> この変換でプリフライトチェックを通るように作ったpdfxは、トンボをつけて入稿するとなると、
> acrobatでの他の変換なしで入稿しても問題ないものなのでしょうか。
入稿される印刷所の仕様にしたがうしかなく、一度、入稿される印刷所で試されるとよいのではないでしょうか。
また、この問い「acrobatでの他の変換なしで入稿しても問題ないものなのでしょうか。」に対して、何人も「問題ありません」と答えることができないです。
経験上、pdfxパッケージを使わずに、印刷事故が起きにくいデータ*1を作ってLaTeX組版した上で、
* callas pdfToolboxで然るべき印刷仕様PDFを作る
* もしくは、最新版Adobe Acrobat Proの「プロフライト」で然るべき印刷仕様PDFを作る ←わたし個人としては、これで作ったPDFを一度も印刷所へ入稿したことがありません。
と、まともな印刷所*2であれば、問題なく受け付けてくれる、ということしか言えません。
*1: 参考:株式会社SCREENグラフィックソリューションズ「EQUIOS出力の手引き 第17版」 https://www.screen.co.jp/ga/guide
*2: \iffalse すべての印刷所が”まとも”ではあるとかぎりません。また、”まとも”でないRIP処理を行うことは、その印刷会社における入稿処理コストを下げるための合理化である場合もありえます(した)。\fi