メール紛失

おかしい。Apple Mailで今月頭から今朝8:48までのメールをまとめて別のIMAPフォルダに移動しようとしたところ,消えてしまったようだ。Mail.appのバグかIMAP側の問題か。特に昨夜23:00以降のものは復活できそうにないので,もし重要なものがあれば再送していただけたら助かります。

メールほぼ復活

自宅のMacの ~/Library/Mail 以下にある 数字の列.emlx のような名前のファイルから,サーバから消えた一連のファイルを選び出し,次のようなプログラムで余分なメタ情報を消して数字だけのファイル名にして,IMAPサーバの ~/Maildir の下の適当なフォルダに送る。

#! /usr/bin/ruby -w

ARGV.each do |x|
  if x =~ /(\d+).*/
    y = $1
    buf = File.open(x) do |f|
      f.read
    end
    if buf =~ /\A\d+ *\n(.*)<\?xml version="1.0" encoding="UTF-8"\?>\n/m
      File.open(y, 'w') do |f|
        f.write($1)
      end
      system("touch -r #{x} #{y}")
    end
  end
end

実際にはマルチパートなものが複数ファイルになっている場合があるのでそこは手で直す。これで昨夜23:00から今朝8:48までのメール以外はIMAPフォルダに復活できたと思う。

googleメールのリスク

先ほど
WindowsメールとgoogleメールとのIMAPメールの同期でもエラーが発生しました。

googleメールのリスクはこんなところにあるのかもと思いました。

ところで奥村先生は .Mac あらため mobile.me をお使いになる予定はないのですか

Re: googleメールのリスク

Gmail,以前は受け取ったメールをバックアップのため全部転送していたことがありましたが,他人のメールが読める事故があったのをきっかけに,やめました。今は自分のサーバでのIMAPとSubversionでメールやファイルの同期をとっています。でもこんなトラブルがあると,やっぱりリスク管理のために転送は必要かなという気もしてきました。

.Macは使っていませんが,MobileMe,便利そうですね。使ってみるかもしれません。

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。