質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

.epsファイルの変換の失敗

- Tetsuo Tamai の投稿
すでに「 .epsファイルを含むファイルのdvipdfmxが行えない」というスレッドがありますが,現象的には同様な事態です.ただ,そこでのやりとりとは違う原因と思われる状況です.前のやりとりでは,rungsにパスが通っているかとか,コマンドラインからrungsを起動できるかということが言われていますが,それは問題ありません.コンパイルしたときのメッセージは

dvipdfmx:warning: Filtering file via command -->rungs -q -dALLOWPSTRANSPARENCY -dSAFER -dNOPAUSE -dBATCH -dEPSCrop -sPAPERSIZE=a0 -sDEVICE=pdfwrite -dCompatibilityLevel=1.5 -dAutoFilterGrayImages=false -dGrayImageFilter=/FlateEncode -dAutoFilterColorImages=false -dColorImageFilter=/FlateEncode -dAutoRotatePages=/None -sOutputFile='C:/Users/tamai/AppData/Local/Temp/dvipdfm-x.c1b405d6b9591c4c1949491da4636031' './civileng.eps' -c quit<-- failed.

dvipdfmx:warning: Image format conversion for "./civileng.eps" failed...

dvipdfmx:fatal: Image inclusion failed for "civileng.eps".


コマンドラインからrungs -q civileng.eps とすると正しく表示されます.

dvipdfmxでなく,dvioutを試してみると,やはりエラーになり,そのメッセージは次の通りです.

Failed to make civileng.pbm by the command

c:/texlive/2021/tipkg/tigs/bin/gs32c.exe @tmp$.@@@

The file @tmp$.@@@ is a parameter file.


なお,\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}として使っています.


luatexja-rubyのバグ?

- tosyo taro の投稿
当方環境 FreeBSD12,2 + texlive2021 で以下の tex file=TEST.tex を

lualatex TEST

とすると

warning (node filter): error: ...texlive/2021/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/l
tj-ruby.lua:547: attempt to compare number with nil
.
l.7
?
--------------------------------

とエラーになります。

かわりに OK spaceあり の行で処理すると、うまくゆきます。
このとき TEST.ltjruby の内容は
local lrob=luatexja.ruby.old_break_info
lrob[1]=0
lrob[-1]=1
lrob[2]=0
lrob[-2]=1
--------------------------------

「 (」と「\ltjruby」が、つながっているとダメです。
当方環境だけの特異現象でしょうか?

--------- TEST.tex ---------------------
\documentclass[lualatex]{jlreq}
\usepackage{luatexja-ruby}
\begin{document}
%\ltjruby{痛}{いたみ}( \ltjruby{病}{びやう}OK spaceあり

\ltjruby{痛}{いたみ}(\ltjruby{病}{びやう}NG spaceなし
\end{document}


TeXworks 0.6.6の設定ファイルの在り処

- m c の投稿
既出でしたらすみません.

今日まで全く気が付かなかったのですが,テンプレートファイルや設定情報の置き場が
変わっているようです.
#新しいテンプレートを従来の場所に入れたのに反映されなかったので,探し回りました

Macの場合は
~Library/Application Support/TUG/TeXworks
になっています(0.6.5以前は ~Library/TeXworks).

NEWS (https://raw.githubusercontent.com/TeXworks/texworks/release-0.6.6/NEWS) に
* Move resources to (OS dependent) standard locations
と書いてあるだけで,Windowsでどうなっているのかは(持っていないので)わかりません.


Mac版の0.6.6はMojaveでは動作しないっていう報告もありますね(これも既出でしょうか):
https://github.com/TeXworks/texworks/issues/934


Windows10の游明朝はどこまでAdobe-Japan1-7をサポートするか?

