サーバ更新

古いサーバを入れ替えた。OSはVine Linux 4.1,ブログはDrupal 5.1にした。不具合があったら教えてください。
CPU Celeron 2.6G→Pentium D 3.0G
メモリ1.25G→2G
HDD 200G×2(RAID1)
以上ハードウェア合計10万円未満(消耗品)

名前とタイムスタン

名前とタイムスタンプが出なくなったような...。

あれあれ,ほんとう

あれあれ,ほんとうですね。どういうわけだろう。

あ,直った

Drupal 5 not showing author/date in chameleon theme | drupal.org の通りに chameleon.theme を直してみました。

ほかのfix

includes/bootstrap.incのfunction drupal_anonymous_userのreturn文の直前に $user->cache = 0; を入れました(このパッチ)。

一回り小さくなったような

以前と比べて,文字が一回り小さくなったような気がします。

Re: 一回り小さくなったような

そうですね。スタイルシートの関係でしょう。そのうちデバッグします。

Postfixも

/usr/sbin/sendmail -oiを使ったスクリプトが全滅。コマンド行に宛先がない場合は-tを付けなければならなくなったのですね。

IMAPは

CourierからDovecotに変更しようとしたけれどここを見たらややこしそうなので(他のユーザもいるので)Courierのままにしました。Vine Plusには幸いに両用用意されています。

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。