エコポイントを申し込む

エコポイントを申し込む。Googleに「エコポイント」と入れて最初に出てきた http://eco-points.jp/ というサイト,go.jp ではない誰にでも取得できる汎用JPドメインだし,ページ下の著作権表示で「Copyright 何々」と書くべきところが「Copyrights 何々」になっていて何となく怪しいが,まあいいか。インターネット申請フォームへのリンクを見つけてクリック。https://eco-points.secure.force.com/ というサイトになり,鍵マークをクリックすると米国カリフォルニアの会社らしい。日本国がこんなところにアウトソースして個人情報を集めるのかちょっと心配だったが,仮に詐欺に遭っても情報リテラシー授業の話の種になるので,どんどん入力。これで完了と思ったら,印刷ダイアログが出て,OKをクリックすると印刷が始まった。4枚のところがMacだとずれて6枚になった。これに保証書のコピーと領収書を貼り付けて送れという。保証書をスキャンして印刷して貼り付けた。ネット申請した意味はあまりなかったかもしれない。

(force.comはクラウドで有名な会社です。怪しいわけではありません。)

エコポイント申請するのもエコじゃなさそうですね。 ワープロ

エコポイント申請するのもエコじゃなさそうですね。
ワープロみたいな使い方なんでしょうか。
データを送信しているなら何枚も印刷しなくてもいいと思うのですが。

申請の方法ページを見てみたら
「入力した内容の修正は必ず申請フォーム上で行ってください。印刷された申請書については、手書きで修正できません。」と書いてありました。
やっぱりよくわかりません(笑)

eco-points.jp

同様な思考停止推進サイトたちのせいで、もはや、何が怪しくて何が怪しくないか見分けるリテラシー教育は絶望的になっています。ま、教育現場では覚悟を伝えていくしかないでしょうね。
ちなみに仕事は電通のようですね < whois eco-points.jp

エコポイントを申し込む後日談

せっかくインターネットを使って申請しようとしたけれど,結局プリントアウトされた申請書が出てきてそれを郵送するだけだったという話を書きましたが,昨日それが返送されてきました。署名・捺印を忘れていました!

出てきたものをそのまま送ればいいと勘違いしましたが,やっぱりお役所だから,署名・捺印が必要なのでした(自署なら捺印は省略できるようです)。

同感です!まったくお役所仕事!

こんにちは
はじめてコメントします。
40代主婦です。
私も以前エコポイントについてちょっと調べてみて、変なの!と思いましたが、今回書面申請するよりは少しでもネットで、と思い、ネット申請しました。
プリントアウトした用紙に保証書のコピーと家電リサイクル券のコピーと領収書(レシート)を貼る段階になって、用紙の上に、それぞれが重ならないように貼ってください、とあるのに気が付きましたが、どう考えてもこの3枚、重ならないわけがない…
少しでも不手際があると受け付けてもらえないのはわかっていますから、下手な事はできません。
私としてはこういう時は一部にノリをつけ、3枚ずらして貼って、重なるけれどめくれば見える、という方法をとるのを考えますが、どう考えてもそれでは『重なって』しまうことになるんですよね。
私って、馬鹿ですか?
(ちなみに縮小コピーかけることも考えました)
結局事務局に聞くのが一番いい方法と思い電話すれども、繋がらない繋がらない…
やっと繋がって質問すると、それは折りたためと…
こういう質問は多くないですか?
と聞くと、それはこちらはお問い合わせ窓口ですから、と…
申請が始まって2か月、質問が多ければ注意書きをもう少し丁寧に直せば問い合わせの電話も減ってもっとスムーズな対応ができるのに、と思います。
というわけで、腹立たしいエコポイント申請です。
このコメントで怒りぶちまけてすみません。

Re: 同感です!まったくお役所仕事!

コメントありがとうございます。
私も重ならないようにするのに悩みました。
結局適当に貼ってしまいましたが,それについてはお咎めなかったようです。

僕も申請しました

URLの件といい、他の件といい、ダメ仕事の典型でした。顛末は
http://tt5.blog25.fc2.com/blog-entry-154.html
に書きました。

エコポイントからメールが来た

http://eco-points.jp/ にアクセスせよとのこと。
フィッシングだと思ってアクセスしてみたら本物だった。
eco-points.jp 以外に eco-point.jp, ecopoints.jp, ecopoint.jp といったドメインが取得されているので要注意。

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。