後でまとめなきゃ。
最後のはIE7の問題であって、Vistaの問題ではないようです。 言い替えるなら「XPでも化けます!」です。
はい,そうでした。ごっちゃに書いてしまいました。
とりあえずこんなお知らせ(?)を、学内MLに流しました。
適当に御利用下さい。 ----------------------------------------
マイクロソフトが提供する Internet Explorer の最新版 IE7 をインストールしたあと、ファイル名に全角文字(漢字)を含むファイルを、「Yahoo! ブリーフケース」「デジタルトランクサービス」「Internet Disk」などのアップローダーなどからダウンロードすると、ファイル名が化けることがあります。
文字化けが発生する代表的な漢字は、以下のものです。
噂浬欺圭構蚕十申曾箪貼能表暴予 禄榎掛弓芸鋼旨楯酢掃竹倒培怖翻慾
例えば、予算書.xls のようなファイルを、「Yahoo! ブリーフケース」でやりとりしようとすると、このような問題が起こります。
私もMoodleにちょっとだけ掲示を出しました。Moodleで化けることを確認しているわけではないのですが。
これだけ包括的な一覧は大変助かります. スラドではシステム的な話しかでてないようですけど, 印刷屋にとってはまさに「文字化け」なんですね(-_-;;
同じコードでフォントによって字形が変わる・・・ 厄介です.
安岡先生すばらしいです。 まさに文字化けなんですが,その重大さがなかなか認識されていないようです。TeXではotfパッケージ使ってCID番号で指定すればMS謹製OpenTypeフォントでも大丈夫なんでしょうか。
うち(農工大)では、僕から学籍を扱う部署に、 Vistaインストール前の入念な調査を依頼しました。
>安岡先生すばらしいです。 ・・・ >その重大さがなかなか認識されていないようです 同感です.
「フォントが変わると字形が変わる」というのは ある意味当たり前なんですが, #ヒラギノとリュウミンだって形は変わる 今回,痛いのは微妙なものが入り込んでるのが, とくにあちゃちゃです. 「辻」「葛」なんかは・・もう..
Vistaというかメイリオで 「二点しんにょう」辻がでるようになって このフォントで原稿印刷してだしたら 本になってから「一点しんにょう」で・・・ #あー,今から目に見えるようだ・・・(^^;;
逆にサロゲートペアとかそっち方面の問題は 却って分かりやすいかもしれません. そもそも「まともに扱えない」可能性が高く, エラーなり落ちるなりしてくれるでしょう(^^;;; #いいのか,それで(^^;; > 自分
うちでは「調べてどうするかの方向性を出すまでVistaは我慢してくれ(特に事務所) 」と言ってあります。
とっても雑ないい方ですが、 「Windows Vista に標準でついているメイリオ」 を入れると、いままで表示できなかったさまざまな漢字が表示できるようになります。
その代償として、今まで利用していた字形が変わることがあります。
変わるのを避けようとすると、 「Vistaのメイリオを XP互換フォントで上書き」 という荒い技を使うことになりますが、それをすると、当然、今まで表示できなかったフォントは、ずっと表示できなくなります。
さて、どうしますか?
こういうことを知らないでVistaを購入しちゃう人は、多分多いと思います。
ここではメイリオについて比較されていますが,本当はMS明朝,MSゴシックがどうなるかが問題なんでしょうけれどもメイリオと本質的に同じJIS2004を使っているようですし,これがWindows XPにも提供されるようです。将来的にはJIS2004の字形が必要になってきますし,OpenType的にはグリフが変わるわけではなくUnicodeのコード点と文字とのデフォルトの対応が変わるだけで,アプリケーションさえちゃんとしていれば旧字形にもアクセスできるので,VistaのOpenType対応アプリが出そろえば問題にはならなくなるような気がします。
加藤さん: メイリオ(Meiryo)とMS 明朝、MS ゴシック、Windows Vista - Fonts update によれば,メイリオはtrue boldをサポートしているようです。MS何々をボールドにしても醜く潰れるだけだったのがまともになるようです。
ということは、Vistaと互換性があるJIS2004フォント(?)をXPにインスコすると、逆にXP上で文字化けということ起こるような希ガス。
まさにそういうことです。MS明朝などの新しいバージョンはこれからXPにも提供されるので,そういうことが起きるでしょう。これはMSが悪いわけではなく,JIS委員会が悪いわけでもなく,国語審議会が「パソコンの字は間違っているから直してあげよう」としたのが悪いんです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061211/256519/?ST=vista を見ていたんですが、「丈」の右上に 点 がついている文字が、 2000B として追加されているんですね。
「丈夫」に その文字を使う人が増えそうで悩ましいです。
いまでも「辰巳さん」というメールが多くて、そのたびに「辰巳じゃなくて 辰己 です」と返答しているのですが、それでも直してくれない人が結構います。もう、十分困っているのですが、さらに困ることになりそうです。
あしたの丈には点があるそうですね
MS明朝Version 5.0の"jp90"タグをエンエンと調べてるところなんですが、どうも「旧字体」が必ずしもちゃんとサポートされてないようです。というか、http://slashdot.jp/~yasuoka/journal/384662 で書いた122字+αにとどまってて、やっぱり「燿」や「濹」は「旧字体」に戻せないような…。
がーん!「加藤さん……」の記事でjp90使えばすべて元に戻るものと思い込んでいました。戻らないものがけっこうあるんですね!
XPでも化けます!
最後のはIE7の問題であって、Vistaの問題ではないようです。
言い替えるなら「XPでも化けます!」です。
Re: XPでも化けます!
