lyxにインポートした日本語Tex文書がplatexで処理されない

lyxにインポートした日本語Tex文書がplatexで処理されない

- 吉木 啓介 の投稿
返信数: 4
Mac(Mojave10.14.4)環境にてLyx2.3.2(QTver5.9.7)を使用しています.
かつてTeXShopを使用しておりました.
TexのインストールはMacTeX2018を使用しました.
日本語対応は
TeXWikiのLyX/設定/macOS
https://texwiki.texjp.org/?LyX%2F%E8%A8%AD%E5%AE%9A%2FmacOS
にて終え,Lyxからであれば日本語文書をPDF(dvipdfm)出力できるようになりました.
その時のログは
This is e-pTeX, Version 3.14159265-p3.8.0-180226-2.6 (utf8.euc) (TeX Live 2018) (preloaded format=platex 2019.4.23)
...

pLaTeX2e <2018-12-01> (based on LaTeX2e <2018-12-01>)

となっており,platexで処理出来ていることがわかります.

しかし,
過去の日本語Tex文書をLyxにインポートするとうまく行かず,
Lyxへの読み込みは成功し,Lyx上では問題なく表示されるのですが,
PDF(dvipdfm)出力しようとすると通りません.
Lyxの設定は変えておらず,
「文書->設定」の項目もプリアンブル含めて同一です.
ログを見ると
This is pdfTeX, Version 3.14159265-2.6-1.40.19 (TeX Live 2018) (preloaded format=latex 2019.4.23) 30 APR 2019 12:56
...

LaTeX2e <2018-12-01>

...

! LaTeX Error: This file needs format `pLaTeX2e'

but this is `LaTeX2e'.

...

l.1 \NeedsTeXFormat{pLaTeX2e}

The current input file will not be processed further,

because it was written for some other flavor of TeX.

You're in trouble here. Try typing <return> to proceed.

If that doesn't work, type X <return> to quit.

となっており,
platexで処理されていないようです.

文書クラスによって何で処理するかが決まっていると言う理解でしたが,
そこは同じはずですので,理解が違ったのでしょうか?
解決のいとぐちをアドバイスいただけましたら幸いです.


プリアンブルは

\usepackage{otf}

\usepackage{float}

\usepackage{bm}

\usepackage{overcite}

\usepackage{hhline}

\usepackage{amsfonts}

\usepackage{setspace}

\usepackage[usenames]{color}

\usepackage{subfigure}

\usepackage{cite}

\usepackage{times}

\normalfont

\usepackage{mathptm}

\usepackage{url}

\input{xxx}

\usepackage{glosstex}

\usepackage{lscape}

\usepackage{showkeys}

\usepackage{sistyle}

\SIdefaultMfam{\mathrm}

\SIthousandsep{\,}

\SIunitsep{\;}

\SIunitdot{\cdot}

\SIproductsign{\times}

\SIobeyboldfalse

\renewcommand{\refname}{参考文献}

\def\figurename{Fig.}

\def\tablename{Table}

\long\def\@makecaption#1#2{

\vskip 10pt

\setbox\@tempboxa\hbox{#1 #2}

\ifdim \wd\@tempboxa >\hsize \unhbox\@tempboxa\par \else \hbox

to\hsize{\hfil\box\@tempboxa\hfil}

\fi}

\usepackage{letltxmacro}

\LetLtxMacro{\originaleqref}{\eqref}

\renewcommand{\eqref}{Eq.~\originaleqref}

\renewcommand*{\eqref}[1]{Eq.~\originaleqref{#1}}

\newcommand{\figcaption}[1]{\def\@captype{figure}\caption{#1}}

\newcommand{\tblcaption}[1]{\def\@captype{table}\caption{#1}}

\usepackage{mediabb}

\usepackage{multirow}

\newcommand*{\ufrmt}[1]{[\,#1\,]\quad}

\newcommand*{\utag}[1]{%

\refstepcounter{equation}%

\gdef\equnit{\ufrmt{\SI{}{#1}}\gdef\equnit{}}%

\gdef\eqfrmt##1{\maketag@@@{(##1\@@italiccorr)}\gdef\eqfrmt{}}%

\tag*{\equnit\eqfrmt{\theequation}}}

\title{xxxxxx}

となっております.

Lyxの設定を画像で書き出したものも添付致します.

お手数ですがどうかよろしくお願い致します.


吉木 啓介 への返信

Re: lyxにインポートした日本語Tex文書がplatexで処理されない

- 和田 勇 の投稿
回答ではないのですがヒント情報です。

LyX お試しでちょっと見てみましたがいろいろLyX の想定と違う環境のようでうまくは動いていませんが ...

■PDF(dvipdfm)出力しようとすると NG

これは添付のキャプチャイメージ群の19ページ右上の設定ですよね。
私のお試し環境ではPDF(dvipdfm) のメニューがでませんが、これに関係する設定はどこで設定されているのかなと想像しています。

「文書の設定」のほか LyX 自体の設定(⌘ ,) (⌘キーとカンマ)でなにかされていませんか?その「出力」の」「一般」とか「LaTeX」のメニュあたりだと思うのですが。

この手の情報は、macOS のアプリの設定ではたいていい .plist に記述されdefaults read コマンドでみることができるようですが、LyX はどうやら別のところのようです。調べると関係するところは

  $HOME/Library/Application Support/LyX-2.3/preferences

かしら?この中の dvipdm の文字列を調べるとヒントが見つかるかもしれません。

和田 勇 への返信

Re: lyxにインポートした日本語Tex文書がplatexで処理されない

- 吉木 啓介 の投稿
連休中にもかかわらずありがとうございます.
おっしゃる通り,
preferences の中に「dvipdfm」の記述が見つかりました.
以下にその内容を転記します.
LyX 自体の設定も添付致します.

