emath使用時においてファイルの数が増えすぎる件

emath使用時においてファイルの数が増えすぎる件

- シグマ シグマ の投稿
返信数: 6
数日前からemathを使用し,プリントを作成しております。
色々な機能を使って,図やグラフを書いておりますが,
texファイルは1つだけなのに,フォルダ内に
『PLファイル』
『DTAファイル』
『STYファイル』
など新しいファイルが次々と生成されていってます。
フォルダ内がそれらのファイルでいっぱいになりそうなのですが,
それらが表示されない方法はございますか。
emathを使う前はこのようなことはなかったので。。。
シグマ シグマ への返信

Re: emath使用時においてファイルの数が増えすぎる件

- Akira Kakuto の投稿
おそらく emath で必要な作業ファイルでしょう。
フォルダがいっぱいになるようなことは,通常ないでしょう。
必要なファイルが作成されたら,消去すればよいと思います。
シグマ シグマ への返信

数学の問題の解答を巻末に持ってきたいです。

- シグマ シグマ の投稿
emathの機能を使って問題集のようなものを作りたく、

http://www006.upp.so-net.ne.jp/t-2/pdf/sampleae.pdf

を参考にしながら試みております。
必要なスタイルファイルなどはダウンロードして、しかるべき場所においておるつもりです。
上記URLのサンプルを一部コピペして、


\documentclass[b5paper,9pt]{jarticle}
\usepackage{geometry}
\geometry{left=25mm,right=25mm,top=30mm,bottom=30mm}
%\usepackage[landscape]{geometry}
%\geometry{left=12mm,right=12mm,top=15mm,bottom=5mm}
%\documentclass{jsarticle}%[twocolumn,10pt]
%\usepackage{problem}
\usepackage[arydshln,hhline]{emathT}
\usepackage{latexsym}
\usepackage{amsmath,amssymb}
\usepackage[dvipdfmx]{graphicx,color}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{amssymb}
\usepackage{amsthm}
\usepackage{graphicx}
\usepackage{color}
\usepackage{url}
\usepackage{bm}
\usepackage{latexsym}
\usepackage{cases}
\usepackage{caption}
\usepackage{ascmac}
\usepackage{framed,color}
\usepackage{mathptmx}
\usepackage[all]{xy}
\usepackage{amscd}
\usepackage{cases}
\usepackage{array,arydshln}
\usepackage{tikz-cd}
\usepackage{emath}
\usepackage{emathPs}
\usepackage{emathPp}
\usepackage{emathMw}
\usepackage{emathAe}
\usepackage{EMmulticol}
\usepackage{EMminipages}
\usepackage{setspace}
%\usepackage{answers}
\setstretch{1.5}

\西暦
\newcommand{\kai}{【解答】\\}
%\renewcommand{\section}{第\arabic{section}}
\definecolor{shadecolor}{gray}{0.9}
%\numberwithin{equation}{section}
\SelectTips{cm}{12}
\objectmargin={0pt}
\theoremstyle{definition}
\newtheorem{theorem}{定理}[section]
\newtheorem{proposition}{命題}[section]
\newtheorem{mon}{問題}[section]
%\newtheorem*{theorem*}{定理}
\newtheorem{definition}{定義}[section]
%\newtheorem*{definition*}{定義}
\newtheorem{prf}{証明}
\newtheorem*{prf*}{証明}
\newtheorem{lem}{補題}[section]
%\newtheorem{pro}{命題}
\setlength{\columnsep}{3zw}
\title{生}
\author{}
\date{\today}

%%%%%% TEXT START %%%%%%
\begin{document}
\tableofcontents
\clearpage
\newpage
\section{逆関数}

\kaitou{\setKaienum{edaenumerate}}
\begin{enumerate}[(1)]
\item 小問1(1) の問題文
\begin{Kaitou}
小問1(1) の解答文
\end{Kaitou}
\item 小問1(2) の問題文
\begin{Kaitou}
小問1(2) の解答文
\end{Kaitou}
\end{enumerate}
\end{enumerate}
\closeKaiFile
\vfill
\hrule
\begin{center}\textbf{【解答】}\end{center}
\small
\inputKaiFile
\end{document}

などを入力すると、

(c:/texlive/2018/texmf-dist/tex/latex/base/ulasy.fd)) [1]
! Undefined control sequence.
\kaitou #1->{\ifnum \K@currentenumdepth
<\@enumdepth \xdef \K@currentenumdep...
l.70 \kaitou{\setKaienum{edaenumerate}}

?

と表示されます。どこに問題があるかご教示頂けると幸いです。
シグマ シグマ への返信

Re: 数学の問題の解答を巻末に持ってきたいです。

- ishi hara の投稿
enumerate の対応が取れていないですが,

\section{逆関数}のあとに
\openKaiFile
\begin{enumerate}[1.\ ]
\item
を挿入したらどうなるでしょう。
emathのことはemathの掲示板で聞きましょう。
シグマ シグマ への返信

Re: 数学の問題の解答を巻末に持ってきたいです。

- t^2 _ の投稿
参考にしていただいたサイトの作成者です。

(1) emath の件(疑問・質問)は emath 掲示板へあげた方が効率が良いです。
http://emath.s40.xrea.com/index1.html
投稿の決まりを読んだ後、あげていただければ
詳細な回答が寄せられるはずです。

以下、本題とははずれます

(2) このスレッドは当初 「ファイルが増えすぎる件」で始まっています。
スレッドを共有化(皆さんの資産)とする観点から
途中で異なる話題を追加することはおすすめできません。
(3) 最初の質問で 「sty」ファイルが増えていくとありますが、
そのようなことがあるのは、なかなか想像できません。
また、作業フォルダを指定するコマンドも存在することを一言添えておきます。