質問用フォーラムです。ご質問の前に質問のしかたをご覧ください。

tikz pictureでうまく色塗りをするには

- t iida の投稿

こんにちは.tikz pictureを利用しているのですが,以下のコードを読み込んでも右側のグラフの色塗りが思うようにいきませんでした.

左側の曲線が元のもの(x(t)=sin t y(t)=(t^2)/5),それをx軸方向に平行移動し,加工している状態です.それで問題になっているのは右側のグラフで 曲線y1と, x軸, x=1で囲まれる部分を色塗りをしようとしているのですが,どうしてもうまくいきませんでした.どうぞご教示していただければと思います.よろしくお願いいたします.



\documentclass[dvipdfm]{standalone}

\usepackage{tikz}

\begin{document}


\scalebox{2}[2]{

\begin{tikzpicture}[declare function={

myx(\t) = sin(\t r);

myy(\t) = \t * \t/5;

my2x(\t) = and(\t <= pi, \t >= pi/2) * (sin(\t r)) + and(\t>=0, \t < pi/2) * (1);

my2y(\t) = and(\t <= pi, \t >= pi/2) * (\t * \t) /5 + and(\t>=0, \t < pi/2) * pi*(\t/10);

my3(\t) = asin(\t) * (asin(\t)/(5));

}

]


% 座標軸

\draw[->] (-0.25,0) -- (1.5,0) node[below] {$x$};

\draw[->] (0,-0.25) -- (0,2.2) node[left] {$y$};

\draw (0,0) node[below left] {$\mathrm{O}$} coordinate (O);

% 曲線の媒介変数表示


\draw[->] plot[domain=0:{pi/2}, variable=\t, smooth]({myx(\t)}, {myy(\t)});

\draw[->] plot[domain={pi/2}:{pi}, variable=\t, smooth]({myx(\t)},{myy(\t)});

\draw[fill,opacity=.25] plot[domain=0:{pi}, variable=\t, smooth]({myx(\t)}, {myy(\t)});


\draw[dashed] ({myx(pi/2)}, {myy(pi/2)}) -- ({myx(pi/2)}, {0}) node[below]{$1$};


\node[above] at ({myx(pi/4)},{myy(pi/4)}) {$y_{1}$};

\node[above] at ({myx(3.5*pi/4)},{myy(3.5*pi/4)}) {$y_{2}$};

\node[right] at ({myx(pi/2)},{myy(pi/2)}) {$\left( t=\frac{\pi}{2}\right)$};

\begin{scope}[xshift=70, yshift=0]

% 座標軸

\draw[->] (-0.25,0) -- (1.5,0) node[below] {$x$};

\draw[->] (0,-0.25) -- (0,2.2) node[left] {$y$};

\draw (0,0) node[below left] {$\mathrm{O}$} coordinate (O);

% 曲線の媒介変数表示


\draw[->] plot[domain={pi/2}:{pi}, variable=\t, smooth]({my2x(\t)},{my2y(\t)});

\draw[fill,opacity=.25] plot[domain=0:{pi}, variable=\t, smooth]({my2x(\t)}, {my2y(\t)});

\fill[opacity=.25] (O) -- (1,0) -- ({my2x(pi)},{my2y(pi)}) -- (O);

\node[above] at ({myx(3.5*pi/4)},{myy(3.5*pi/4)}) {$y_{2}$};

\node[right] at ({myx(pi/2)},{myy(pi/2)}) {$\left( t=\frac{\pi}{2}\right)$};


\draw ({myx(pi/2)}, {myy(pi/2)}) -- ({myx(pi/2)}, {0}) node[below]{$1$};


\end{scope}


\begin{scope}[xshift=140, yshift=0]

% 座標軸

\draw[->] (-0.25,0) -- (1.5,0) node[below] {$x$};

\draw[->] (0,-0.25) -- (0,2.2) node[left] {$y$};

\draw (0,0) node[below left] {$\mathrm{O}$} coordinate (O);

% 曲線の媒介変数表示


\draw[fill,opacity=0.25] plot[domain={0}:{pi/2}, variable=\t, smooth]({myx(\t)},{myy(\t)});


\node[above] at ({myx(pi/4)},{myy(pi/4)}) {$y_{1}$};

\node[right] at ({myx(pi/2)},{myy(pi/2)}) {$\left( t=\frac{\pi}{2}\right)$};


\draw({myx(pi/2)}, {myy(pi/2)}) -- ({myx(pi/2)}, {0}) node[below]{$1$};

\end{scope}



\end{tikzpicture}

}

\end{document}

添付 キャプチャ.JPG

IPAmjm v0.4 のオプション

- 楢原 隆 の投稿
斎藤修三郎氏の IPAmjm (v0.4) マクロに次行のようにオプション指定をつけると
\usepackage[scale=1.0]{ipamjm}
次のエラーが生じます.
! Package keyval Error: undefined.
しかし,オプション指定をしない場合には正常に (pdf) ファイルを作成できます.
\usepackage{ipamjm}

オプション指定を有効にする方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお教え
ください.
なお,Windows 10 (64 bit) で ”美文書作成入門”に添付の Texlive 2017 を使用
での事象です.

