新しいTeXフォーラム

TeX Q & A の書き込みの数がそろそろ5万件になる。まったくの匿名で書き込めるので,最近はイタズラも増えた。そこで,Moodle を使って,新しい TeXフォーラム を作ってみた。UTF-8である,ネスト表示ができる,リッチテキストが使える,ファイル添付できるといった利点がある。ただ,ユーザ登録をしないと書き込めないので,出来心や機械仕掛けのイタズラが減る反面,たとえペンネームでも登録が必要であれば書き込まないという人も多いであろう。当面は両方運用することにしよう。

NetCommonsはいかがですか

NetCommonsだとTeXも使えるみたいです。
http://www.netcommons.org/nc_manual/japanese/page3.html#toolbotton
基本エディタにTexボタンがあります。
 マニュアルには【TEX Wiki】が紹介されてます。

TeX Q & A の RSS

TeX Q & A の RSS を配信している Sibelian です。

ひとつひとつイタズラの削除を行っている奥村先生のご苦労には本当に頭が下がります( RSS では本家から削除された書き込みは自動的に削除されるようになっているので、ほとんど管理を行う必要がありません)。

新しい TeX フォーラムをのぞいてみたのですが、 RSS は自動で生成されているのでしょうか? Moodle に関して完全に無知なためか見つかりませんでした。

Re: NetCommonsはいかがですか

ありがとうございます。知りませんでした。でもMoodleもあらゆる場面でTeX表記が使えます(たぶんNetCommonsも同じmimeTeXを使っているのでしょう)。あ,このMoodleにmimeTeXを入れ忘れていました。今から入れます。

Re: TeX Q & A の RSS

RSSではお世話になっています。m(__)m
RSSをオンにするのを忘れていました。いまオンにしたつもりなんですが,あれー,変わらないですね。何か忘れているのかなぁ。ちょっと調べてみます。

Re: NetCommonsはいかがですか

不正確でした。mimeTeXはMoodleにバンドルされているので,enableするだけで使えるのでした。あと,この新しいMoodleでは本物のTeX+dvips+convertを使って画像を生成して埋め込むこともできるようになっていました(知らなかった)。でもこれは重くなりそうだなぁ。
ちなみに,TeX WikiにしているPukiWikiも,mimeTeXを入れてありますので,TeX表記が可能です。

tracker プラグインでは

いつも勝手な意見ばかりで申し訳ないのですが,PukiWiki に備わっている,tracker プラグインを用いるという手はいかがでしょうか.
Moodle のサービスを拝見したのですが,閲覧するにもログインという手順が必要だというのは,少々ハードルが高いように感じました.

Re: tracker プラグインでは

閲覧はログインが必要ないはずですが,できませんか?
Googleさんも見ていってくれるはずです。

クッキーを食べれば可能でした

どこのボタンを押しても,次の画面にすすまず,RSS フィードをクリックすればなんとか読めるという状態でした.
クッキーを有効にしたところ,閲覧できるようになりました.
お騒がせしました.

Re: クッキーを食べれば可能でした

なるほど,そういうことでしたか。どうもお試しいただきありがとうございました。

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。