ちょっとサイズの大きなファイルを幾つかに分割して、
inputを利用した編集をしようとしているのですが、
「! Package inputenc Error: Unicode character ^^Z(U+001A)」
というエラーがでます。
以前は、このような使い方で問題はありませんでした。
2020年の10月末にTeXシステムを更新して、
以上のような編集をしようとしたらエラーになりました。
おそらくは、分割されたファイル末尾の「1A」が災い
しているのだろうと思い、バイナリーエディターで
「1A」を削除したらコンパイルできましたが、
単純にファイル分割するだけでコンパイル可能にすることは
できないのでしょうか?
使用OSはWindows10、エディターは秀丸を利用しています。
状況再現のため、このサイトの冒頭の文章で試してみました。
%%%% 元ファイル(test.tex) %%%%%%
\documentclass{jsarticle}
\begin{document}
TeX Wiki へようこそ!
TeX Wiki は,TeX,LaTeX,PDF,PostScript などに関する
情報を提供する,読者参加型ページです
\end{document}
%%%% input利用 (test2.tex) %%%%%%
% 冒頭の空行を含む1~2行目を、test1.tex として保存し、
% 下記ファイルを test2.tex とする。
\documentclass{jsarticle}
\begin{document}
\input{test1.tex}
TeX Wiki は,TeX,LaTeX,PDF,PostScript などに関する
情報を提供する,読者参加型ページです.
\end{document}
上記ファイル(test2.tex)をコンパイルするとエラーとなり、
ログファイルの主要部分は下記の通りです。
%%%%%%%%%%%%
This is e-pTeX, Version 3.14159265-p3.8.3-191112-2.6 (utf8.sjis) (TeX Live 2020/W32TeX) (preloaded format=platex 2020.10.30) 28 APR 2022 15:30
entering extended mode
restricted \write18 enabled.
%&-line parsing enabled.
**test2.tex
(./test2.tex
pLaTeX2e <2020-10-01>+1 (based on LaTeX2e <2020-10-01> patch level 2)
L3 programming layer <2020-10-27> xparse <2020-03-03>
(c:/Users/中略/pTeX/share/texmf-local/tex/platex/jsclasses/jsarticle.cls
Document Class: jsarticle 2009/02/22 okumura
LaTeX Info: Redefining \rmfamily on input line 332.
LaTeX Info: Redefining \sffamily on input line 335.
LaTeX Info: Redefining \ttfamily on input line 338.
\symmincho=\mathgroup4
(中略)
! Package inputenc Error: Unicode character ^^Z (U+001A)
(inputenc) not set up for use with LaTeX.
See the inputenc package documentation for explanation.
Type H <return> for immediate help.
...
l.3 ^^Z
?
%%%%%%%%%%%
「TeX Wiki へようこそ!」は、バイナリーエディターでは、
下記のようになっていました。最後の「1A」を削除したら
コンパイルできました。
54 65 58 20 57 69 6B 69 20 82 D6 82 E6 82
A4 82 B1 82 BB 81 49 0D 0A 0D 0A 1A
「1A」を残したままにはできないのでしょうか?
よろしく、お願いいたします。