- tanaka tanaka の投稿
texlive2020の9月ごろアップデート版で
kanji-config-updmap-sys yu-win10
で游明朝を使用する設定にして
以下をcidtest.texとして
\documentclass[a4paper,uplatex]{jsarticle}
\usepackage{otf}
\begin{document}
\CID{9901} \CID{9902} \CID{9903} \CID{9904} \CID{9905} \CID{9906} \CID{9907} \CID{9908} \CID{9909} \CID{9910}
\CID{9911} \CID{9912} \CID{9913} \CID{9914} \CID{9915} \CID{9916} \CID{9917} \CID{9918} \CID{9919} \CID{9920}
\CID{9921} \CID{9922} \CID{9923} \CID{9924} \CID{9925} \CID{9926} \CID{9927} \CID{9928} \CID{9929} \CID{9930}
\CID{9931} \CID{9932} \CID{9933} \CID{9934} \CID{9935} \CID{9936} \CID{9937} \CID{9938} \CID{9939} \CID{9940}
\CID{9941} \CID{9942} \CID{9943} \CID{9944} \CID{9945} \CID{9946} \CID{9947} \CID{9948} \CID{9949} \CID{9950}
\CID{9951} \CID{9952} \CID{9953} \CID{9954} \CID{9955} \CID{9956} \CID{9957} \CID{9958} \CID{9959} \CID{9960}
\CID{9961} \CID{9962} \CID{9963} \CID{9964} \CID{9965} \CID{9966} \CID{9967} \CID{9968} \CID{9969} \CID{9970}
\CID{9971} \CID{9972} \CID{9973} \CID{9974} \CID{9975} \CID{9976} \CID{9977} \CID{9978} \CID{9979} \CID{9980}
\CID{9981} \CID{9982} \CID{9983} \CID{9984} \CID{9985} \CID{9986} \CID{9987} \CID{9988} \CID{9989} \CID{9990}
\CID{9991} \CID{9992} \CID{9993} \CID{9994} \CID{9995} \CID{9996} \CID{9997} \CID{9998} \CID{9999} \CID{10000}
\end{document}
uplatex+dvipdfmxで処理すると
ptex2pdf.exe -u -l cidtest.tex
pdfファイルがができたりできなかったりします。

