TeXworks の編集画面でカーソル移動が右に動いてくれない

TeXworks の編集画面でカーソル移動が右に動いてくれない

- 前田 やえの の投稿
返信数: 5
いつもお世話になっております。質問内容は
TeXworks の編集画面でカーソル移動が右に動いてくれない
時がよくあるのです.
いつの間にかインデントがかかっているような状態になるのです.
次行や他行に移ってしまいます.
修正するときにこの現象に出会うことが多いです.
秀丸エディタとはだいぶ違うのです.
善処策を教えていただけたらと思って投稿しています。
前田 やえの への返信

Re: TeXworks の編集画面でカーソル移動が右に動いてくれない

- KUROKI Yusuke の投稿
以前,TeXworks の設定で困ったことがあったときは「現在カーソルのある行をハイライトする」をOFFにしたら解消したことがありました.ご参考まで.
添付 20210530-a.png
KUROKI Yusuke への返信

Re: TeXworks の編集画面でカーソル移動が右に動いてくれない

- 前田 やえの の投稿
返信ありがとうございます。
頑張ってみます,先ずはご挨拶まで.
前田 やえの への返信

Re: TeXworks の編集画面でカーソル移動が右に動いてくれない

- 前田 やえの の投稿
すみません,またまたお世話になります。
1.TeXworksのエディター設定でメモ帳に最も近い設定にするには?
TeXworks とメモ帳とは違うエディターではあるのですが・・.
2.TeXworksの編集画面で
半角の{}
全角の{}
とが見分けがつきにくいのですが何とか工夫はないものでしょうか.
3.編集 ”対応するカッコ内をハイライト”は正しいのでしょうか.
{abc} [afg] (45g)

前田 やえの への返信

Re: TeXworks の編集画面でカーソル移動が右に動いてくれない

- 和田 勇 の投稿

試していないのでヒントだけ。「texworks カスタマイズ」で検索しての私の見解です。

texworks のカスタマイズ に必要な情報

%USERPROFILE% の ..texlive2021\texmf-config\texworks\configuration を調整すると可能なようです。(ただし texlive 2021 と一緒に texworks をインストールした場合)

..texlive2021\texmf-config\texworks\configuration には以下のような設定ファイルが登録されています。

    .\.texlive2021\texmf-config\texworks\configuration\auto-indent-patterns.txt
    .\.texlive2021\texmf-config\texworks\configuration\delimiter-pairs.txt

           ()  {} などのペアを宣言しているので、全角のものをここに登録すればペアチェックを行ってくれると思う。

    .\.texlive2021\texmf-config\texworks\configuration\smart-quotes-modes.txt
    .\.texlive2021\texmf-config\texworks\configuration\syntax-patterns.txt
    .\.texlive2021\texmf-config\texworks\configuration\tag-patterns.txt
    .\.texlive2021\texmf-config\texworks\configuration\texworks-config.txt
    .\.texlive2021\texmf-config\texworks\configuration\tools.ini

メモ帳に最も近い設定

質問内容が曖昧なので割愛。

{} と{}の見分け

標準では {} は色付けされているので見分けが可能だと思いますが、デフォルトだと幅が同じなのでというのであれば、フォントを変えたり、サイズを大きくしてみてはいかがですか?

あと、インデントを意識してコーディングするというのもアリかと思います。

編集 ”対応するカッコ内をハイライト”は正しいのでしょうか

カッコではなく対応する開きカッコと対応する閉じカッコです。