補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 平井 有三 の投稿
返信数: 15
美文書8版を、windows 10にインストールして使用しています。補完はできるのですが、placeholderがコンパイル後pdfにそのまま表示されてしまいます。どなたか解決法をご教示していただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
平井 有三 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 和田 勇 の投稿
>補完はできるのですが、placeholderがコンパイル後pdfにそのまま表示

上記のご質問内容が理解できなく、どのようにお答えしたらよいか苦慮しています。お手数ですが、もう少し詳しい内容を提示していただけませんか?

1) LaTeX ソース作成・編集・コンパイルは、TeXworks をお使いでしょうか?それとも VScode など他のものをお使いでしょうか?

2) コンパイルされるソースファイルとコンパイル結果の PDF ファイルを天応していただけませんか?あるいは、その両方のスクリーンショットでも良いです。
和田 勇 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 平井 有三 の投稿
和田勇様

早速のご返答ありがとうございます。

1) TeXworksを使用し、platexでコンパイルしております。
2)両方のスクリーンショットを添付いたしました。

よろしくお願いいたします。

平井有三


平井 有三 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 和田 勇 の投稿
placeholder とおっしゃっているのは、数式の次の行に表示されている「・」と思しきものだと想定して回答します。

「¥end{equation}」の直後に何やら記述されていますので、これを削除すれば解消すると思います。

添付 スクリーンショット_2021-09-01_12.30.09.png
和田 勇 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 平井 有三 の投稿
和田勇様

お世話になっております。補完機能は

\beq を入力して tab を押すと

\begin{equation}

\end{equation}・

と補完してくれます。最後の・はplaceholderというのだそうで、補完機能を使うと勝手についてくるようです。unicodeにはないコードだそうです。・を削除すれば、pdf上に・は現れません。

別の古いパソコン上で美文書5版をいれてコンパイルしているときはうまくいってます。補完機能を使って作ったたくさんのtexファイルを美文書8版の方に移していますので、すべての・を削除するのはやりたくありません。美文書5版でできているので、美文書8版でできないはずはないと思うのですが。美文書5版の時も同じような問題にぶち当たったような気がするのですが、何年も前のことで忘れてしまいました。

補完機能は便利ですので、ぜひこの問題を解決してください。

よろしくお願いいたします。

平井有三
平井 有三 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 奥村 晴彦 の投稿
ググるとヒントらしいものがありますね:
https://texwiki.texjp.org/?TeXworks%2F使い方

(私は使ってないので試せていません。すみません)
奥村 晴彦 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 和田 勇 の投稿

奥村さん、フォローありがとうございます。https://texwiki.texjp.org/?TeXworks%2F%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9 の情報ありがとうございます。

平井さん、質問の意味をようやく理解しました。申し訳ございません。&中間報告です。

  • タブ補完で placefolder マークを latex ではコメント扱いにする方法についてただいま実験中。

    .texlive2020\texmf-config\texworks\completion\tw-latex.txt の223 行目

    \bequ:=\begin{equation}#RET##INS##RET#\end{equation}•

    \bequ:=\begin{equation}#RET##INS##RET#\end{equation}%

    と修正すれば良いかと思い、検証しようとしていますが、「 shortcuts.ini を書いてもタブ補完できない」 という初歩的なところでつまづいています。:-(

  • 美文書8版の方に移行中のものに関しては、perl などで一括補完する方法があります。大体以下のような置換でできると思います。緑のところが、unicode で書いてもよかったのですが placeholder マークと想定しているところです。もし、この方法をお望みでしたら、スクリプト作ります。

    s/(end{[^{}]*})([^[:space;]a-zA-Z#])/$1%$2/g

和田 勇 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 平井 有三 の投稿
和田勇様

お世話になっております。ご対応いただきありがとうございます。

奥村さんの情報はすでに読んでおります。が、placeholderの扱いがよく分かりませんでしたのと、補完コマンド全部修正するのは勘弁と思い、フォーラムに質問を投げました。

古い方の美文書5版でできていますので、美文書8版でplaceholder出力付きで作って、最後に古い方の美文書5版で清書するのも手かなと思っております。

でも、きっとそのうちよい解決策が出てくるものと期待しております。

昔はperlもいじりましたが、忘却の彼方で、もういじりたくありません。すみません。

よろしくお願いいたします。

平井有三
平井 有三 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 和田 勇 の投稿
  • タブ補完で placefolder マークを latex ではコメント扱いにする方法