Beamer でタイプセットしてもうまくいきません。

- 大庭 正弘 の投稿
初めまして。皆さまのお知恵を拝借したく思っています。
コンピュータの環境がMac OS 10.15.2、
TeXはMacTeX2019、その後emathを入れました。
その後 latex-beamer-3.07.tar
pff-1.01.tar
color-2.00.tar
を解凍し、/usr/local/texlive/2019/texmf-dist/tex/latex
に保存しました。
Beamerで表示したくて、testとして画像にある
ソースファイルでタイプセットしたら、
画像にあるlogファイルでエラーが出ました。
実際にある
pdfsys-dvipdfmx.defファイルを見ましたが、
どのように対処したら良いかわかりません。

どうか皆さまご教授ください。
よろしくお願いします。
添付 スクリーンショット_2020-01-09_18.12.50.png

FYI : TeXLive2019のbiber.exe

- nekurai の投稿
bin\win32\biber.exe ですが、昨晩から(?) ESET がマルウェア (Win32/GenKryptik.EBKB の亜種) として隔離してくれています。

会社の 2 台の PC に TeXLive2019 を入れてますが、どちらも同じように隔離となっています。他のセキュリティソフトでの確認はしていないので誤検出かどうかは未確認。

# biber は使ってないので隔離されることはまあいいのですが、後で情シスに説明するのが面倒だ…

texのファイルにPDFの図を入れる方法

- 三島 健 の投稿
はじめて投稿します。よろしくお願いいたします。
texのファイルにPDFの図を入れようとしているのですが、いろいろネットも調べてみたのですが、どうしてもうまくいきません。
そこで、ある学会のサンプルプログラムをコンパイルしてみました。
ソースは以下の通りです。
\begin{figure}
\centering
\includegraphics{fly}
\caption{A sample black and white graphic (.pdf format).}
\label{fig:fly}
\end{figure}
ソースと同じディレクトリにfly.pdfというファイルが存在します。
コンパイルすると
! LaTeX Error: File `fly' not found.
と表示されます。たぶん、拡張子(.pdf)が無いからだろうと思って、拡張子を追加しました。こんな感じです。
\begin{figure}
\centering
\includegraphics{fly.pdf}
\caption{A sample black and white graphic (.pdf format).}
\label{fig:fly}
\end{figure}
すると、
! LaTeX Error: Cannot determine size of graphic in fly.pdf (no BoundingBox).
というエラーがでました。
ネットを見たところ、extracbbを実行する?とありましたが、これでもうまくいきません。どなたか、解決策をご教授頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

texで作ったPDFファイルに漢字を埋め込む方法?

- 三島 健 の投稿
失礼します。
test.texをplatexでコンパイルしてtest.dviを作りました。
さらに、dvipdfmxでtest.pdfを作りました。
xpdfで表示すると以下のようなエラーが出ます。

mishima@ubuntu:~/vm/papers/test$ xpdf test.pdf
Syntax Error: Missing language pack for 'Adobe-Japan1' mapping
Syntax Error: Unknown font tag 'F1'
Syntax Error (2652): No font in show/space
Syntax Error: Unknown font tag 'F1'
Syntax Error (2745): No font in show/space
Syntax Error: Missing language pack for 'Adobe-Japan1' mapping
Syntax Error: Unknown font tag 'F1'
Syntax Error (2652): No font in show/space
Syntax Error: Unknown font tag 'F1'
Syntax Error (2745): No font in show/space
Syntax Error: Missing language pack for 'Adobe-Japan1' mapping
Syntax Error: Unknown font tag 'F1'
Syntax Error (2652): No font in show/space
Syntax Error: Unknown font tag 'F1'
Syntax Error (2745): No font in show/space
Syntax Error: Missing language pack for 'Adobe-Japan1' mapping
Syntax Error: Unknown font tag 'F1'
Syntax Error (2652): No font in show/space
Syntax Error: Unknown font tag 'F1'
Syntax Error (2745): No font in show/space

そして、日本語は表示されません。
ネットで調べて見ましたが、poppler-dataをインストールすると良いと見つけました。しかし、既にインストールされているようです。
mishima@ubuntu:~/vm/papers/vldb2020/test$ sudo apt-get install poppler-data
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
poppler-data はすでに最新バージョン (0.4.7-7) です。
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
libpango1.0-0 libpangox-1.0-0 linux-headers-4.4.0-21 linux-headers-4.4.0-21-generic
linux-image-4.4.0-21-generic linux-image-extra-4.4.0-21-generic
これを削除するには 'sudo apt autoremove' を利用してください。
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 24 個。
mishima@ubuntu:~/vm/papers/test$

どうやって日本語を表示できるようになるでしょうか?
ご教授ください。

Macでのコンパイルエラーについて

- 荻原 洋介 の投稿
『美文書作成入門改訂第7版』のDVDからTeXをインストールしました.
TeX Shopを利用していますが,コンパイルの際に次のようなメッセージが出ることがあります.

