簡単なファイルがコンパイルしない

簡単なファイルがコンパイルしない

- 宮沢 弘 の投稿
返信数: 10
以下のTeXファイルがコンパイルしてくれません。
発表題名、authorなどが表示するはずなのですが。
どこが間違っているのか、教えてください。
なお、私は改訂第5版LATEX2e美文書作成入門のCDをwindows8.1のPCにインストールして使っています。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

\documentclass[dvipdfm,18pt]{beamer}

\newcommand{\hz}{\frac{1}{H_0}}

\usepackage{atbegshi}

\AtBeginShipoutFirst{\special{pdf:tounidode EUC-UCS2}}

\usepackage{minijs}

\renewcommand{\kanjifamilydefault}{\gtdefault}

\usetheme{Madrid}

\setbeamertemplate{navigation symbols}{}

\usepackage{amsmath, amssymb}

\usepackage{color} % black, white, red, green, blue, cyan, magenta, yellow

%\def\qed{\rule[-2pt]{5pt}{10pt}}

\setbeamertemplate{theorems}[numbered]

\title{The Effect of Renormalization}

\author{ANZAMP 6th Annual Meeting \\

January $31^{st}$, \; 2018 \\

Spencer on Byron Hotel\\

\vspace{0.5cm}

Asao Hiroshima \\

Faculty of Mathematics, Kyushu University \\

\underline{Hiroshi Miyazawa}\\

Faculty of Mathematics, Kyushu University

}

%\institute[]{}

\date{}

\begin{document}

\end{document}

宮沢 弘 への返信

Re: 簡単なファイルがコンパイルしない

- 前田 一貴 の投稿
> コンパイルしてくれません。
というのが,単に PDF が出ないということなのか,
エラーが出ているということなのか具体的に書いてくれないと,
答える方は困ります.

もし

! LaTeX Error: File `dvipdfm.def' not found.

とエラーが出るということならば,

\documentclass[dvipdfm,18pt]{beamer}

の dvipdfm を dvipdfmx に変えてみてください.
(美文書5版だと dvipdfm でもよかったかもですが.)

もし DVI ファイル(PDF ファイル)が出力されないということでしたら,
最後の

\begin{document}
\end{document}



\begin{document}
\begin{frame}
  \maketitle
\end{frame}
\end{document}


に変えてみてください.
前田 一貴 への返信

Re: 簡単なファイルがコンパイルしない

- 宮沢 弘 の投稿
PDFファイルは一応できますが、

Madrid
nav-
gation
sym-
bols

theorems[numbered]

というファイルが出るだけです。logは、以下のようになりました。

jikken.dvi -> jikken.pdf

[1

** WARNING ** >> xxx "pdf:tounidode EUC-UCS2"

** WARNING ** >> Reading special command stopped around >> EUC-UCS2<<

]

3912 bytes written

宮沢 弘 への返信

Re: 簡単なファイルがコンパイルしない

- 前田 一貴 の投稿
私の環境だと問題ないのでよくわかりませんが,
次だとちゃんと出力されますか?

\documentclass[dvipdfmx,18pt]{beamer}
%% \newcommand{\hz}{\frac{1}{H_0}}
%% \usepackage{atbegshi}
%% \AtBeginShipoutFirst{\special{pdf:tounidode EUC-UCS2}}
%% \usepackage{minijs}
%% \renewcommand{\kanjifamilydefault}{\gtdefault}
%% \usetheme{Madrid}
%% \setbeamertemplate{navigation symbols}{}
%% \usepackage{amsmath,amssymb}
%% \usepackage{color} % black, white, red, green, blue, cyan, magenta, yellow
%% %\def\qed{\rule[-2pt]{5pt}{10pt}}
%% \setbeamertemplate{theorems}[numbered]
\title{The Effect of Renormalization}
\author{ANZAMP 6th Annual Meeting \\
January $31^{st}$, \; 2018 \\
Spencer on Byron Hotel\\
\vspace{0.5cm}
Asao Hiroshima \\
Faculty of Mathematics, Kyushu University \\
\underline{Hiroshi Miyazawa}\\
Faculty of Mathematics, Kyushu University
}
%\institute[]{}
\date{}
\begin{document}
\begin{frame}
  \maketitle
\end{frame}
\end{document}

これでちゃんと出るようならば,あとは最初の方のコメント %% を順に外していって,
どこで問題が出るかを調べればよいと思います.
(PDF の出力を見る限り,本当は platex の処理の時点で何かエラーが出ているのではと思いますが,
 何も書かれていないので不明です.pdflatex でも使っているのかと思ってやってみましたが,
 エラーを全部 Enter で飛ばしても No pages of output. でした.)
前田 一貴 への返信

Re: 簡単なファイルがコンパイルしない

- 宮沢 弘 の投稿
前田様

前田様の提示されたソースだとコンパイルしませんでした。
logは

to, spanish, catalan, galician, estonian, farsi, finnish, french, irish, greek,

monogreek, ancientgreek, croatian, hungarian, interlingua, ibycus, bahasa, ice

landic, italian, latin, mongolian, dutch, norsk, polish, portuguese, pinyin, ro

manian, russian, slovenian, samin, uppersorbian, serbian, swedish, turkish, ukr

ainian, dumylang, nohyphenation, loaded.