    これに関しては、tw-latex.txt を先に提示した方法を利用して変換し思惑通り、「\end{HOGE}%・」で補完できることを確認しました。

  • placeholder は補完のための項目区切りマークだと思えば良いと思います。

  • >補完コマンド全部修正するのは勘弁

    • → というのであれば、補完した後、削除するしかないと思います。
  • > perl はもう使いたくない 

    • → 今回検証のために変換した tw-latex.txt を添付する以外に、私にはこれ以上お手伝いできそうにありません。
和田 勇 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 平井 有三 の投稿
和田勇様

お手数をお掛けして申し訳ございませんでした。ご協力に感謝いたします。

ゆっくりと解決策を探りたいと思います。

平井有三
平井 有三 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 帯田 木偶太 の投稿
例によって当方の環境に TeXWorks を入れていないので、頓珍漢なコメントに
なってしまうかもしれませんが…

》 別の古いパソコン上で美文書5版をいれてコンパイルしているときはうまくいってます。
》 補完機能を使って作ったたくさんのtexファイルを美文書8版の方に移していますので、
》 すべての・を削除するのはやりたくありません。

第 5 版の環境で placeholder なるものが入っていなかったソースでも、
第 8 版の TeXWorks で開くだけで placeholder が入ってしまうという
ことでしょうか?
帯田 木偶太 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 平井 有三 の投稿
帯田様

ご質問ありがとうございます。

第5版では、補完でplaceholderが挿入されますが、platexでコンパイルするとpdf上にはplaceholderが現れません。

同じファイルを第8版でコンパイルすると、pdf上に・(placeholder)が現れてしまいます。

不思議なのは、placeholderはunicodeのコードにないはずなのに、コンパイルされてpdfに現れることです。以前は変な文字列が現れたことがあったようですが。

よろしくお願いいたします。

平井有三
平井 有三 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 流橋 利樹 の投稿
TeXworks の placeholder は BULLET(U+2022)のようですから、以下のようにしておけば無視してくれると思います。(※私も TeXworks は使っていませんので試していません。あしからず。)

%% platex の場合
\DeclareUnicodeCharacter{2022}{\relax}
%% uplatex の場合
\kcatcode"2022=15
\DeclareUnicodeCharacter{2022}{\relax}

↑このようなことが許されるのかどうかわかりませんが。


なお、placeholder というのは、補完のあと、Ctrl+Tab で所定の位置(BULLET)にジャンプし、必要な文字を入力するか(BULLET は消える)、文字入力が不要なら単に Enter キーを押す(やはり BULLET は消える)、という使い方を想定した仕組みのようです。

従って、正しく(開発者さんの意図通りに)使っている限り、完成した TeX 文書からは BULLET は消えているはずです。

第 5 版の頃の pTeX は EUS/Shift_JIS にない文字はそもそも出力できなかったでしょうから、BULLET(U+2022)を消し忘れても気づかなかったのではないかと思います。
流橋 利樹 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 和田 勇 の投稿
指摘されマニュアルを見てみました。

https://github.com/TeXworks/manual/releases/download/2021-03-08/TeXworks-manual-en.pdf

の「4.6 Auto-completion」 p23 に書かれていました。


「Ctrl+Tab( mac はOption+Tab) で plaseholder に移動するのはちょっと面倒ではありますが、確かに消えますね。
和田 勇 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 平井 有三 の投稿
和田様

お世話になっております。

placeholderは無害なものとしてほおっておきましたが、私は使わないので削除することにしました。削除してきれいなコンパイル結果が得られました。

補完も和田さんご指摘のように、必要なコマンドだけplaceholderをコメントアウトすることにしました。

いろいろとお時間をとって頂き、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。Forumっていいですね。

平井有三
流橋 利樹 への返信

Re: 補完のplaceholderがコンパイル後pdfに表示される

- 平井 有三 の投稿
流橋様

貴重な情報ありがとうございました。

placeholderは無害なものとしてほおっておきましたが、私にとっては必要がないので削除することにいたしました。Ctrl+Tabは補完を使い始めたとき調べていたとは思いますが、使ったことがありませんでした。

先ほどすべてのtexファイルからplaceholderを削除し、きれいなコンパイル結果が得られました。

ご協力どうもありがとうございました。今後とも、何かありましたらよろしくお願いいたします。

平井有三