https://okumuralab.org/texfaq/qa/20412.html で探してました。
どうやら 「~okumura/texfaq/qa」や以下のような FQDN だとアクセスで来ますね。
https://okumuralab.org/~okumura/texfaq/qa/20412.html
希望としては
「https://okumuralab.org/tex」に合わせて「https://okumuralab.org/texfaq」か
「https://okumuralab.org/~okumura/」にリンク作成か
「https://okumuralab.org/~okumura/texfaq/」
でアクセスできると良いかな?と思います。
まぁこの辺はサーバー管理者の意向があ優先されるとは思いますが。
どうやら 「~okumura/texfaq/qa」や以下のような FQDN だとアクセスで来ますね。
https://okumuralab.org/~okumura/texfaq/qa/20412.html
希望としては
「https://okumuralab.org/tex」に合わせて「https://okumuralab.org/texfaq」か
「https://okumuralab.org/~okumura/」にリンク作成か
「https://okumuralab.org/~okumura/texfaq/」
でアクセスできると良いかな?と思います。
まぁこの辺はサーバー管理者の意向があ優先されるとは思いますが。
とりいそぎ、2022年 09月 16日の時点で、こちらでTeX Wiki内の特定URLを一部置換作業後の状態で、oku.edu.mie-u.ac.jp
が残っているURLの一覧を添付ファイル list_of_oku.edu.mie-u.ac.jp.txt
に抽出しました。
もし可能でしたら、これらのURLのうち、置換しても良いURLの一覧を上げていただけますでしょうか?
留意事項として、
- Internet Archive中のURLは、okumuralabo.orgへ置換しないほうが良いと思います。
- 現状で /texconfYY/ などのコンテンツは、 okumuralab.orgへ未移行のように見えます。
httpヘッダー情報で調べた情報です。
emacs org-mode 利用を前提として
perl ripgrep などを多用した bash スクリプト check.bash と
それを利用して得られるものを check.org としたものを
tar+xz でまとめたものを添付しましたので参考にしてください。
* 山本さんが提供されたリストから以下のような作業を行う
** 作業概要
- 必要な URL を抽出 (perl)
- ref(URL,....) s/ref[(](http[^,]+),/\n$1\n/g;
- URL s/(h|h)(ttp[^][(){}"[:space:]]+)/\nh$2\n/g;
- 一箇所だけ http の h だけ UNICODE HEX で記述されたものあり
- 旧サーバ情報から新サーバ用の URL を生成
- https*://oku.edu.mie-u.ac.jp → https://okumuralab.org
- 新旧サーバに http リクエストを発行しそれぞれのヘッダー情報取得
- http status 情報を集約し check.org を作成
- 手動でグループ化などの並べ替えなどを行う
以下のようなコマンドで概略がつかめます。
rg -N -e '^\*' check.org| sort -k 3 -k 2 -k 4
** 考察 (上記コマンドで check.org から抜き出した情報から)
上記コマンドで得た情報から分析した内容を以下に記述します。
- 200 http://web.archive.org/web/ なので取り敢えずは作業不要と思われる
- 200→200 大学側でのリダイレクト未設定
- 301→200 を見ると http だけがリダイレクトされてるのかな?
- 奥村さん、https もリダイレクト設定可能かしら?
- 200→403 大学でリダイレクト設定未完・新サーバで「認証拒否」
- texfaq は新サーバの設定後に要確認
- texonweb は奥村先生に相談かしら
- 301→200 リダイレクト完了していて新サーバでアクセスが正常にできているもの
- 301→403 大学側でリダイレクト完了・新サーバで「認証拒否」
- 新サーバでの texfaq の設定後、要確認
- 301→404 大学側でリダイレクト完了・新サーバでアクセス不可
- 新サーバで mirror や pukiwiki texfaq texwiki などの設定後、要確認
- 403→403 大学側・新サーバとも「認証拒否」
- 新旧サーバの設定次第
emacs org-mode 利用を前提として
perl ripgrep などを多用した bash スクリプト check.bash と
それを利用して得られるものを check.org としたものを
tar+xz でまとめたものを添付しましたので参考にしてください。
* 山本さんが提供されたリストから以下のような作業を行う
** 作業概要
- 必要な URL を抽出 (perl)
- ref(URL,....) s/ref[(](http[^,]+),/\n$1\n/g;
- URL s/(h|h)(ttp[^][(){}"[:space:]]+)/\nh$2\n/g;
- 一箇所だけ http の h だけ UNICODE HEX で記述されたものあり
- 旧サーバ情報から新サーバ用の URL を生成
- https*://oku.edu.mie-u.ac.jp → https://okumuralab.org
- 新旧サーバに http リクエストを発行しそれぞれのヘッダー情報取得
- http status 情報を集約し check.org を作成
- 手動でグループ化などの並べ替えなどを行う
以下のようなコマンドで概略がつかめます。
rg -N -e '^\*' check.org| sort -k 3 -k 2 -k 4
** 考察 (上記コマンドで check.org から抜き出した情報から)
上記コマンドで得た情報から分析した内容を以下に記述します。
- 200 http://web.archive.org/web/ なので取り敢えずは作業不要と思われる
- 200→200 大学側でのリダイレクト未設定
- 301→200 を見ると http だけがリダイレクトされてるのかな?
- 奥村さん、https もリダイレクト設定可能かしら?
- 200→403 大学でリダイレクト設定未完・新サーバで「認証拒否」
- texfaq は新サーバの設定後に要確認
- texonweb は奥村先生に相談かしら
- 301→200 リダイレクト完了していて新サーバでアクセスが正常にできているもの
- 301→403 大学側でリダイレクト完了・新サーバで「認証拒否」
- 新サーバでの texfaq の設定後、要確認
- 301→404 大学側でリダイレクト完了・新サーバでアクセス不可
- 新サーバで mirror や pukiwiki texfaq texwiki などの設定後、要確認
- 403→403 大学側・新サーバとも「認証拒否」
- 新旧サーバの設定次第