackage{soul}%下線
\usepackage{comment}
\usepackage{wrapfig}%回り込み
\usepackage{qrcode}
\usepackage{luatexja-otf}%ajRightBArrow等
\usepackage{multicol}%itemize並列版
\usepackage{enumerate}
\usepackage{tikz-cd}
\usepackage{mathrsfs}%花文字(スクリプトフォント)
\usepackage{tasks}%itemize並列版
\usepackage{wrapstuff}%回り込み改良版
\usepackage{pb-diagram}%可換図式
\usepackage{bxdpx-beamer}% dvipdfmxなので必要
\usepackage{babel}
\usepackage{lmodern}
 
 
\renewcommand{\familydefault}{\sfdefault}
\renewcommand{\kanjifamilydefault}{\gtdefault}
 
 
%beamerのproof環境を次ページまで伸ばす
\makeatletter
\newenvironment<>{proofs}[1][\proofname]{%
\par
\def\insertproofname{#1\@addpunct{.}}%
\usebeamertemplate{proof begin}#2}
{\usebeamertemplate{proof end}}
\makeatother
 
 
\tikzset{aneg/.style={
preaction={decorate},
decoration={markings, mark=at position 0.5 with {\draw[red, -] (-1mm,-1.5mm) -- (1mm,1.5mm);}}
}}%tikzの線の斜線
 
 
\newtheorem{proposition}[theorem]{Proposition}
 
 
\definecolor{deepskyblue}{rgb}{0.0, 0.75, 1.0}
\definecolor{dodgerblue}{rgb}{0.12, 0.56, 1.0}
\definecolor{aliceblue}{rgb}{0.94, 0.97, 1.0}
\definecolor{lavenderblue}{rgb}{0.8, 0.8, 1.0}
\definecolor{lavender(web)}{rgb}{0.9, 0.9, 0.98}
 
\setbeamercovered{transparent}
\setbeamertemplate{theorems}[numbered]
\setbeamertemplate{footline}[frame number]
\setbeamertemplate{navigation symbols}{}
\setbeamertemplate{footline}
 
\newcommand{\red}[1]{\textcolor{red}{#1}}
 
\renewcommand{\baselinestretch}{1.3}%Leave a space between lines
\renewcommand{\arraystretch}{1}%arrayの行間を変える
 
\deftranslation[to=japanese]{Theorem}{定理}
\deftranslation[to=japanese]{Corollary}{系}% ある
\deftranslation[to=japanese]{Lemma}{補題}
%\deftranslation[to=japanese]{Proposition}{命題}% ない!
\deftranslation[to=japanese]{Example}{例}
\deftranslation[to=japanese]{Examples}{例}
\deftranslation[to=japanese]{Definition}{定義}
\deftranslation[to=japanese]{Definitions}{定義}
\deftranslation[to=japanese]{Problem}{問題}
\deftranslation[to=japanese]{Solution}{解}
\deftranslation[to=japanese]{Fact}{事実}
\deftranslation[to=japanese]{Proof}{証明}
 
 
\parindent = 0pt%no indent
 
 
\usetheme{Madrid}%テーマは指定しなくともよい.
 
\usepackage[%
backend  = biber,
bibstyle = authoryear-comp,
citestyle= authoryear-comp
]{biblatex}
%
%\nocite{*}
\addbibresource{bib_name.bib}
 
\begin{document} 
\begin{frame}
\titlepage
\end{frame}
 
 
 
 
\begin{frame}[allowframebreaks]{Reference}
\printbibliography
\end{frame}
 
 
 
\end{document}

を入力したらALC_Presntation.tex: error: 122: Font \U/stmry/m/n/8=stmary8 at 8pt not loadable: metric data not found or bad. \end{frame}等のエラーが出てきました。

先ずmiktexをダウンロードしてhttps://youtu.be/Z-5QMBcjXAM?si=j6yF_H2E8XBy9zU8に沿ってアップデートを行いました。その前はエラーなく出力できました。しかし、その後にコンパイルをしたところ、このようなエラーが出るようになりました。
エラーの文を頼りに解決方を調べて色々試してみたのですが、うまくいきませんでした。

