質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

array環境について

- math の投稿

\begin{align*}

\left\{\begin{array}{llll}

\text{\bf a}\\

\text{\bf b} & \left\{

\begin{array}{lll}

c\\

d\\

e

\end{array}

\right.

\end{array}

\right.

\end{align*}


と入力してタイプセットすると,ひとつめのブレースのbの下に余計な空白が出てきてしまいます.つまり,bがブレースの下端に出力されません.

aがブレースの上端に来ているのと同様に,bもブレースの下端に来るように出力したいのですが,どのようにしたらいいでしょうか.

mi+TeX Tools foe miで

- 高橋 一嘉 の投稿
奥村先生の本のTeXとHigh Sierra用のパッチをあてたのですが、mi+TeX Tools for miで次のエラーが出てPDFファイルが生成できません。

dvipdfmx:warning: Could not locate a virtual/physical font for TFM "rml".

dvipdfmx:warning: >> This font is mapped to a physical font "HiraginoSerif-W3.ttc".

dvipdfmx:warning: >> Please check if kpathsea library can find this font: HiraginoSerif-W3.ttc

dvipdfmx:fatal: Cannot proceed without .vf or "physical" font for PDF output...


Output file removed.


同じファイルをTeX Shopでコンパイルすると問題なく動いています。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

ソースデータが作れません。

- kz kz の投稿
こんばんは。
夜遅くに申し訳ありません。

以下の画像のような数学の解答をtexで作ろうとしているのですが
どうしてもソースデータを自分で作ることができません。

texに詳しい方がおられましたら、どのようにすればよいか教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。
添付 IMG_2418_2.JPG

min10の“§”で始まる章題の不揃いは知られた現象?

- 北見 けん の投稿
質問というわけではないのですが、情報交換のつもりで書き込んでみます。

下記ソースを処理すると、4つの章題の水平位置が揃いません。
プリアンブルで使っている三つの要素(\noindent ,“§”,\ybaselineshift)の
どれか一つでも外して無効にすれば水平位置が揃うようになります。

試した環境は「TeX を使ってみよう」です。
https://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texonweb/

あれこれ調べて、原因は pTeX で標準に使われる min10.tfm で、
“§”の前後に入る JFMグル― だと分かりました。
マクロレベルでは問題はなさそうなので、はじめは原因がよく分からず、
乙部厳己さんの「min10 フォントについて」(min10.pdf)を読み直して
ようやく納得しました。

調べるのに難儀したので、これは知られた現象なのかと気になりました。

昨今は min10 はあまり使われないようですし、
この現象に出くわすための条件は、
min10 の全角文字の“§”に \ybaselineshift と、
なかなかきつそうには思うのですが、
どなたか同じ現象に遭遇した方はいないでしょうか。

## 以下、テストソースです。

\documentclass{minimal}
% minimal.cls はLaTeXに標準で含まれているテスト用のクラスファイルです。

\def\section#1{\par \noindent § #1\par} % 両方あり
%\def\section#1{\par § #1\par} % \noindent 無し
%\def\section#1{\par \noindent セク #1\par} %“§”無し

\ybaselineshift=-0.25pt

\begin{document}

\section{章題A}
\section{章題}
\section{章題A}
\section{章題}

\end{document}

簡単なファイルがコンパイルしない

- 宮沢 弘 の投稿
以下のTeXファイルがコンパイルしてくれません。
発表題名、authorなどが表示するはずなのですが。
どこが間違っているのか、教えてください。
なお、私は改訂第5版LATEX2e美文書作成入門のCDをwindows8.1のPCにインストールして使っています。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

\documentclass[dvipdfm,18pt]{beamer}

\newcommand{\hz}{\frac{1}{H_0}}

\usepackage{atbegshi}

\AtBeginShipoutFirst{\special{pdf:tounidode EUC-UCS2}}

\usepackage{minijs}

\renewcommand{\kanjifamilydefault}{\gtdefault}

\usetheme{Madrid}

\setbeamertemplate{navigation symbols}{}

\usepackage{amsmath, amssymb}

\usepackage{color} % black, white, red, green, blue, cyan, magenta, yellow

%\def\qed{\rule[-2pt]{5pt}{10pt}}

\setbeamertemplate{theorems}[numbered]

\title{The Effect of Renormalization}

\author{ANZAMP 6th Annual Meeting \\

January $31^{st}$, \; 2018 \\

Spencer on Byron Hotel\\

\vspace{0.5cm}

Asao Hiroshima \\

Faculty of Mathematics, Kyushu University \\

\underline{Hiroshi Miyazawa}\\

Faculty of Mathematics, Kyushu University

}

%\institute[]{}

\date{}

\begin{document}

\end{document}

Texliveのインストールに失敗する

- 伊藤 賢治 の投稿
こんにちは.

