情報教科書あらさがし番外編

ある高校で情報を教えている人に,教科書についていくつか「これって間違いじゃないですか?」と尋ねられた。タプル(tuple)の綴りがtuppleになっているといったものは明らかに間違いだが,微妙な問題もいくつかあった。繰返し回数が明確なときforを使い,明確でないときwhileを使うという説明などは微妙である。ピクセルのことをドットともいうというのも微妙かもしれない。TCPはエラー検出やエラー訂正をすると書いてあるのも何か変だ。波形グラフの縦軸が振幅になっているのも某社と同様だ。

こういった話を別のところでしたところ,別の会社の教科書を調べていただいて,それにはTCPはヘッダに誤り訂正符号を含むと書いてあると教えていただいた。

ついでに思い出したが,CDはCompact DiskではなくCompact Discである。これも教科書で間違いやすいらしい。

情報教育Wikiの教科書あら探し,教科書読書会を更新せねば。というか,Wikiですからどなたでも更新してください。

新しい指導要領になるまでは

新しい教科書の企画はしないそうですが、訂正申請で内容の更新は毎年行っているそうです。(と、某多分その教科書会社の人が言ってた)
というわけで、あらさがしの時には、何年の奴(教科書か教科書見本)かも明記しておかないとあかんなぁ、と思いました。

愛知県は新しい指導要領の伝達講習(情報)は5日の午前にあります。

Re: 新しい指導要領になるまでは

そうですね。
情報教育Wikiのものはもう過去のものです。
ここに書いたのは今年使っているものです。
「伝達」の内容つぶやいてください。

Web page が Wed page になっているなど

全部で6か所だったかの、誤植等について、3月頃、ある教科書会社にメールを送りました。返信では、内2か所についてはそのままで正しいはずだというような答えでしたが、正しいのかどうか私にはまだ疑問であり、調べたいと思いながら日がたってしまっています。

Re: Web page が Wed page になっているなど

けっこうあるものですよね。もし正しいかどうか疑問な点がありましたらぜひお書き込みください。

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。