よろしければご教授お願いします。

mathema への返信

Re: miktexを使ってtexstudioをアップデートしたらerrorが出るようになった

- 和田 勇 の投稿
提示されたソースでは問題なくコンパイルできることは確認しました。

しかし、提供していただいた情報だけでは原因の特定がつかめません。

お試しなっているソースのファイル名は ALC_Presntation.tex であれば、コンパイルした時、
そのファイルと同じディレクトリに ALC_Presntation.log と言うログファイルが生成されています。

このファイルには読み込んだスタイルファイルのファイルパスや、そリリースバージョン、リリース日などが記録されています。
これらの情報をもとに検討したいのでログファイルを提供してください。

和田 勇 への返信

Re: miktexを使ってtexstudioをアップデートしたらerrorが出るようになった

- mathema の投稿

お返事ありがとうございます。

よろしくお願いします。

mathema への返信

Re: miktexを使ってtexstudioをアップデートしたらerrorが出るようになった

- 和田 勇 の投稿

再現環境構築に手間取ってますので、この辺に詳しい方のフォローを期待して ...

なんとなくフォント周りがおかしいように思いますが、どうしてそうなったのか、 またその修復方法が不明なのですが、途中経過を報告しておきます。

スクラッチインストールも検討してるのですが MiKTeX はなんかちょっと違うので 悪戦苦闘中。どうやらベーシックでインストールしておき、スタイルファイル等が 必要になったら都度インストールするようだが ... :-(

それと、現在 bib に関する情報が提供されていないので単純に lualatex でのみで検証しています。

Table of Contents

  1. エラー発生箇所
  2. 気になるところ
    1. tikzlibrarycd.code.tex のパスが latex vs generic
    2. subfigure.sty のバージョン情報とリリース日がおかしい
    3. mathrsfs.sty のパスが jknappen vs jknapltx
    4. bblopts.cfg に関するメッセージが表示されていない
    5. beamer のいくつかのファイルが読み込まれていない

エラー発生箇所 ←要 識者のサポート

log の 2775 行目から 2797 行目をみると stmry に関するエラーが発生している。

  • パスが長いので Windows の環境変数でパスを置き換えてあります
  • ログの行長さの都合で改行されていたところは適宜見やすく補正
    LaTeX Font Info:    Trying to load font information for U+stmry on input line 125.

    (%LOCALAPPDATA%/Programs/MiKTeX/tex/latex/stmaryrd/ustmry.fd)
    luaotfload | cache : Lookup cache loaded from
                 %LOCALAPPDATA%/MiKTeX/luatex-cache/generic/names/luaotfload-lookup-cache.luc.
    luaotfload | db : Reload initiated (formats: otf,ttf,ttc);
                 reason: Font "stmary10" not found.
    luaotfload | resolve : sequence of 3 lookups yielded nothing appropriate.
    luaotfload | resolve : sequence of 3 lookups yielded nothing appropriate.
                 (load cache: extra_stmary10.luc)
    luaotfload | resolve : sequence of 3 lookups yielded nothing appropriate.
    luaotfload | resolve : sequence of 3 lookups yielded nothing appropriate....
                 %LOCALAPPDATA%/Programs/MiKTeX/tex/luatex/luatexja/ltj-lotf_aux.lua:113:
                 attempt to perform arithmetic on a nil value (local 'default_vheight').
    <to be read again>
                       relax
    l.125   \end{frame}

