[改訂第4版]LaTeX2e美文書作成入門

技術評論社のサイトに載った:[改訂第4版] LATEX2ε美文書作成入門。2006年12月12日発売だそうである。見本本は今日か明日あたりに私の手許にも届くはず。

早々とサポートページを作った。

[改訂第4版]LaTeX2e美文書作成入門

Amazonでも,予約可になってますね。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4774129844/

刷見本到着

私のところにもさきほど刷見本が届きました。
今回改訂で書き直せたところはそれほど多くありませんので,第3版を買われた方で最近の動向をTeX Q & Aなどで追われている方にとっては,特に目新しい情報がないかもしれません。新しく買われる方にはぜひお薦めしたい本に近づいたとは思います。

美文書四版がフライ

美文書四版がフライングで手元に。。。
この場を借りてお礼を申し上げます.

それにしても,表紙のデザインが
がらっと変わって驚きました.

#技評さんのサイトで
#美文書のよこちょに私のが顔だしてますが
#かなり恥ずかしい(笑)(^^;;

よこちょ

よこちょ,気づきませんでした。LaTeX2e 標準コマンド ポケットリファレンスですね。本田さんのご本と並べていただけるとは恐縮です。

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。