なるほど、確かにそのやり方でアキはなくなるようです。
いただいたアイデアをもとに私の方でも色々微調整してみまして、2段組に対応したものにしてみました。
\newlength{\myTitleLength}
\newcommand{\myPTBS}[3]{
\settowidth{\myTitleLength}{#2 #1}
\ifthenelse{\myTitleLength < \columnwidth}% .9\textwidth が必要かな
{% タイトルとサブタイトルの幅が一行に収まる時
\begin{ptbs}[#1]{#2}
\textgt{#3}
\end{ptbs}}
{% タイトルとサブタイトルの幅が一行の幅を超える時
\begin{ptbs}[\parbox[b]{\columnwidth-1.2cm}{\setstretch{0.8} \vspace*{0.8mm}#1}]
{\parbox[b]{1cm}{\setstretch{0.8} \vspace*{0.8mm}#2}}
\textgt{#3}
\end{ptbs}
}
}
ひとまず目的は達成されたように思います。
ところで、これはptbsを使っていた時からあったことなのですが、レイアウトによって(たいていminipageかmulticol使用時)にボックス内に出してもいない横線が入ってしまうことがあるのです。横線のところだけ変な行間の調整が入っているようですが、原因は不明です。これ何が影響してると思われますでしょうか。