archive.org has expired!

手書きPDF入門というサイトがあったと思って探したが,消えたようだ。幸い archive.orgの中 に残っていた。この中の pdfxhand.zip のリンクをクリックしたら,あら不思議,The Domain Name archive.org has expired!(右図)。どういうことだろう。

なんで手書きPDFを調べたかというと, pdf( ) で右寄せがずれます を直せないかと思ったからだ。PDFで右寄せするにはどうするのだろう。手書きPDF入門には載っていなかった。

Acrobat8ならAcrobat8にあ

Acrobat8ならAcrobat8にあるCourierとか, CIDのフォントで書けば, ちゃんと計算とフォントが合うので, 右寄せ センタリングも問題無いです.

Re: Acrobat8ならAcrobat8にあ

なかま様,お世話になっています。
Courierのような等幅フォントにしか対応していないということですね。できればHelveticaにも対応していただければありがたいのですが。

こちらこそ,

こちらこそ, お世話になります.
Acrobat reader の Z[XY]______.PFB(AdobeSansMM,AdobeSerifMM)から, その配下のPFMを元に pf2afmで と言うのを, RjpWikiに書いたのですが, 他には, embedFonts(gsをRから呼んでるだけ)を使う(でも, Helveticaがそもそも)と言うのもあるので, 残念ですが良い方法を持ち合わせてはいませんです.

# 等幅以外でちょうど良いフォントが無いのです...

Re: こちらこそ,

どうもわざわざ申し訳ありません。本来はこちらから情報をご提供できればいいのですが,あまりPDFについて詳しくなく,集中できる時間もないので,問題提起だけしかできていません。

Rから出力したEPSは完璧なので,これをGhostscriptでPDFにするという手で,とりあえずは問題なく使えています。

結局,

結局, 計算してみた所, HelveticaのAFMのカーニングで, Yo が -140と比較的大きな値の為にカーニングされてないデバイス上でズレが酷いと言う話でした.

Re: 結局,

なるほど!
... (You) Tj

... (Y) Tj ... (ou) Tj
にすればいいということですね!
解決できそうでよかったです。ありがとうございます。

いえ,

いえ, そうではなくって, カーニングをすることを前提に幅を求めているので, やるとすればRの$R_HOME/library/grDevices/afmの中のafmファイルからKPXの行をとってしまう方法ではいかがでしょうか.
個別にnonKerningAfmとかディレクトリをこさえて, nkHelveticaとかにしてpdfFontsで登録しておけば, どのみち多少はずれるでしょうけど, 今ほど酷くはないかも.
あと, Rの標準でafmのあるNimbusSanにしても, embedFontsで埋め込んだ場合でもカーニングは処理してませんし, AcrobatReaderのAdobeSansMMなんかはカーニングを持っていないので, いいんでしょうけど, 配布は無理ですし, そうなるとお薦めが結果として等幅フォントになります.(^_^;

Re: いえ,

そうですね。グラフソフトで組版ソフト並みのことを求める必要もないですし,それで十分かもしれませんね。

どうもお騒がせしました。m(__)m

今日,

今日, 現実逃避(嗚呼ぁ...)にパッチを書いて本家に投げました.
反映されるかまでは, わかりませんが PostscriptとPDFにカーニングの処理を加えました.

Re: 今日,

わぁぁ,ありがとうございます。m(__)m

まぎらわしい表示ですね

ドメイン名の部分だけJavascriptで書かれているんですね。

Javascriptを切ってそのページをアクセスすると、
<blockquote>Time has run out! ... The Domain Name

.....has expired!</blockquote>
という、ナンセンスな表示になります。

archive.orgはpdfファイルやzipファイル等は保管しないものと思っていたのですが、エラーページはhtmlで、保管されてしまったのですね。(404を返さないエラーページだったのかな?)

Re: まぎらわしい表示ですね

解説ありがとうございます。そんな感じのようです。

R 2.8でPDFの問題が解決

CHANGES IN R VERSION 2.8.0

pdf() and postscript() when using Type1 (T1) fonts (as per default for most users) now more carefully kern, i.e., compute intercharacter distances when placing text, thanks to Ei-ji Nakama.

なかま様,ありがとうございます m(__)m

Re: R 2.8でPDFの問題が解決

R 2.8.1が出ましたが,まだ解決されていないようです。;_;

R-2.9.0での採用になりました. 水面下ではパッチより

R-2.9.0での採用になりました.
水面下ではパッチより遥かに長いメールのやり取りが行われたものの, 私的には「計算あってればいいし(w」なポジショニングですし, 彼らは互換性と美的問題なので当然重要なのでしょう. なので, 「お任せします(汗」的な返事だけしときました.

Re: R-2.9.0での採用になりました

そうでしたか。どうせMacのQuarzで描いたものはちゃんとなっているしヒラギノ等も埋め込めるので特に困っているわけではないのですが,Linuxでバッチで作業するときなどは,なかまさんのパッチがほしくなります。

ちょうど, 動作確認を行ったら,

ちょうど, 動作確認を行ったら, バグを見付けてしまったので(w
ついでにバックポートしたパッチを,
http://prs.ism.ac.jp/~nakama/working/R-2.8.1.backportkern.patch
に置いておきます.
ただし, かなり無保証です.

Re: ちょうど, 動作確認を行ったら,

ありがとうございます m(__)m

なかまさんのパッチがR-2.9.0で正式採用

ようやく右揃えがきれいにできるようになりました。

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。