現在windows10を使用しています.
w32texの環境で作業をしていたのですが,texliveをインストールする必要が出てきました.
そこで,w32texのフォルダを削除して,texliveのインストーラからインストールを試みたのですが,

・・・
Installing [0066/3553, time/total: 00:52/01:03:51]: akletter [208k]
Installing [0067/3553, time/total: 00:53/01:04:42]: alegreya [4662k]
tar: Cannot open \tmp\L0cYnIefNf\OYtQ_FdeBx\alegreya.tar: Permission denied
untar: untarring \tmp\L0cYnIefNf\OYtQ_FdeBx\alegreya.tar failed (in C:\texlive\2017\texmf-dist)
TLPDB::_install_package: untar failed
Installation failed.
Rerunning the installer will try to restart the installation.
Or you can restart by running the installer with:
install-tl-windows.bat --profile installation.profile [EXTRA-ARGS]
or
install-tl-advanced.bat --profile installation.profile [EXTRA-ARGS]
C:\install-tl\install-tl-20180303\install-tl: Writing log in current directory: C:/install-tl/install-tl-20180303/install-tl.log

のようなエラーが出てインストールに失敗します.
言われている通り,何度も実行したり,コマンドプロンプトからinstall-tl-windows.bat --profile installation.profileを実行したりしたのですが,結局インストールに失敗してしまいます.

どなたか解決策をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか.
色んな方法を試してもインストールが同様に失敗してしまうので非常に困っています.
宜しくお願いいたします.

出版の件について

- 坂本 の投稿
私は、奥村教授の「美文書作成入門」付属の DVD-ROM から LaTeX2e をmac にインストールして使っています。
それを使って、今回、高校数学の参考書らしきものを作って、出版を考えています。
その際、まず、LaTeX2e を使って作った著作の出版に何か問題はないでしょうか。
また、LaTeX2e を使ってこんなことができるということを知って欲しくて、表紙に ¥LaTeX2e を表示しています。これも問題ないかお尋ねします。
初めてのことで不安ですので、よろしく御願いします。

ltjsarticleで\endcsnameが無いと言われる

- Nakata Masato の投稿
複数のtexファイルをまとめてincludeするために次のようなコマンドを定義して使っています:

\newcommand{\includeall}[1]{\@for\next:=#1\do{\include{\next}}}

uplatex + jsarticleやlualatex + articleだとうまくいくのですが,lualatex + ltjsarticleだとエラーになります.

% root.tex
\documentclass{ltjsarticle}
\makeatletter
\newcommand{\includeall}[1]{\@for\next:=#1\do{\include{\next}}}
\makeatother
\begin{document}
\includeall{sample}
\end{document}

% sample.tex
Hello, \LaTeX!

