ActiveX漬けの韓国,Vistaに参った

Microsoft Vista to Cause Confusion for Korean Net Users(朝鮮日報英語版)。たまたま見た今日のNHKクローズアップ現代「医療の中身は見えるか 〜レセプト情報公開の波紋〜」によれば韓国はレセプトの95%が電子化。電子申請なども日本よりはるかに進んでいるIT大国だが,Microsoft専用技術に頼りすぎたため,Vistaにすぐには対応できない状況のようだ。韓国にMacユーザやLinuxユーザはいないのか。

そういえばソウルデジタル大学もWindows限定だし,そのシステムを移植したサイバー大学もWindows限定だ。OLPCでも受講できるシステムは無理なんでしょうか>阿部先生。

韓国視察

3月に韓国のIT視察にいきます。この話は楽しみです。韓国事情をレポートします。

MS依存

韓国が製造元のCMSを導入しました。しかし,IEべったりでNetscapeNavigatorでアクセスするときちんと表示できないホームページにしかならないので,1年間バージョンアップを待ちました。
 その間にIEのセキュリティが向上してポップアップ表示がデフォルトで禁止になりました。
 CMSはポップアップで編集メニューを表示するため,IEのデフォルト設定では編集もできなくなりました。
 「修正する予定は無いのか」と日本の代理店に聞いたら,「FirefoxのようなIE以外のブラウザに対応する予定はないようだ。ポップアップはしばらく許可して利用して欲しい」といっているうちに,IE7が正式に公開された。
 もう,このCMSはだめだと判断して,NetCommons利用の準備をしてます。

Mac/Linuxは見かけませんでした

4日前からソウルに来ています。
コンピュータ教育学会に参加しましたが、そういえば
MacやLinuxは1台も見かけませんでした。
学会のWebページもIE専用ですし、発表の内容も、
Excelなどが多かった印象です。

国ごとWindowsってすごいですね。

オープンソースとかそういった考え方が広まる中で、vistaに対応できないほど、M$依存は少し極端な気が致します。そこでは?一営利目的企業に握られているということではないでしょうか

IT戦士@ベンダ

自分たちの発想でな

自分たちの発想でなく欧米の流れを真似て独禁法違反で
MSから譲歩を引き出そうとしている

http://slashdot.jp/articles/05/10/31/0421208.shtml

のに、IT産業の現状が過度ともいえるほどMSに依存している。
何をしたい、どこに着地点を求めているのかわかんない国だな。

まさに単一環境が如

まさに単一環境が如何に危険かという
実例ですよね

とても先進的

自らの身を捧げて、偉大なる実験をされているのかも。

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。