今作成している書類で、
\usepackage{tocloft}
を用いて目次を編集して使おうとしているのですが、目次ページのところだけpagestyleをemptyにしようとして
を用いて目次を編集して使おうとしているのですが、目次ページのところだけpagestyleをemptyにしようとして
pagestyle{empty} % 段高を揃えない
\setcounter{tocdepth}{2}\tableofcontents
のように書いたところ、
pagestyle{fancy}
\chapter{あいう}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
\section{あいうえお}\subsection{かきくけこ}\subsection{かきくけこ}
目次が2ページに渡り始めると勝手にページスタイルが変わってしまう上、そもそも目次1ページ目がemptyになってくれず、困っています。
どのように設定すれば回避できますでしょうか。
どのように設定すれば回避できますでしょうか。