This is ptex2pdf[.lua] version 20200520.0.
Processing cidtest.tex
This is e-upTeX, Version 3.14159265-p3.8.3-u1.26-191112-2.6 (utf8.uptex) (TeX Live 2020/W32TeX) (preloaded format=uplatex)
restricted \write18 enabled.
entering extended mode
(./cidtest.tex
pLaTeX2e <2020-04-12u03> (based on LaTeX2e <2020-02-02> patch level 5)
L3 programming layer <2020-09-06>
(c:/texlive/2020/texmf-dist/tex/platex/jsclasses/jsarticle.cls(guessed encoding: UTF-8 = utf8)
Document Class: jsarticle 2020/02/02 jsclasses (okumura, texjporg)
(c:/texlive/2020/texmf-dist/tex/platex/jsclasses/jslogo.sty))
(c:/texlive/2020/texmf-dist/tex/platex/japanese-otf-uptex/otf.sty
(c:/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/graphics/keyval.sty)
(c:/texlive/2020/texmf-dist/tex/platex/japanese-otf/ajmacros.sty(guessed encoding: ISO-2022-JP = jis)))
(c:/texlive/2020/texmf-dist/tex/latex/l3backend/l3backend-dvips.def)
(./cidtest.aux) [1] (./cidtest.aux) )
Output written on cidtest.dvi (1 page, 720 bytes).
Transcript written on cidtest.log.
cidtest.dvi -> cidtest.pdf
[1]
dvipdfmx:warning: Unicode char U+320038 replaced with U+0038.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+320039 replaced with U+0039.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+330030 replaced with U+0030.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+330031 replaced with U+0031.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+330032 replaced with U+0032.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+330033 replaced with U+0033.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+330034 replaced with U+0034.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+330035 replaced with U+0035.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+330036 replaced with U+0036.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+330037 replaced with U+0037.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+330038 replaced with U+0038.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+330039 replaced with U+0039.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+340030 replaced with U+0030.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+340031 replaced with U+0031.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+340032 replaced with U+0032.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+340033 replaced with U+0033.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+340034 replaced with U+0034.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+340035 replaced with U+0035.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+340036 replaced with U+0036.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+340037 replaced with U+0037.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+340038 replaced with U+0038.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+340039 replaced with U+0039.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+350030 replaced with U+0030.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+350031 replaced with U+0031.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+350032 replaced with U+0032.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+350033 replaced with U+0033.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+350034 replaced with U+0034.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+350035 replaced with U+0035.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+350036 replaced with U+0036.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+350037 replaced with U+0037.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+350038 replaced with U+0038.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+350039 replaced with U+0039.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+360030 replaced with U+0030.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+360031 replaced with U+0031.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+360032 replaced with U+0032.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+360033 replaced with U+0033.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+360034 replaced with U+0034.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+360035 replaced with U+0035.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+360036 replaced with U+0036.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+360037 replaced with U+0037.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+360038 replaced with U+0038.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+360039 replaced with U+0039.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+370030 replaced with U+0030.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+370031 replaced with U+0031.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+370032 replaced with U+0032.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+370033 replaced with U+0033.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+370034 replaced with U+0034.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+370035 replaced with U+0035.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+370036 replaced with U+0036.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+370037 replaced with U+0037.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+370038 replaced with U+0038.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+370039 replaced with U+0039.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+380030 replaced with U+0030.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+380031 replaced with U+0031.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+380032 replaced with U+0032.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+380033 replaced with U+0033.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+380034 replaced with U+0034.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+380035 replaced with U+0035.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+380036 replaced with U+0036.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+380037 replaced with U+0037.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+380038 replaced with U+0038.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+380039 replaced with U+0039.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+390030 replaced with U+0030.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+390031 replaced with U+0031.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+390032 replaced with U+0032.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+390033 replaced with U+0033.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+390034 replaced with U+0034.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+390035 replaced with U+0035.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+390036 replaced with U+0036.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+390037 replaced with U+0037.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+390038 replaced with U+0038.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+390039 replaced with U+0039.
dvipdfmx:warning: Unicode char U+780076 replaced with U+0076.

13954 bytes written
cidtest.pdf generated by dvipdfmx.

pdfが出力されない場合はdvipdfmxが
最後のところで
dvipdfmx:warning: Unicode char U+780076 replaced with U+0076.
dvipdfmx:fatal: Invalid glyph index (gid 26621)

No output PDF file written.
ptex2pdf processing of cidtest.tex failed.

となって終了します。gid 26621の数字は毎回異なるようです。

処理のたびに結果が異なるのも解せないのですが
http://www.jiyu-kobo.co.jp/wp@test/wp-content/uploads/2020/09/compatibility_2009.pdf
ではAdobe-Japan1-7のグリフを持っているように記載があるので
置換が起こる理由もよくわからず
warningが出ているのも気になります。
何らかの追加設定が必要なのでしょうか。

windows10が世に出て結構経ちますが、
web検索してもそれらしい情報に行き当たりません。
同じ現象発生して解決した方がいらっしゃればお教え頂ければ幸いです。

pxrubricaとupmendexによるルビ付き索引

- 温盛 息子 の投稿
ルビのパッケージでpxrubricaを使用しています。
また、upmendexで「ルビ付き」の索引を作ろうとしてます。

この時、upmendexのオプションで ! (エクスクラメーションマーク)を用いると、段落頭で進入ができるのですが、upmendexの実行時にエラーが発生してしまいます。
! がなければエラーは生じないのですが、見栄え上、できれば段落頭の進入を使いたいです。

解決策あるいは代替案をご存じの方、教えていただけると幸いです。

hyperref の目次としおり

- Toshio Otaguro の投稿
過去ログを読んだりして試行錯誤したのですが,うまく行かないので質問させていただきます.以下のようなソースを uplatex + upmendex + dvipdfmx で処理します.処理系は TeXLive2021 です.