! LaTeX Error: File `beamer.cls' not found.

Type X to quit or <RETURN> to proceed,

or enter new name. (Default extension: cls)

Enter file name:


と出ました。

宮沢 弘 への返信

Re: 簡単なファイルがコンパイルしない

- 前田 一貴 の投稿
それはたぶん私のソースではなくて,宮沢さんが書かれた最初のソースから出ていたはずの
エラーなのですが,なんらかの理由で Beamer が入っていない(か認識できない)みたいですね.
美文書5版には Beamer の項目があるので,たぶんフルインストールなら入っているはずと思うのですが,
なぜそのようなことになるのかは私にはわからないです.
(どなたか何か心当たりのある方はいますでしょうか.)
前田 一貴 への返信

Re: 簡単なファイルがコンパイルしない

- KUROKI Yusuke の投稿
心当たりないです.
再度インストールしてみてください,くらいしかアドバイスできそうにありません.
宮沢 弘 への返信

Re: 簡単なファイルがコンパイルしない

- 帯田 木偶太 の投稿

前田さんのソースでそのエラーが出るなら、宮沢さんが最初に提示なさった
ソース(
https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=2386)でも
同じエラーが出るはずだと思いますがねぇ。

最初に提示なさったソースをタイプセットした際のログを確認する(あるいは
その中身を提示する)のが良策かと。

なお、TeX 関連で「ログ」というのは、タイプセットの際にソース・ファイルと同じ
ディレクトリーに生成される、ベース・ネームがソース・ファイルのそれと同一で、
拡張子が log のファイル、ないしその中身を指すのが通常です。このファイルは
テキスト・ファイルですので、テキスト・エディター等で開けば見ることができます。

帯田 木偶太 への返信

Re: 簡単なファイルがコンパイルしない

- 宮沢 弘 の投稿
TeXをアンインストールし、インターネットからTeXをダウンロードしてためしたところ、今度はうまくコンパイルしました。
宮沢 弘 への返信

Re: 簡単なファイルがコンパイルしない

- 若 雲 の投稿
私の手元(Windows 10, TeX Live 2017)ではエラー(エラーではないがPDFが出力されない件も含む)が発生しました。

おそらく、理由は3つあると思います。

1. \documentclass[dvipdfm,18pt]{beamer}
→ \documentclass[dvipdfmx,18pt]{beamer}
これは他のコメントの通り、お手元の環境では問題ないかもしれません。

2. \author内で空行を使用している
※訂正: これは私がフォーラムからコピペした時の問題で、無関係かもしれません。
→beamerの詳細な仕様は知りませんが、提示いただいたソースをコンパイルすると以下のエラーが出ました。

Runaway argument?
ANZAMP 6th Annual Meeting \\
! Paragraph ended before \beamer@stripands was complete.
<to be read again>
                    \par
l.45 }
     
?

その状態から、\author内の記述を変化させて調べると、

\author{ANZAMP 6th Annual Meeting \\

January $31^{st}$, \; 2018}

という内容でエラーが出ました。一方、

\author{ANZAMP 6th Annual Meeting \\
January $31^{st}$, \; 2018}

と空行を詰めるとエラーになりませんでした。

3. \begin{document} - \end{document}に何も記述がないので、PDFは出力されない
これはそもそもエラーではないですが、\begin{document}と\end{document}の間に出力すべき内容を何も記述していないので、何も出力されません。上記2. の対応をしたうえで、

\begin{document}
a
\end{document}

とでもするだけで、PDFは出力されるかと思います。
若 雲 への返信

Re: 簡単なファイルがコンパイルしない

- 帯田 木偶太 の投稿

》 2. \author内で空行を使用している
》 ※訂正: これは私がフォーラムからコピペした時の問題で、無関係かもしれません。

どうもコピペしたときの問題のようです。

元発言(https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=2386)を
ブラウザーで見る限り空行はないのですが、私のところでも
コピペすると空行が入ります。

別の質問(https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=2389)でも
同様の事象が起こります。

以前の書き込み(例えば https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=2383)に
ついては、そのようなことは起きないようです。

最近になって掲示板の仕様が変わったとかいうことはあるのでしょうか。

当方の環境は Windows 10 Professional 64bit です。