古典的チェーンメール

「友達の弟晴君(3才)が「急性リンパ性白血病」になってしまい、16日に昭和医大に入院しました。晴君の血液型RHマイナスBの血液は足りなく、治療を進められない状態です」で始まる古典的チェーンメールが流布している模様。授業のネタになりそうなので,めもめも。

ちなみに昭和医科大学は1964年に昭和大学に改称されている。

追記

2008-02-23追記

幸せな『神の手』雲!

神の手?これは実際に採取したものです。本文には「沖縄で何年かに一回現れる『神の手』という雲」とありました。転送せよというようなことは書いてなかったのでチェーンメールとはいえないかもしれません。

この起源は Urban Legends Reference Pages: The Hands of God などに書かれています。

この写真の話は

毎日常駐先に「手作りニュース」を配ってくれる保険の外交員さんが,この「神の手」の話を「家族にも話した,いい話」として数ヶ月前に書いておられました。このネタを知っていた私は常駐先のみんなにネタ晴らしをしました。 が,みんなで相談した結果,これが何をベースにして作成された偽造写真なのかをその外交員さんには伝えないことにしました^_^; 夢を壊すのはちょっとかわいそうでしたし!(^^)! ひょっとしたら,誰かがちくったかもしれませんが!(^^)!

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。