ユーザログイン |
和文と欧文の間に半角スペースを入れるかMoodleのフォーラムで英単語の前後に空白をという提案がされている。「Moodleは」より「Moodle は」のほうが読みやすいから半角スペースを入れようということである。 もともと和文とプロポーショナル欧文の間には,テキストの段階では何も入れなくても,組版の段階で四分アキ(全角の1/4の幅の空白)を入れる習慣があり,先日出たW3Cの Requirements for Japanese Text Layout(日本語組版処理の要件)の3.2.6のdにもそう書いてある。日本語のブラウザがこれに対応してくれれば余分のスペースを入れる必要がなくなるのだが。 もっとも,「四分アキ」もだんだん狭くなってきて,最近の雑誌類ではほとんど入れていないように見える。スタイルシートで調節ができるのがベストかも。
|
検索最近のコメント
|
スペースを空けるのには賛成ですが
和文欧文境界にスペースがないと、
> メモ帳とはMicrosoft Windowsに付属するテキストエディタである。
という文が
「メモ帳とはMicrosoft」
「Windowsに付属するテキストエディタである。」
こう区切られてる様に読めて何だかむず痒い気がします。
ただそれを半角スペース文字の挿入で実現するのはもっとも簡単な方法とはいえなにか違うような気がします。表示するソフトウェアがよきに計らって空白をあけてを表示してくれれば良いのですが。
表記ルールの難しさ
私の場合、「和文と欧文の間に半角スペースを入れる」というルールを厳密に守れずに挫折するかもしれませんので、下記の方の「入れないほうで統一したら楽なんじゃないの」というご意見に若干傾いています。(^^;;
http://d.hatena.ne.jp/jacquelinet/20090422/p1
Re: 表記ルールの難しさ
そうですね。入れない方針で,ブラウザが対応してくれるのを待つほうがいいかもしれませんね。読みにくさはフォントによっても異なり,幸いMacのヒラギノの場合は特に読みにくいとも思いません。
どうせ統制は取れないでしょうから
むしろ、半角スペースを「入れても入れなくても」適切にパースされて四分アキとしてレンダリングされることが望ましい挙動ではないかなあと考えます。個人的には和文欧文混交でベタ書きするのは打ち込みづらく感じるので、半角スペースを使って分かち書きできたほうがいいです。
Re: どうせ統制は取れないでしょうから