CONVERTERS SECTIONの部分が怪しいのではないかと思いますが,
エラーが出た方のpdftexの記述はありません.
成功した方は
\converter "platex" "dvi" "platex -no-guess-input-enc -kanji -synctex=1" "latex=uplatex"
の設定内容で処理をされているのではないかと思いました.

以下,内容です.
# LyX 2.3.2 generated this file. If you want to make your own
# modifications you should do them from inside LyX and save.

Format 24


#
# MISC SECTION ######################################
#

\user_name "xxxxx"
\user_email ""

#
# SCREEN & FONTS SECTION ############################
#

\screen_font_sizes 5 7 8 9 10 12 14.4 17.26 20.74 24.88

#
# COLOR SECTION ###################################
#


#
# PRINTER SECTION ###################################
#


#
# TEX SECTION #######################################
#

\font_encoding "default"

#
# FILE SECTION ######################################
#

\completion_inline_text true
\completion_popup_text true

#
# PLAIN TEXT EXPORT SECTION ##############################
#


#
# SPELLCHECKER SECTION ##############################
#


#
# LANGUAGE SUPPORT SECTION ##########################
#

\language_custom_package ""
\language_global_options "false"
\language_package_selection 2
\language_command_begin ""
\mark_foreign_language false

#
# 2nd MISC SUPPORT SECTION ##########################
#

\gui_language japanese

#
# FORMATS SECTION ##########################
#

\format "pdf3" "pdf" "PDF (dvipdfm)" "m" "" "" "document,vector,menu=export" "application/pdf"
\default_view_format \converter

#
# CONVERTERS SECTION ##########################
#

\converter "latex" "lyx" "$$s/../MacOS/tex2lyx -e utf8 -f $$i $$o" ""
\converter "platex" "dvi" "platex -no-guess-input-enc -kanji -synctex=1" "latex=uplatex"
\converter "luatex" "pdf5" "lualatex -synctex=1" "latex=lualatex"
\converter "dvi" "pdf3" "dvipdfmx -f cid-x.map -o $$o $$i" "hyperref-driver=dvipdfmx"

#
# COPIERS SECTION ##########################
#

吉木 啓介 への返信

Re: lyxにインポートした日本語Tex文書がplatexで処理されない

- 和田 勇 の投稿
フィックスしたのかな?

とりあえず気になるところ
■5ページ目
ファイル処理・変換子の変換子と追加フラグを変更されている
設定ファイルでは以下のところ

\converter "dvi" "pdf3" "dvipdfmx -f cid-x.map -o $$o $$i" "hyperref-driver=dvipdfmx"

(多分)デフォルトは変換子は、 -o $$o $$i なので cid-x.map を使うよう拡張したと思うけどパラメータだけ渡せば良いと思うので先頭の dvipdfmx は不要かな。

追加フラグについてがノーアイデア。

■6ページ目
ファイル処理・ファイル形式で形式を PDF(dvipdfm) で MIME の設定変更について

設定ファイルでは以下の部分
\format "pdf3" "pdf" "PDF (dvipdfm)" "m" "" "" "document,vector,menu=export" "application/pdf"

application/pdf に変更しているけどノーアイデア。

■以下の3つは当方で見つからず不明。おそらくファイル処理・ファイル形式のところだとおもうけど。

\converter "latex" "lyx" "$$s/../MacOS/tex2lyx -e utf8 -f $$i $$o" ""
\converter "platex" "dvi" "platex -no-guess-input-enc -kanji -synctex=1" "latex=uplatex"
\converter "luatex" "pdf5" "lualatex -synctex=1" "latex=lualatex



この3つに関する各コマンドのパラメータ設定方法を調べたり、設定ファイルの該当箇所をコメントアウトしてデフォルト化するなどやってみてください。デフォルト化する際はLyX を一旦終了させるとよいとおもいます。

#午後は外出なのでレスポンス遅くなります。解決するように祈っています。
和田 勇 への返信

Re: lyxにインポートした日本語Tex文書がplatexで処理されない

- 吉木 啓介 の投稿
解決したかもしれません.
ご指摘部分を修正後,
テキストエディタで,と言うところにインスピレーションをうけ,
Lyxファイル自体をテキストファイルでチェックしました.
その結果,
\inputencoding utf8-platex
であるべきところが
\inputencoding utf8
になっていました.
これはおそらく
最初の工程の
TeX−>LyX変換で起こったことだと思います.
Latex(pLaTeX)->LyX
変換子$$s/../MacOS/tex2lyx -e utf8 -f $$i $$oを使用しましたが,
何かの変換ミスでしょうか?

その後も変換ミスらしきものが散見され,
・\mathrmが\mathrmdに誤変換されていたので修正
・添付画像名が"M_xxx"だったりすると,フォルダMの中のxxxと変換された
・subfigure関係がグダグダになってしまい書き直した
等の修正を経て,何とか出力に成功しました.
成功したものの,いろいろ小細工されたTeXをLyXに落とし込んで使うのは至難だなと思いました.