クーロン

放送と通信の融合を扱った昨日のNHKスペシャル 放送記念日特集でアメリカのローカル局KRONをクーロンと発音していた[補記:日本人のアナウンサーがである。当然あちらの人はクローンと読むだろう]。そういえばUNIXのcronもクーロンと読む人[補記:日本人]が多いのはなぜか。クローンでは日本人の発音ではcloneと区別がつかずクローン人間などを連想するからであろうか,あるいは学校で習ったクーロン(Coulomb)の法則の影響か。

いますねぇ。 私のま

いますねぇ。
私のまわりもほとんどの人がcronは「クーロン」です。
「クローン」ではcloneかと思う,と言う人も中にはいますが,
多くの人は学生時代に聞き慣れたCoulombと混同しているのでしょう。
電荷の単位を連呼されると笑えてくるので
「クロン」を密かに広めようとしています。

クーロン4

クーロン発音で正しいと思います。あちらで
Wendy Tokudaさんをよく見ていたので。

あれ,ほんとですか。

あれ,ほんとですか。ランダムに聴いてみたところクローンと聞こえたのですが,クーロンと発音しているビデオクリップがあったら教えてください

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。