Texliveは2013 TeXShop は v.3.75 です。
問題は、エンコーディングを日本語(ShiftJIs ¥) に設定して使っていることです。
この場合、Sieraへのアップが先か、第7版からのインストールが先かということと、その場合の設定で何か注意することがあるのかをご指導頂けないでしょうか。
LaTex を日々使っているのですが、こういうことも分からないので、よろしく御願いします。
/usr/local/bin /usr/local /usr/bin /bin /usr/sbin /sbin /usr/local/bin /opt/X11/bin /Library/TeX/texbin /Applications/Ghostscript.app /Applications/Ghostscript.app/bin
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx}
\begin{document}
初めての\LaTeX
\begin{figure}[htbp]\centering
\includegraphics[width=13cm]{./test.eps}
\caption{テスト}
\label{fig:1}
\end{figure}
\end{document}