TEXのアンインストール

Re: TEXのアンインストール

- 和田 勇 の投稿
返信数: 12
TeXLive の bin/win64 の TeXworks.exe の復元をしてみましょう。

>TEXworksのアイコンについてはエクスプローラでTEXworksを見つけてショートカットを作成しましたが、
>これをデスクトップに移動させる前に(デスクトップにアイコンが出来たと勘違いして)
>デスクトップ画面に戻してしまったために失敗しました。

おそらくデスクトップのゴミ箱アイコンをクリックすると見つかると思います。

そこにある TeXworks を元に戻すようにすれば良いかと思います。
というのも私も同じことを経験しました。

これで戻れば、コマンドプロンプトで以下の操作を行ってみてください。

   where texworks.exe

この結果が、C:\texlive\2020\bin\win64\texworks.exe と表示されれば

    texworks

と入力すれば
TeXworks.ini がそのままのので、正常に動くかどうかは不明ですが、
texworks は少なくとも一瞬は動きます。

以上を結果を教えてください。
できればコマンドプロンプトの操作と表示内容を
スクリーンショットでも、「編集」サブメニューから「選択」「コピー」
したものをテキストファイルに書き込んで、アップロードしてください。

その後、Desktop に TeXworls のショートカット作成作業を行いましょう。
和田 勇 への返信

Re: TEXのアンインストール

- ueki ichiro の投稿
和田様
ご教示のようにデスクトップ画面からゴミ箱をあけて、TeXworls のアイコンをデスクトップ画面に移動させてクリックしたところ、スクリーンショット(9)のように何も出て来ませんでした。またコマンドプロンプト画面での操作の結果もスクリーンショット(11)のようで、報告できるものはありません。
ネットからTEXをダウンロードすることを考えて、maicrosoft-edgeでスクリーンショット(12)のように検索しました。この画面の下から5行目の「・TEX」をクリックするとスクリーンショット(13)の画面になり、最後にスクリーンショット(14)になったので危険を感じてログアウトしました。
他の記事で見るとネットからTEXをダウンロードすると2~3時間かかるとあり、そのあいだノイズ無しに通信を維持できる自信がありません。それで昨年出版されたという「美文書作成入門第9版」を買って、CDからインストールしようかと考えています。第9版のtexliveが2023か2022ならば、インストールされるディレクトリが現用の第8版のものと違うので、問題は起こらないと思います。和田様のご意見をお聞かせください。
  植木
添付 スクリーンショット (11).png
添付 スクリーンショット (12).png
添付 スクリーンショット (13).png
添付 スクリーンショット (14).png
添付 スクリーンショット (9).png
ueki ichiro への返信

Re: TEXのアンインストール

- 奥村 晴彦 の投稿

それで昨年出版されたという「美文書作成入門第9版」を買って、CDからインストールしようかと考えています。

申し訳ありません。第9版にはDVD-ROMは付いていません。ネットを使ったインストールが一般化したことと、DVDドライブの付いていないPCが増えたことが理由です。ネットを使ったインストールのしかたは詳しく書いてありますが、それは本を買っていただかなくても、ネットで調べればわかると思います。

奥村 晴彦 への返信

Re: TEXのアンインストール

- ueki ichiro の投稿
奥村先生
ご注意ありがとうございます。第8版と同じ構成の(TEXworks.editorを含む)最新版TEXをインストールするにはどのサイトからダウンロードしたらいいでしょうか。この辺は本に書いてあるのでしょうか。
   植木
ueki ichiro への返信

Re: TEXのアンインストール

- 奥村 晴彦 の投稿
TeX Live 2023であればどこからダウンロードされても同じです。ネットワークインストーラでもisoイメージ丸ごとでもかまいません。別スレッド「TeXLiveのインストールでエラーが発生する」でも和田さんが回答してくださっていますのでご参照ください。
ueki ichiro への返信

Re: TEXのアンインストール

- 和田 勇 の投稿

目次

  1. スクリーンショット(9) について
  2. スクリーンショット(11)から
  3. ネットワークインストールについて

スクリーンショット(9) について

デスクトップ画面からゴミ箱をあけて、
TeXworks のアイコンをデスクトップ画面に移動

ううむ、これは和田の報告内容の理解不足が原因かも。

C:\texlive\2020\bin\win64texworks.exe が見えなくなったとの報告 されたと理解したので、若しかして誤操作で削除されたのではというので ご み箱 を探してみてはという提案でした。

今一度考えてみると C:\texlive\2020\bin\win64 で作成した texworks.exe のショートカット が見えなくなたということかしら。

それであれば新たに作成されたものは若しかしたら 一番下にあるのでは?

