\ajKakkoを脚注番号として使う

Re: \ajKakkoを脚注番号として使う

- Akira Kakuto の投稿
返信数: 0
W32TeXの最近のバージョンなら
hiragino をお持ちの場合 dvipdfmx -f hiragino dviname
hiragino ProN をお持ちの場合 dvipdfmx -f hiraginopron dviname
Kozuka Pro をお持ちの場合、 dvipdfmx -f kozuka dviname
Kozuka Pr6N をお持ちの場合、dvipdfmx -f kozukapr6n dviname
フォントを埋め込まずに Reader 側のフォントを使うとき
 dvipdfmx -f noembed dviname
上のいずれの場合も (1) から (100) まで ok と思います。
msmincho と msgothic を使う dvipdfmx -f msmingoth dviname
では、(20) までのようです。