dvipdfmx20250205と\usepackage{otf}で処理に時間がかかる

Re: dvipdfmx20250205と\usepackage{otf}で処理に時間がかかる

- gbb 60166 の投稿
返信数: 2
回答ありがとうございます。前回
https://okumuralab.org/tex/mod/forum/discuss.php?d=3743
TeX Live Shellでアップデートできたので、今回もそうなると思い込んでいました。対処策を考えます。
gbb 60166 への返信

Re: dvipdfmx20250205と\usepackage{otf}で処理に時間がかかる

- でび まる の投稿
でびまる といいます。雑音かも分りませんが昨日 TL2025 の更新したら dvipdfmx が更新された様です。こちらは Linux しかないので Windows は未確認ですが
$ dvipdfmx --version
This is dvipdfmx Version 20250410 by the DVIPDFMx project team,
modified for TeX Live,
になっています。少し気になる点もあるので参考まで。
でび まる への返信

Re: dvipdfmx20250205と\usepackage{otf}で処理に時間がかかる

- gbb 60166 の投稿

とりあえずjapanese-otf パッケージをTeX Live 2024のものに戻して使用していましたが、情報を頂いてTeXLive2025を更新してdvipdfmx20250410になっていることを確認し、japanese-otf をTeX Live 2025のものに戻してdvipdfmxで変換したところ1秒未満で変換できました。

関係者のご尽力に感謝します。ありがとうございました。