ユーザログイン |
勤務時間に株売買,半年停職,依願退職勤務時間中にネット株取引で懲戒処分(/.J),中学職員が勤務中に株売買 サイトに917時間接続(Yahoo!ニュース - 共同通信),中学職員が勤務中に株売買…「損した」上に給与返還(ZAKZAK),懲戒処分(神奈川県)。そもそも私物パソコンを職場で仕事に使わざるを得なかったとすれば管理側の問題(参考:情報管理 大丈夫? 私物パソコンで公務 「財政厳しい」と貸与せず 白浜町)。917時間分の給与返還というのはLANにつないでいた時間で,その間仕事をしなかったわけでもなさそう。株取引は5回。香川県のニュース:勤務中に株取引 県職員6人を処分(四国新聞社)は株取引10回で減給1/10×3ケ月。
|
検索最近のコメント
|
最近株を始めた身としては気をつけねば
少なくとも社内 LAN を使って注文などせぬように。
この人は事務職員の方
この人は事務職員の方で再三再四やっていたから×であったのでしょう。(3年ぐらい注意していたようだし)
もし公民の先生が政治・経済や現代社会の授業のために実践していたのであったら、どうなんでしょうね。やっぱ×なんだろうか。株式をはじめとして金融の教育は必要なのに、教える教員が実際にリアルタイムな取引ができるわけでなく、勤務時間外=証券取引所の開いてない時間帯に取引するしかないって、それで生徒が教員の言っている内容を信頼するのかなあ。(という考え方もできる。)
#職務専念義務を徹底すると銀行も行っちゃいけないんですね。
株取引をしている先生って結構多いと思うんだけどな。
うむ、ちょいと株取引と公務員で調べてみたら、経済産業省の職員の株取引自粛とかあったけれど、彼らが朝から晩まで働いている姿を見たり聞いたりしているけれど、本当に勤務時間以外でやっているんだろうか。じっくり聞いてみたい。
#村上ファンドの偉い人も通産官僚で、子どもの時から株取引していたハズ。官僚時代の取引について是非聞いてみたい。