$ lualatex root.tex
This is LuaTeX, Version 1.0.4 (TeX Live 2017)
restricted system commands enabled.
(./root.tex
LaTeX2e <2017-04-15>
(using write cache: /Users/username/Library/texlive/2017/texmf-var/luatex-cache/
generic)(using read cache: /usr/local/texlive/2017/texmf-var/luatex-cache/gener
ic /Users/username/Library/texlive/2017/texmf-var/luatex-cache/generic)
luaotfload | main : initialization completed in 0.218 seconds
Babel <3.18> and hyphenation patterns for 1 language(s) loaded.
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/ltjsarticle.cls
Document Class: ltjsarticle 2018/01/14 ltjsclasses
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/luatexja.sty
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/luatexja-core.sty
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/luatexbase/luatexbase.sty
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/ctablestack/ctablestack.sty))
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/generic/oberdiek/ltxcmds.sty)
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/generic/oberdiek/pdftexcmds.sty
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/generic/oberdiek/infwarerr.sty)
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/generic/oberdiek/ifluatex.sty)
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/generic/oberdiek/ifpdf.sty))
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/latex/xkeyval/xkeyval.sty
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/generic/xkeyval/xkeyval.tex
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/generic/xkeyval/xkvutils.tex
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/generic/xkeyval/keyval.tex))))
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/generic/oberdiek/atbegshi.sty)
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/latex/etoolbox/etoolbox.sty)
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/latex/everyhook/everyhook.sty
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/latex/svn-prov/svn-prov.sty))(load cach
e: /Users/username/Library/texlive/2017/texmf-var/luatexja/ltj-cid-auto-adobe-ja
pan1.luc) (/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/ltj-base.sty)
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/ltj-latex.sty
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/patches/lltjfont.sty
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/latex/base/tuenc.def)
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/latex/ms/everysel.sty)
ABD: EverySelectfont initializing macros)
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/patches/lltjdefs.sty(lo
ad luc: /Users/username/Library/texlive/2017/texmf-var/luatex-cache/generic/font
s/otl/lmroman10-regular.luc)(load luc: /Users/username/Library/texlive/2017/texm
f-var/luatex-cache/generic/fonts/otl/ipaexm.luc)(load cache: /Users/username/Lib
rary/texlive/2017/texmf-var/luatexja/extra_ipaexmincho.luc)
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/jfm-ujisv.lua)
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/jfm-ujis.lua))
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/patches/lltjcore.sty)
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/patches/lltjp-geometry.
sty (/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/latex/filehook/filehook.sty))))
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/luatexja-compat.sty(loa
d cache: /Users/username/Library/texlive/2017/texmf-var/luatexja/ltj-jisx0208.lu
c)))(load luc: /Users/username/Library/texlive/2017/texmf-var/luatex-cache/gener
ic/fonts/otl/lmroman8-regular.luc)
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/platex/jsclasses/jslogo.sty)
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/latex/sttools/stfloats.sty))
(./root.aux (./sample.aux))
(/usr/local/texlive/2017/texmf-dist/tex/luatex/luatexja/patches/lltjp-stfloats.
sty) ABD: EverySelectfont initializing macros (./sample.tex(load luc: /Users/na
katam/Library/texlive/2017/texmf-var/luatex-cache/generic/fonts/otl/lmroman7-re
gular.luc))
! Missing \endcsname inserted.
<to be read again>
\next
l.6 \includeall{sample}

? ^D
! Emergency stop.
<to be read again>
\next
l.6 \includeall{sample}

4414 words of node memory still in use:
8 hlist, 1 vlist, 4 rule, 1 local_par, 1 dir, 2 math, 4 glue, 54 kern, 12 gl
yph, 1678 attribute, 48 glue_spec, 92 attribute_list, 1 temp, 5 if_stack, 2 wri
te, 11 user_defined nodes
avail lists: 1:4,2:111,3:1,4:4,5:4,7:2,8:4,9:2
! ==> Fatal error occurred, no output PDF file produced!
Transcript written on root.log.


ltjsarticleの他にltjsbookやltjsreport,ltjarticleでも同じエラーを確認しました.
ltjsclassesでは\@forの使い方が違うのでしょうか?

pLaTeX2e / upLaTeX2e 2018/03/09

- aminophen の投稿
TeX Live 2018 pretest 向けの最初のバージョンです。
・pLaTeX2e <2018/03/09> (based on LaTeX2e <2017-04-15>)
・pLaTeX2e <2018/03/09u02> (based on LaTeX2e <2017-04-15>)

✔︎ tabular 環境の JFM グルー対策の改良
✔︎ これに付随した \removejfmglue 命令の追加

がメインです。(どちらも e-pTeX 180226 以降の \lastnodesubtype プリミティブが必須)

\removejfmglue は「既に挿入されてしまった最後の JFM メトリック由来グルーを削除する」機能を提供します。
参考までに,pTeX プリミティブである \inhibitglue は「これから実行されようとする JFM 由来グルー/カーン
挿入ルーチンに入るのを抑制する」ものですから,これとは違います。

----

ユーザ向けに関係する話ではありませんが,フォーマットファイルの作り方が変わっています。

従来:
> pLaTeX … platex.ltx の中で plcore.ltx を \input し,
> その plcore.ltx の中でさらに pldefs.ltx を \input する
> upLaTeX … uplatex.ltx の中で uplcore.ltx を \input し,
> その uplcore.ltx の中でさらに upldefs.ltx を \input する
今回:
> pLaTeX … platex.ltx の中で plcore.ltx と pldefs.ltx を \input する
> upLaTeX … uplatex.ltx の中でまず plcore.ltx を \input し,
> 続けて uplcore.ltx と upldefs.ltx を \input する

したがって,今後は upLaTeX が更新されなくても pLaTeX が更新されればフォーマット再作成が必要です。
(TeX Live 2018 pretest には自動再作成を起こすトリガーを入れています。)

otfパッケージについて

- math の投稿
otfパッケージの\ajMaruをalign環境内で使用すると,正しく表示されません.
解決策はありますでしょうか.