企業サイトランキング

これもWebデザインの学生向け情報。日経パソコン e都市ランキング 2007 に続いて 企業サイトランキング 2007 が出ている。1位は出光興産。だれか大学サイトランキングを,と思ったらすでにあった。でも評価基準が変わればランキングはがらっと変わるものなので,学生たちが別の基準で評価することは役に立つし,何よりサイトデザインの勉強になる。

日経パソコンの記事はスクリーンショットがすべてIE7になっている。IE以外のブラウザ,Windows以外のOSは試したのであろうか。「文字の大きさが変えられる」は500社中54%が合格しているが,FirefoxやSafariならいずれにしても文字サイズは自由に変えられるので,むしろ文字サイズを大きくしても字が重ならないかどうかが問題となるだろう。それ以前に,IE以外では使えないページが実に多い。

ちょうど今もGoogleから「アシアナ航空(日本)」にたどり着いたのだが,旅程のSearchボタンがSafariでは効かないのでFirefoxにしてみたら,ページそのものが出てこない(出てこさせる方法はわかるんだけれど)。

アシアナのページは

トップページの旅程探索はだめですが、トップページにある「予約」メニューを開いて1階層下がったページを開き、そこの「航空券予約」まで下がる(トップから2階層下)と FF で大丈夫です。

Re: アシアナのページは

さすが!
結局NGOから適当な便がなくてKE*になりそうです。

大学サイトランキング

大学サイトランキングについては,日経BPコンサルティングの調査も参考になります。
結果ならびに解説が,以下のインプレスR&Dの記事に出ています。

『全国200校の大学サイトに学ぶユーザビリティ改善&向上のススメ』
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/04/13/807

評価指標によって,ランキングは大きく変動しますが,とりあえず,弱小大学にとっては,こういったランキングの上位に乗ることで自分の名前を売り込むことも大事かな,と思ったりします。

Re: 大学サイトランキング

ありがとうございます。上記Gomezのランキングとたまたま一位が同じですね。でもそれ以外は大幅に違いますね。

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。