otfパッケージでPDF化できない

otfパッケージでPDF化できない

- yuyama の投稿
返信数: 7

ずっと前にTeX Q&Aで質問しましたが,よく分からなかったので,この場でもう一度質問します。

otfパッケージのフォントを埋め込まない設定で,http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?OTF#t1a90b4fの例をそっくりそのまま写しましたが,コマンドに

C:\work>dvipdfmx hoge.dvi

** WARNING ** Couldn't open font map file "cid-x-local.map".
hoge.dvi -> hoge.pdf
[1
** WARNING ** Could not locate a virtual/physical font for TFM "hminr-h".
** WARNING ** >> This font is mapped to a physical font "KozMinPro-Regular-Acro.
otf".
** WARNING ** >> Please check if kpathsea library can find this font: KozMinPro-
Regular-Acro.otf
** ERROR ** Cannot proceed without .vf or "physical" font for PDF output...

Output file removed.

となり,PDFはできません。https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=126を参考にしてみましたが,

$TEXMFLOCAL/fonts/map/dvipdfm(x)/cid-x-local.map というものはない様なのです(C:\usr\local\W32TeX\share\texmf-localには,Is-Rというものと,READMEしかありません)。

モリサワ基本7書体は一応持っていますが,あまり埋め込む設定にはしたくありません。バージョンは

This is dvipdfmx-20090919 by the DVIPDFMx project team,
an extended version of dvipdfm-0.13.2c developed by Mark A. Wicks.

です。どうしたらよいでしょうか。再度の投稿になりますが,よろしくお願いします。

yuyama への返信

Re: otfパッケージでPDF化できない

- lagrange の投稿

「cid-x-local.map」というファイルはインストール時には存在しませんので、テキストエディタ等でこれを自分で新規作成する必要があります。

>モリサワ基本7書体は一応持っていますが,あまり埋め込む設定にはしたくありません。

フォントを埋め込まないPDFはファイルの容量は軽くなりますが、文字化けを起こす元になります(特にotfパッケージを使うとなれば、「Adobe-Japan1-x規格には存在するが、Unicodeには存在しない」グリフを用いる場合があります)。せっかくモリサワ基本7書体でAdobe-Japan1-4規格の文字セットをお持ちであれば、PDFファイルにフォントを埋め込んでみても悪くないと思います(ライセンス上の問題もクリアしているので)。

yuyama への返信

Re: otfパッケージでPDF化できない

- Akira Kakuto の投稿
>https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=126を参考にしてみましたが,

>$TEXMFLOCAL/fonts/map/dvipdfm(x)/cid-x-local.map

>というものはない様なのです(C:\usr\local\W32TeX\share\texmf-local

>には,Is-Rというものと,READMEし かありません)。

もっと注意深く参考を読まないといけません。

cid-x-local.map は作成するように書いてありませんか?

なお、場所は以下のようにしてください。

$TEXMFLOCAL/fonts/map/dvipdfmx/base/cid-x-local.map

ls-R があるということなので。作成後、コマンド mktexlsr の実行をお忘れなく。


yuyama への返信

e: otfパッケージでPDF化できない

- yuyama の投稿

皆様ありがとうございました。早速以下の文でやってみましたところ、エラーが出なくなりました。

\documentclass{jsarticle}
\usepackage{otf}
\begin{document}

森\UTF{9DD7}外と内田百\UTF{9592}とが\UTF{9AD9}島屋に行くところを想像した。

\CID{7652}飾区の\CID{13706}野屋

\end{document}

UTFのところはちゃんと出るのですが、CIDのところは文字抜けしていました。フォント埋め込みなしでやっているのですが、表示されているのは「A-OTF リュウミン Pro L-KL」です。Adobe Japan 1-4ですので、CIDの方は表示されないのでしょうか。

cid-x-local.mapには、http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?OTF#t1a90b4fをそっくりそのまま入れてあります。

yuyama への返信

Re: otfパッケージでPDF化できない

- lagrange の投稿

>UTFのところはちゃんと出るのですが、CIDのところは文字抜けしていました。フォント埋め込みなしでやっているのですが、表示されているのは「A-OTF リュウミン Pro L-KL」です。Adobe Japan 1-4ですので、CIDの方は表示されないのでしょうか

「CID+13706」のグリフはAdobe-Japan1-4規格の文字ですね(Unicodeにも存在しますが、「U+20BB7」に存在します)。ちなみに貴殿の使用しているOSは何でしょうか?古いOSだと、この拡張されたUnicodeに対応していない可能性があります。

また、できたフォントを埋め込んでいないPDFファイルを開いたとき、「ファイルのプロパティ」の「フォント」の明朝体については、どのフォントで代替表示されていますか?開くたびに毎回モリサワフォントではなく、アドビの小塚フォントになるときもありませんか?

lagrange への返信

Re: otfパッケージでPDF化できない

- yuyama の投稿

返信遅れて申し訳ありませんでした。

>貴殿の使用しているOSは何でしょうか?古いOSだと、この拡張されたUnicodeに対応していない可能性があります。

Windows XP SP3を使用しています。普段はWordを使っているので、Adobe Japan の拡張文字は使用していません。というか使用できないのが現状です。

>できたフォントを埋め込んでいないPDFファイルを開いたとき、「ファイルのプロパティ」の「フォント」の明朝体については、どのフォントで代替表示されていますか?開くたびに毎回モリサワフォントではなく、アドビの小塚フォントになるときもありませんか?

前まで、小塚フォントで表示されていましたが、最近は本文(Ryumin-Light)は「A-OTF リュウミン Pro L-KL」となっています。ゴシック体(GothicBBB-Medium)については、「A-OTF 中ゴシックBBB Pro Medium」です。

yuyama への返信

できました!

- yuyama の投稿

この間の文字抜けはフォントが悪かったようです。色々と弄って、小塚フォントに戻したところ、ちゃんと表示されました。

レスを下さった方、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。