ファイル数が 500 超えあるのでなかなかリフレッシュされないので エクスプローラの 名前 タブをクリックするなどして 現状を再表示すれば見つけることができます。

ですが、デスクトップにショートカットを配置する作業は、 しばしサスペンド

スクリーンショット(11) から

C:\texlive\2020\bin\win64\texworks.exe は健在なのでこれをもとに texworks を利用できるようにするにはtexworks.ini のキャッシュ情報を綺麗 にするか、その方法がわからなければ一旦削除(=ほぼ初期化)してください。

なお texworks.ini は念の為バックアップを取っておいてください。

その後、コマンドプロンプトなどから texworks を起動するか エクスプロー ラから .tex のアイコンをクリックするなどして、今まで通り編集作業やタイ プセットができるか確認してください。

ネットワークインストールについて

  • 処理時間はネットワーク回線の帯域幅にもよりますが、概ね2時間ないし3時 間要するというのはある意味真実です

  • ノイズについては、以前はパッケージダウンロードエラーに対してはログに 書かれて、「一部失敗したからコレコレしてね」と表示されるだけでした。

    もちろん、指示通りの操作をおこなえば失敗したもの再度ダウンロードし してくれます。

    が、2023 はこの辺の対策が施されネットワークノイズにはかなり抵抗力ができたと評価していましす。

    ほぼほぼエラーリカバリをしてくれいますので、 2023年 4 月以来何回かネットワークインストールをしていますが、が問題なくインストー ルできた証として TeX Liveへようこそ! のメッセージが表示さています。

和田 勇 への返信

Re: TEXのアンインストール

- ueki ichiro の投稿
和田様
たびたびご教示ありがとうございます。知識不足のため現用TEXの回復は諦めてtexlive2023をネットからダウンロードしようと思います。
microsoft-edgeを「texlive 2023 インストール 」で検索すると、最初にTEX-wiki が出ますがこれはスクリーンショット(14)のような警告が出ます。次にはobsica が出ますがこれはスクリーンショット(15)のように「Texworks はインストールしない」ということです。ほかには思わしいサイトが見つかりません。Texworksを含むtexlive2023をネットからダウンロードするにはどのサイトにアクセスしたらいいでしょうか。和田様は「 2023年 4 月以来何回かネットワークインストールをしています」とのことですが、どのサイトからネットワークインストールをされているのでしょうか。
   植木
添付 スクリーンショット (14).png
添付 スクリーンショット (15).png
ueki ichiro への返信

Re: TEXのアンインストール

- 和田 勇 の投稿
TeXwiki に書かれているようなメッセージが表示されたら
TeXwiki にその対処方法が書かれています。
すなわち「詳細情報」をクリックし「実行」ボタンを押します。

さて ISO イメージや ネットワークインストーラの入手先ですが
TeX Wiki TeX Live/Windows
https://texwiki.texjp.org/?TeX%20Live%2FWindowsに書かれている
入手先情報を参考にしてください。

それでもご不安であれば
  https://mirror.ctan.org/systems/texlive/tlnet/install-tl-windows.exe
  https://mirrors.ctan.org/systems/texlive/Images/texlive2023.iso
です。
でも実際にダウンロードされるときは mirror.ctan.org 以下が
kddi だったり北陸先端だったり山形大学だったりと
世界中の良ミラーされているサーバの情報に変わり
そこから実際にダウンロードされます。



https://www.tug.org/texlive/acquire-netinstall.html
和田 勇 への返信

Re: TEXのアンインストール

- ueki ichiro の投稿
和田様
ご教示の https://mirrors.ctan.org/systems/texlive/Images/texlive2023.iso をクリックするとすぐにダウンロードが始まり、約1時間後に完了しました。これを展開するとスクリーンショット(17)のようなリストが得られましたが、この先どうしたらよいか分かりません。リストの中のreadmetxt からreadmeJAをクリックしても内容は文字化けして読めません。ご教示の https://www.tug.org/texlive/acquire-netinstall.html も知識不足でよく分かりませんでした。上記リストの中のinstall-tl-windows をクリックするのでしょうか。たびたびお手数をおかけして申し訳ありませんが、ここからどうすべきかご教示ください。
   植木
添付 スクリーンショット (17).png
ueki ichiro への返信

Re: TEXのアンインストール

- Takashima Jun の投稿
uekiさん
isoイメージは展開するものではありません。
https://paso-kake.com/it/windows11/12491/
などを参照してマウントしてください。
ダブルクリックでDドライブなどが現れるはずです。
Takashima Jun への返信

Re: TEXのアンインストール

- 和田 勇 の投稿
「ダウンロード\texlive2023(1)」となっているのは、なるほど、ISO イメージを展開しちゃったのね、

それと「リストの中のreadmetxt からreadmeJA云々」というのがどこにあるのだか分かりません。
(readme というファイルがあるけれどreasmetxtはどこにも見つけられないという意味です)

とはいえ ISOイメージからというのですから TeXwiki Windows (*1)
の「ISO イメージからのインストール 」に
記述されている通りに操作して欲しいのです。

(*1) https://texwiki.texjp.org/?TeX%20Live%2FWindows

ご質問 「上記リストの中のinstall-tl-windows をクリックするのでしょうか」
回 答 「YES」
Takashima Jun への返信

Re: TEXのアンインストール

- ueki ichiro の投稿
Takashima Jun 様
ご教示ありがとうございます。https://paso-kake.com/it/windows11/12491/ はWindows11を対象としていますが、私はWindows10を使っています。Windows10でも同じ操作ができるでしょうか。
  植木