This is ptex2pdf[.lua] version 20170622.0.
File cannot be found with kpathsea: Euclidean-algorithm.tex[.tex, .ltx]

Euclidean-algorithmは私の作成したファイル名です.

このメッセージや,突然書き込み権限が無くなったりします.
このようなエラーの後に,一度閉じて,再度開くとコンパイルができます.

OSをCatalinaにしてから出てきたエラーです.解消方法はありますでしょうか?

なお,Calalina以前の時には,第6版のものを利用していました.

ご助言お願いできればと思います.

dvipdfmxでトラブル

- Toshio Otaguro の投稿
日常的に uplatex + upmendex + dvipdfmx という組み合わせで ソースから dvi ファイルを経て PDF ファイルを作成していますが,昨日突然 dvipdfmx で エラーが発生するようになってしまいました.エラーメッセージは以下の通りです.

dvipdfmx:warning: Invalid char in fontmap line: e
dvipdfmx:warning: Invalid map record in fontmap line 12915 from pdftex.map.
dvipdfmx:warning: -- Ignore the current input buffer: zcs-Italic-osf-th-ly1 TeXGyreScholaX-Italic enczcs-texnansi-th-osf ReEncodeFont <zcs-texnansi-th-osf.enc <TeXGyreScholaX-Italic.pfb
xxxx.dvi -> xxxx.pdf
[1
kpathsea: Running mktexpk --mfmode / --bdpi 600 --mag 1+0/600 --dpi 600 ec-lmr17

このメッセージとともに延々とフォントを生成していくのですが,最後はコアを吐いて死んでしまいます.一見 PDF ファイルが作成されたように見えるのですが,viewer(evince) で見ようとしても見ることができません.

dvi ファイル作成までは順調に進んでいるように見えるので,dvipdfmx が原因かなとも思ったのですが,最近の tlmgr で dvipdfmx がアップデートされたか記憶にありません.何かフォント周りで不具合が発生していると推測していますが,個人用の設定ファイルが壊れるとか,そういう原因でこういう現象が起きることはあるのでしょうか?

何かアドバイスをいただければ幸いです.実は慌てて texlive 全体を再インストールしてしまったのですが,症状は変わりませんでした.

emathPとBBのトラブル

- MY PICON の投稿
すみませんが、次のとおり、困っています。EMATHの問題かもしれませんが、アドバイスがあれば教えてください。宜しくお願いします。
【使用環境】
〇WIN10 HOME 64bit
〇TEX LIVE 2019
〇EMATH等インストール済み

【問題ファイル】

\documentclass[a4paper,12pt]{jsarticle}

\usepackage[dvipdfmx,hiresbb]{graphicx}

\usepackage{emath,emathMw,emathP}

\begin{document}

てきとう

\includegraphics[width=7cm]{figure_test.png}

\end{document}


【そのほか】

.bb, .xbbファイルはどちらも作成済み。


【問題概要】

\usepackageで、emathPを含むと図が表示されず、逆に省くと図が表示されます。どこに問題があるのでしょうか?

ちなみに、bbを次のように指定してもダメでした。

\documentclass[a4paper,12pt]{jsarticle}

\usepackage[dvipdfmx,hiresbb]{graphicx}

\usepackage{emath,emathMw}

\begin{document}

てきとう

\includegraphics[bb=0.000000 0.000000 597.833448 501.069941,width=7cm]{figure_test.png}

\end{document}


【図が表示された例】

emathPを取り除くとできました。

\documentclass[a4paper,12pt]{jsarticle}

\usepackage[dvipdfmx,hiresbb]{graphicx}

\usepackage{emath,emathMw}

\begin{document}

てきとう

\includegraphics[width=7cm]{figure_test.png}

\end{document}


添付 figure_test.png

重さの単位グラムの記号について

- 坂本 の投稿
今、小学生用の算数プリントを作っていますが、
その中で出て来た重さの単位gがラテック上では出せません。
Gの小文字でなく、$g$のように斜体でないgを出す方法が分かりません。美文書で記号一覧を探しましたがありませんでした。
その方法をお教え頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。