----------
\documentclass[uplatex,dvipdfmx,11pt,b5paper,openany]{jsbook}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage{lmodern}
\usepackage{makeidx}
\usepackage[dvipdfmx, colorlinks=true, bookmarks=true, bookmarksnumbered=true, %
bookmarkstype=toc, filecolor=blue, urlcolor=blue, linkcolor=blue, %
linktocpage=true, citecolor=red, menucolor=black, %
pdfnewwindow=true, breaklinks=false]{hyperref}
\usepackage{pxjahyper}

\makeindex
\begin{document}
\tableofcontents

\chapter{はじめに}
最初の章.「はじめに\index{はじめに}」を索引に入れる.

\chapter{次に}
次の章の最初の節.「次に\index{つぎに@次に}」を索引に入れる.

\clearpage
\phantomsection
% \addcontentsline{toc}{chapter}{\indexname}
\printindex
\end{document}
----------

最終ページに索引が「索引」というタイトルの下に作られます.ところが,PDF の目次の中の索引ページや,しおりの中の索引をクリックすると,「索引」というタイトルではなく,索引の最初のエントリーである「次に」にリンクが張られている(Viewerの拡大率を大きめにするとよく確認できます)ことがわかります.これをタイトルの「索引」にリンクが張られるようにするにはどうすればよいのでしょうか?

FAQのようだったので,様々なサイトの過去ログを調べて対策とされたことを試してみたのですが,状況が変わらないので戸惑っています.

インストール失敗(Windows10)

- shota shota の投稿
環境はWindows10で、texlive2021をインストールしようとしているのですが失敗します。どのようにすれば解決できるのか教えていただきたいです。即レスを心掛けます、よろしくお願いいたします。


●やろうとしていること
ネットワークインストーラ(install-tl-windows.exe)によるTeXLiveのインストール

●やったこと
TeX Wiki(https://texwiki.texjp.org/?TeX%20Live%2FWindows)の手順に従ってインストールを実行した。
管理者権限で.exeファイルを実行した。

●結果
  • 各ファイルのインストールの合間に以下のようなエラーが複数回表示される
指定されたパスが見つかりません。
TLPDB::_install_data: Decompressing
C:\Users\\x{008e}R\x{0096}{\AppData\Local\Temp\pXA5JBOvol\h0UM4vJQlw/yplan.win32.tar.xz failed for
https://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/CTAN/systems/texlive/tlnet/archive/★★.win32.tar.xz
TLUtils::install_packages: Failed to install ★★.win32
★★.win32 will be retried later.

★★の部分には以下のようなファイル名が入る。
yplan.win32
xpdfopen.win32
xmltex.win32
xml2pmx.win32
xindy.win32 など
  • インストール終了時に以下のエラーが表示される。
Installing [4161/4163, time/total: 01:31:36/01:33:52]: zxjafont [181k]
Installing [4162/4163, time/total: 01:31:36/01:33:52]: zxjatype [144k]
Installing [4163/4163, time/total: 01:31:38/01:33:53]: zztex [147k]
Retrying to install: texlive.infra.win32 [2695k]
指定されたパスが見つかりません。
TLPDB::_install_data: Decompressing
C:\Users\\x{008e}R\x{0096}{\AppData\Local\Temp\pXA5JBOvol\RZiF1KbWzX/texlive.infra.win32.tar.xz failed for
https://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/CTAN/systems/texlive/tlnet/archive/texlive.infra.win32.tar.xz
Installation failed.
Rerunning the installer will try to restart the installation.
Or you can restart by running the installer with:
install-tl-windows.bat --profile installation.profile [YOUR-EXTRA-ARGS]
or
install-tl-advanced.bat --profile installation.profile [YOUR-EXTRA-ARGS]
"\x{008e}" does not map to cp932 at C:/Users/\x{008e}R\x{0096}{/AppData/Local/Temp/nsz4E71.tmp/install-tl-20210421/install-tl line 2476, <STDIN> line 106.
"\x{0096}" does not map to cp932 at C:/Users/\x{008e}R\x{0096}{/AppData/Local/Temp/nsz4E71.tmp/install-tl-20210421/install-tl line 2476, <STDIN> line 106.
"\x{008e}" does not map to cp932 at C:/Users/\x{008e}R\x{0096}{/AppData/Local/Temp/nsz4E71.tmp/install-tl-20210421/install-tl line 2476, <STDIN> line 106.
"\x{0096}" does not map to cp932 at C:/Users/\x{008e}R\x{0096}{/AppData/Local/Temp/nsz4E71.tmp/install-tl-20210421/install-tl line 2476, <STDIN> line 106.
C:/Users/\x{008e}R\x{0096}{/AppData/Local/Temp/nsz4E71.tmp/install-tl-20210421/install-tl: Writing log in current directory: C:/Users/\x{008e}R\x{0096}{/AppData/Local/Temp/nsz4E71.tmp/install-tl.log
Wide character in print at C:/Users/\x{008e}R\x{0096}{/AppData/Local/Temp/nsz4E71.tmp/install-tl-20210421/install-tl line 2484, <STDIN> line 106.
Wide character in print at C:/Users/\x{008e}R\x{0096}{/AppData/Local/Temp/nsz4E71.tmp/install-tl-20210421/install-tl line 2484, <STDIN> line 106.
Wide character in print at C:/Users/\x{008e}R\x{0096}{/AppData/Local/Temp/nsz4E71.tmp/install-tl-20210421/install-tl line 2484, <STDIN> line 106.
Wide character in print at C:/Users/\x{008e}R\x{0096}{/AppData/Local/Temp/nsz4E71.tmp/install-tl-20210421/install-tl line 2484, <STDIN> line 106.