はい,そうでした。ごっちゃに書いてしまいました。
お知らせテンプレ
とりあえずこんなお知らせ(?)を、学内MLに流しました。
適当に御利用下さい。
----------------------------------------
マイクロソフトが提供する Internet Explorer の最新版 IE7 をインストールしたあと、ファイル名に全角文字(漢字)を含むファイルを、「Yahoo! ブリーフケース」「デジタルトランクサービス」「Internet Disk」などのアップローダーなどからダウンロードすると、ファイル名が化けることがあります。
文字化けが発生する代表的な漢字は、以下のものです。
噂浬欺圭構蚕十申曾箪貼能表暴予
禄榎掛弓芸鋼旨楯酢掃竹倒培怖翻慾
例えば、予算書.xls のようなファイルを、「Yahoo! ブリーフケース」でやりとりしようとすると、このような問題が起こります。
Re: お知らせテンプレ
私もMoodleにちょっとだけ掲示を出しました。Moodleで化けることを確認しているわけではないのですが。
これだけ包括的な一
これだけ包括的な一覧は大変助かります.
スラドではシステム的な話しかでてないようですけど,
印刷屋にとってはまさに「文字化け」なんですね(-_-;;
同じコードでフォントによって字形が変わる・・・
厄介です.
文字化け
安岡先生すばらしいです。
まさに文字化けなんですが,その重大さがなかなか認識されていないようです。TeXではotfパッケージ使ってCID番号で指定すればMS謹製OpenTypeフォントでも大丈夫なんでしょうか。
インストール前の入念な調査
うち(農工大)では、僕から学籍を扱う部署に、
Vistaインストール前の入念な調査を依頼しました。
>安岡先生すばらしい
>安岡先生すばらしいです。
・・・
>その重大さがなかなか認識されていないようです
同感です.
「フォントが変わると字形が変わる」というのは
ある意味当たり前なんですが,
#ヒラギノとリュウミンだって形は変わる
今回,痛いのは微妙なものが入り込んでるのが,
とくにあちゃちゃです.
「辻」「葛」なんかは・・もう..
Vistaというかメイリオで
「二点しんにょう」辻がでるようになって
このフォントで原稿印刷してだしたら
本になってから「一点しんにょう」で・・・
#あー,今から目に見えるようだ・・・(^^;;
逆にサロゲートペアとかそっち方面の問題は
却って分かりやすいかもしれません.
そもそも「まともに扱えない」可能性が高く,
エラーなり落ちるなりしてくれるでしょう(^^;;;
#いいのか,それで(^^;; > 自分
私自身が混乱中
うちでは「調べてどうするかの方向性を出すまでVistaは我慢してくれ(特に事務所)
」と言ってあります。
メイリオ
とっても雑ないい方ですが、
「Windows Vista に標準でついているメイリオ」
を入れると、いままで表示できなかったさまざまな漢字が表示できるようになります。
その代償として、今まで利用していた字形が変わることがあります。
変わるのを避けようとすると、
「Vistaのメイリオを XP互換フォントで上書き」
という荒い技を使うことになりますが、それをすると、当然、今まで表示できなかったフォントは、ずっと表示できなくなります。
さて、どうしますか?
こういうことを知らないでVistaを購入しちゃう人は、多分多いと思います。
Re: メイリオ
ここではメイリオについて比較されていますが,本当はMS明朝,MSゴシックがどうなるかが問題なんでしょうけれどもメイリオと本質的に同じJIS2004を使っているようですし,これがWindows XPにも提供されるようです。将来的にはJIS2004の字形が必要になってきますし,OpenType的にはグリフが変わるわけではなくUnicodeのコード点と文字とのデフォルトの対応が変わるだけで,アプリケーションさえちゃんとしていれば旧字形にもアクセスできるので,VistaのOpenType対応アプリが出そろえば問題にはならなくなるような気がします。
さらにメイリオ
加藤さん: メイリオ(Meiryo)とMS 明朝、MS ゴシック、Windows Vista - Fonts update によれば,メイリオはtrue boldをサポートしているようです。MS何々をボールドにしても醜く潰れるだけだったのがまともになるようです。
古いものは辛い
ということは、Vistaと互換性があるJIS2004フォント(?)をXPにインスコすると、逆にXP上で文字化けということ起こるような希ガス。
Re: 古いものは辛い
まさにそういうことです。MS明朝などの新しいバージョンはこれからXPにも提供されるので,そういうことが起きるでしょう。これはMSが悪いわけではなく,JIS委員会が悪いわけでもなく,国語審議会が「パソコンの字は間違っているから直してあげよう」としたのが悪いんです。
悩ましいです
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061211/256519/?ST=vista
を見ていたんですが、「丈」の右上に 点 がついている文字が、 2000B として追加されているんですね。
「丈夫」に その文字を使う人が増えそうで悩ましいです。
いまでも「辰巳さん」というメールが多くて、そのたびに「辰巳じゃなくて 辰己 です」と返答しているのですが、それでも直してくれない人が結構います。もう、十分困っているのですが、さらに困ることになりそうです。
Re: 悩ましいです
あしたの丈には点があるそうですね
「旧字体」には必ずしもアクセスできない
MS明朝Version 5.0の"jp90"タグをエンエンと調べてるところなんですが、どうも「旧字体」が必ずしもちゃんとサポートされてないようです。というか、http://slashdot.jp/~yasuoka/journal/384662 で書いた122字+αにとどまってて、やっぱり「燿」や「濹」は「旧字体」に戻せないような…。
Re: 「旧字体」には必ずしもアクセスできない
がーん!「加藤さん……」の記事でjp90使えばすべて元に戻るものと思い込んでいました。戻らないものがけっこうあるんですね!