XeLaTeX で Beamer クラスを使用する際の日本語フォントの指定について

XeLaTeX で Beamer クラスを使用する際の日本語フォントの指定について

- nobuoka yuya の投稿
返信数: 2

初めまして. 最近 XeLaTeX を使い始めてみました.
XeLaTeX で Beamer クラスを使用するときに日本語フォントを使用するよう指定したい (日本語フォントを指定しないと欧文フォントを使うために日本語が表示されないため) のですが, うまくいかずに悩んでいます. 私と同じように XeLaTeX で Beamer クラスを使用している方にお聞きしたいのですが, どのようにして日本語フォントを使用するように設定しているのでしょうか?

以下に作業の流れを書いておきます.

  • XeLaTeX で Beamer クラスを使用すると, 日本語が表示されなかった
  • ログファイルを調べると, 英文フォントを見に行っているために日本語に対応するフォントが無いというのが問題であった
  • そこで, TeX ファイルに
    \usepackage{fontspec} % これはプリアンブルに
    \fontspec{IPA モナー ゴシック} % これは document 内に
    と追加
  • それにより本文は "IPA モナー ゴシック" を使用するようになり, 本文の日本語はちゃんと表示された. しかし, "\frametitle" や "\section" 内には効果なし

おそらく Beamer が "\frametitle" や "\section" のフォントを決めているために, "\fontspec{IPA モナー ゴシック}" の設定が上書きされているのだというところまではわかったのですが... Beamer の動きを変えようとしたものの上手くいかず, 結局どのようにすればいいのかわかりませんでした. 皆様のお力をお貸しいただきたいです.

なお, 試してみた TeX ファイルの内容は以下です.

\documentclass{beamer}

\usepackage{beamerthemesplit}
\usepackage{fontspec}

% 個別にフォントを指定する用
\font\f="IPA モナー ゴシック:mapping=tex-text"

% これは効果がありませんでした
%\usefonttheme{professionalfonts}

% "\f" を付けないと画面下のタイトル表示部に日本語が表示されない
\title{Beamer で日本語を使う}
\author{N}
\date{\today}

\begin{document}
\fontspec{IPA モナー ゴシック}

% "\fontspec" の指定は, 本文には効果あり. frametitle 等には効果なし
\frame{\titlepage}

\section[Outline]{}
\frame{\tableofcontents}

% "\f" によりフォントを指定すると日本語は表示できるが
% 画面上端の目次 (?) 部分のフォントサイズまで大きくなってしまう
\section{Introduction - 導入}
\subsection{Overview of the Beamer Class - Beamer クラスの概観}
\frame {
 % フレームタイトルの日本語も "\f" でフォント指定しなければ表示されない
 \frametitle{Features of the Beamer Class 日本語}

 % 本文中の日本語は "\fontspec" が効いているようでちゃんと表示される
 \begin{itemize}
 \item Normal LaTeX class. ここでは日本語がちゃんと表示される
 \item Easy overlays.
 \item No external programs needed.
 \end{itemize}
}
\end{document}
nobuoka yuya への返信

Re: XeLaTeX で Beamer クラスを使用する際の日本語フォントの指定について

- Z. R. の投稿

日本語のフォントを \setsansfont\sffamily で使われるフォント)に指定すると全部表示されました。

Z. R. への返信

Re: XeLaTeX で Beamer クラスを使用する際の日本語フォントの指定について

- nobuoka yuya の投稿
おおお・・・ありがとうございます。 こちらでもちゃんと日本語が表示されました!

fontspec パッケージに \setsansfont なるコマンドがあるのですね。 fontspec パッケージは便利だと思ってましたがまだまだ使いこなせてないなぁと実感しました・・・。
本当にありがとうございます!