CentOS 6.3 , 64bit , utf8 の環境です。
install-tl-20121023 にて、インストールを実施しました。
CentOS のものはインストールしていません。
それで、
\input{日本語.tex}
や
\includegraphics[width=24mm]{写真.jpg}
のように、日本語(utf8)のファイル名をつけたものを
読み込もうとすると、
! LaTeX Error: File `日本語.tex' not found.
となってしまいます。
以前、fedora14(32bit)で、texlive2010 を使っていたときは、正常に動いていました。
また、"platex 日本語.tex" でコマンドを起動すると、
------------------------------
This is e-pTeX, Version 3.1415926-p3.3-110825-2.4 (utf8.euc) (TeX Live 2012)
restricted \write18 enabled.
entering extended mode
(./訖^97ユ^^9cェ^^9e.tex ←※ここ
pLaTeX2e <2006/11/10> (based on LaTeX2e <2011/06/27> patch level 0)
-----------------------------
となって、日本語ファイル名の部分が文字化けしているのも気になります。
(文字化けは、ファイル名の部分だけです)
ファイル名に日本語を使うな、と言われればそれまですが、
漢字とローマ字(または英語)では、使い勝手がずいぶん違います。
これは、私がインストールに失敗しているのでしょうか。
それとも、何か、特別な設定が必要ですか。