上記のフォント関係の修復方法についてご存知の方、フォローをお願いします。

気になるところ

tikzlibrarycd.code.tex のパスが latex vs generic

MikTex のポリシーかもしれない

-(C:%LOCALAPPDATA%/Programs/MiKTeX/tex/latex/tikz-cd/tikzlibrarycd.code.tex
+(C:%LOCALAPPDATA%/Programs/MiKTeX/tex/generic/tikz-cd/tikzlibrarycd.code.tex

subfigure.sty のバージョン情報とリリース日がおかしい

新しいバージョンの方が古いリリース日になってる

 (C:%LOCALAPPDATA%/Programs/MiKTeX/tex/latex/subfigure/subfigure.sty
-Package: subfigure 2002/07/30 v2.1.4 subfigure package
+Package: subfigure 2002/03/15 v2.1.5 subfigure package

mathrsfs.sty のパスが jknappen vs jknapltx

MikTex のポリシーかもしれない

-(C:%LOCALAPPDATA%/Programs/MiKTeX/tex/latex/jknappen/mathrsfs.sty
+(C:%LOCALAPPDATA%/Programs/MiKTeX/tex/latex/jknapltx/mathrsfs.sty
 Package: mathrsfs 1996/01/01 Math RSFS package v1.0 (jk

bblopts.cfg に関するメッセージが不一致

なんとも言えない

 (C:%LOCALAPPDATA%/Programs/MiKTeX/tex/generic/babel/luababel.def)
 LaTeX Info: Redefining \textlatin on input line 3930.
-*************************************
-* Local config file bblopts.cfg used
-*
-(C:%LOCALAPPDATA%/Programs/MiKTeX/tex/latex/arabi/bblopts.cfg
-File: bblopts.cfg 2005/09/08 v0.1 add Arabic and Farsi to "declared" options of
- babel
-)

beamer のいくつかのファイルが読み込まれていない

これだと MiKTeX のユーザの環境とそうでないところでは違った結果になる可能性あり

+(C:%LOCALAPPDATA%/Programs/MiKTeX/tex/latex/beamer/beamerthemeMadrid.sty
+(C:%LOCALAPPDATA%/Programs/MiKTeX/tex/latex/beamer/beamercolorthemewhale.sty)
+(C:%LOCALAPPDATA%/Programs/MiKTeX/tex/latex/beamer/beamercolorthemeorchid.sty)
+(C:%LOCALAPPDATA%/Programs/MiKTeX/tex/latex/beamer/beamerinnerthemerounded.sty)
+(C:%LOCALAPPDATA%/Programs/MiKTeX/tex/latex/beamer/beamerouterthemeinfolines.sty))
和田 勇 への返信

Re: miktexを使ってtexstudioをアップデートしたらerrorが出るようになった

- 和田 勇 の投稿
  • TeXStudio をインストールしたからと言うより

  MiKTeX もアップデートしたことによるフォント情報のキャッシュがおかしくなったのでと想定しています。

  ですので現在は コマンドプロンプトで CLI で検証しています。

  • MiKTeX をスクラッチからインストールしなおしました。

    1. インストーラをダウンロードし
    2. ベーシックインストール
    3. MiKTeX Console で、未インストールのパッケージを全部選択してインストールを試みる

      ただし、ダウンロード失敗したら再試行してください

      また、全選択の状態でアップデート確認も実施してください。

  • ALC_Presntation.tex をコマンドプロンプトでコンパイル

    1. % LOCALAPPDATA%/MiKTeX/luatexja/ に移動し *.gz と *.luc が存在すれば削除

      これらのファイルは、lualatex で処理した時に存在しなければ生成し保存されます。

    2. ALC_Presntation.tex の置かれているディレクトリに移動

    3. lualatex ALC_Presntation でコンパイル

      コンパイルできなければ ALC_Presntation.log を送ってください。

和田 勇 への返信

Re: miktexを使ってtexstudioをアップデートしたらerrorが出るようになった

- mathema の投稿

大変申し訳ございません。

Tex環境の諸々を知らな過ぎて、動画の内容と英語があまり分からないのも相まってMiktexをTeXstudioのupdateに必要なToolなのだと勝手に思っていました。

Miktexをアンインストールしたら従来使っていたTexliveが働いて?普通に出力されました。

お手数おかけしてすみませんでした。