●他に試したこと
ISOイメージからのインストール
ネットワークインストーラでのインストール(install-tl-windows.exe と install-tl.zipの両方)
ウイルスバスターの停止

●インストール失敗の原因となっている可能性があるもの
ユーザーフォルダが全角文字(漢字)

エラーメッセージの一覧表を見たいのですが

- 前田 やえの の投稿
お世話になってます.
texworksのタイプセットで返ってくるエラーメッセージを全部見たいのです.
英文以外にも
“処理はユーザーによって中断されました“
とかいうのも含めて.
LaTeX本来のエラーはこちらで処置します.

文書の途中から二段組

- t t の投稿
文書の途中から二段組をしたいです
細かく言うと、左側がそのページの一番下に到達した後に右側に移動するようにしたいです

そのため
multicol.sty
は使えませんでした。(これをつかうと左右の行数がほぼ揃ってしまうので、ページ下に到達してから右側に移動してほしいという条件を満たさない)

また
multicolpar.sty
も使えませんでした。
(環境内でenumerate環境を使いたいが、エラーが出て使えないため)

さらに、parallel.styも使えませんでした
(enumerate環境を使うと、表示がおかしくなる)

これくらいしか、改行位置を自分で選択できるような二段組のパッケージは見つけられませんでした。
(本当は、ページ内で左側一番下に到達したらそこで二段組の右側に移動するようなパッケージがあればよいのですが)

全体を二段組したいわけではなく、問題集作成時に一ページにぎりぎり収まらない分量のページのみを二段組にしてむりやりページに収めるという用途で使いたいと思っています。

ご教示いただければ嬉しいです

目次を\section 非表示で

- t t の投稿
問題解答書のようなものを作っており、tcolorboxのタイトル欄に問題タイトルを記入しています。
その問題タイトルを目次に表示させたいのですが、tableofcontentsを使うには、\section{}などと記入せねばなりません。
tcolorboxのタイトル欄に\sectionを入れると、不格好になります。
\tcolorboxの上に\section で記入するのも一手ではありますが、なるべく一つの問題を1ページに収めたいということと、tcolorboxのタイトル欄とセクションに同じことが書いてあるのも格好悪いのでそれは避けたいです。

どうすればよいでしょうか。
\sectionを使わない、もしくは非表示のままで目次にのみ表示させるというものです


目次は、問題のページへのリンクを貼るために利用したいと思っています。

ご教示いただければ嬉しいです